X



【悲報】政府「お願い!マンション老朽化してるから建て替えて!」所有者「やだ!」「まだいける」「ねンだわ」 [711329452]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-fnVQ)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:10:40.71ID:R+uRZ3/Ya●?2BP(2000)

マンション建て替え、要件緩和でも難路 所有者負担1人1900万円:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68358460Q3A210C2EA1000/

老朽化するマンションの増加を受け、国は建て替え促進などのために要件緩和の法改正を検討している。しかし、緩和の恩恵を受けるはずの所有者には別の課題がのしかかる。建て替え資金だ。所有者の負担額は過去約20年で5倍以上に膨らんだ。
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:22:08.05ID:w7exlORV0
所有権が非常に複雑なんだっけ?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5a-FnzM)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:22:44.56ID:QxAt9A4F0
修繕費積立してても別で1900万も払って建て替えはキツイわ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-r18F)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:23:52.08ID:rVTOPBQ8M
賃借人の権利が強すぎだからだよ、法定耐用年数過ぎたら立退き料請求不可で定借へ切り替えできる様に法改正したらバンバン建て替えすすむよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-vIkn)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:25:21.38ID:HDXk0W2s0
マンションってまったく自分の家感ないよな
一部屋買ったところで借り物でしかないというか
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fbb-ou5k)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:25:31.64ID:GRtaB6K20
>>26
別の400万のマンションに越すんだわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-z2JS)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:25:46.68ID:P9rp9cE1a
>>15
シェルターって言っても都心部は爆風と高熱でほぼ諦めなはれで
郊外に降下物シェルター作るぐらいしか
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:00.62ID:w7exlORV0
>>42
大きな出費を伴う判断なんかは特に中々意見がまとまらなかったりで大変そうだね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfaf-usVd)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:01.51ID:qgRsXhWK0
「築40年からが儲かるんだ」と言って延々建て替えしなかった鉄鋼ビルの魅力
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fbb-ou5k)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:09.36ID:GRtaB6K20
>>43
30年経ったら資産価値なんてないから
結局賃貸と変わらないけど、短期の投資要素と賃貸にマウント取れるから辞められないんだわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-z2JS)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:45.83ID:P9rp9cE1a
阪神淡路大震災の時から揉めて建て替え出来ないままのマンションあったもんな
災害起きて大破しててもこれだからそりゃ住めるならこのままって人も多かろう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-sPYP)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:56.53ID:w7j7runXM
50年経ったら容積率2割くらいプラスするようにしたら建て替え費用捻出できるやろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc1-0NgW)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:28:29.63ID:2VClC7vp0
原発はどんどん延長するのになんでやねん
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-4oXZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:29:05.84ID:pUcB0zy+0
>>40
今問題になってるのは基本的に分譲だよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-DudN)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:30:02.99ID:YXqGb1/D0
>>51
狭い土地に無理矢理詰め込んでる夫婦向けとかは天井も低いし最悪だぜ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-4KKJ)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:31:52.10ID:Ys2j3jA0H
何で海外は数百年物もザラなのにジャップの建物は数十年で老朽化するんだよおかしいだろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-sPYP)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:32:33.79ID:w7j7runXM
>>57
容積率って天井の高さ関係あんの?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-TsiN)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:32:34.09ID:vkqioNMY0
もし倒壊しても中の人死んでも
ごめんなさいして賠償金払おうってオーナーも居る
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp63-exhn)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:34:11.45ID:H3WUKq2pp
これじゃあマンション買ったやつがバカみたいじゃん
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM03-0rkg)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:41:09.65ID:U1cu0u7WM
独身時はアパートやったけど今は借家で大満足
もうマンションとかアパートで生活出来ない。壁一枚向こうに見知らぬお隣さんが居るとか想像できん。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-6E0R)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:41:45.20ID:lC6WeJDVr
>>8
模様だぞ田舎もん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5f-brhc)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:41:49.40ID:fLSnwbLqM
何も考えたくないからマンションに入るわけだし
そりゃ思考停止になるだろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-jHZw)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:42:25.73ID:KUYEBJaJ0
原発非難できんな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f19-71/T)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:42:52.99ID:li8uT4RQ0
実家のマンションは古いがゆったりした土地に建ってるので等価交換ができるらしい
高層に建て替えて今住んでいる人の利用者負担はなしと
もう実家は出てるからどうするのか知らんけど
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM03-0rkg)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:42:53.03ID:U1cu0u7WM
>>74嫁のじいちゃん京都で大学生向けのアパート経営してるけど家賃収入月90万あるそうだw
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5a-FnzM)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:44:47.63ID:QxAt9A4F0
子供部屋おじさんだが今住んでるマンションの価値全然下がらないわ築20年以上なのに
徒歩圏内に駅と大型ショッピングモールがあるからだろうけど
流石に購入時の価格上回るほどでは無いが
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-9i9d)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:44:52.10ID:ydeqyHQ1M
現実に住んでる人全員がいきなり建て替え費用1000万ですとか言われて出せるの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-DudN)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:46:44.51ID:el5BzwWJM
原発は60年超えてもまだイケるからね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-vNWG)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:47:17.46ID:c8RgXpmh0
10階建とかより上のデカいマンションとか維持管理なんて絶対考えてないよな 誰が好き好んであんな高所作業すんのよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM03-0rkg)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:47:58.26ID:U1cu0u7WM
住居手当を貯めつつ定年後に退職金+住居手当で郊外に平屋建ててのんびり暮らすのが理想。住宅ローン払い終わった後の築35〜40年の修繕費かかる家要るか?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fea-liuY)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:48:06.07ID:Gt65G2q30
高さ規制があるのが建て替えが進まない原因

