発音については
子音単体の発音は所謂ですます口調のすを参考にすれば大体巧くいく(大抵の人は無意識的に母音を抜いてる)
母音の/ə/と/æ/は習得必須だけど他の母音は正直どうでもいい
単語ごとにアクセントがついた母音の種類と箇所だけは確実に押さえておく(その他の母音は最悪/ə/で代用、或いは母音を抜く等の大雑把でいい)
ヤ行のイ、ワ行のウ、ヴァ行の区別は実はl、rとs、thの区別並に重要
語彙については
I mean...、I guess...、It makes...等の頻出の言い出し、you know...,等の頻出の中継ぎ、slightly(a little bit)、mostly、likely等の頻出の副詞から表現の幅を増やしていく

とりあえずこれで