タワマンにして上に伸ばすことで
余った部屋をデベロッパーに渡せれば
住民の費用負担ははるかに少なくなるので
立替は進めやすくなる

立替=超高額な費用負担=追い出される
これでは誰ひとり立替に賛成しない

自分は住む場所を失うのに
立替に賛成する住民がいるわけないだろ?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ad3K)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:48:24.87ID:W8X709DjM
メンテしやすい構造にして
メンテすれば何百年も持つ、みたいに出来んのかね
おそらく最近のはそうなってて
昔作ったやつが問題になってるのだろう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-MR5K)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:49:17.15ID:Qqie3KhX0
分譲はよっぽどの立地でもないと建て替えは合意まで行かんな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd1-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:50:26.58ID:L6yGfdUl0
ん?
耐用年数40年の原子炉を60年使えとか言ってなかったっけ?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:51:13.46ID:w7exlORV0
>>60
大変そうだ・・・
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fea-liuY)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:21.79ID:Gt65G2q30
旧耐震→新耐震→新々耐震

実際の話いらんやろ
1万年に一度の地震対策、ホンマに必要か?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Dg/7)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:25.73ID:H530Zktm0
うちのマンションももう築40年だけど東日本大震災後に大規模耐震補強したから建て替えは無理だろうな
金ないもん
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-RWmx)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:55:53.85ID:EaaTd0Vh0
>>101
これはあるよなあ
00年代前半に建てられたビルは太い柱でしっかりしてるよ
最近の社屋はプレハブ小屋か物流倉庫みたいな建築に変わってる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM73-dADY)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:14.14ID:79rMmBC4M
大型トラックとかダンプの振動でタイルが剥がれるんだわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5a-FnzM)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:41.30ID:QxAt9A4F0
>>101
姉歯後なのにショボくなってんの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-DudN)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:00:00.22ID:YXqGb1/D0
>>62
低くしないと詰め込めない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fea-liuY)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:00:07.820
マンションの立替計画やけど
新法で各部屋のサイズを大きくしなきゃならんので
建て替えたら、住める住民の数は今の半分になる
おまけに駐車場も新設やて
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Dg/7)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:02:51.75ID:H530Zktm0
>>93
これなんだよな
容積率が緩和されれば新しくできる部分に建て替え費用も載せて賄うっていう手法でどんどん新築のマンションに建て替わる
まあこれも泥縄式でまた50年後にやばいことになるんだろうけど
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5f-cGlU)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:03:14.76ID:VhsGNWmAM
トルコのビルみたいに粉微塵に砕けるのかな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff8-EOzK)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:05:39.99ID:2MAhPV5J0
●迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑●
ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
大いびき
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ
●通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報●

https://i.imgur.com/G2TCuen.jpg
https://i.imgur.com/l22GF5f.png
【音トラブル】「音がうるさい」クレームが来たときは… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620474207/
【悲報】隣人がキチガイだった時の対処法、存在しない [725497358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625305944/
騒音 ガード下100db、地下鉄90db、パチンコ店80db、セミ80db、電車の警笛70db
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626990144/
騒音問題のないマンションて存在すんの?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629082835/
騒音に悩まされ続けてきた夫婦「今度こそ静かな住居を…」と新築マンション最上階角部屋を購入するも隣がバイオリン奏者で絶望&訴訟へ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1629903425/
持ち家の人って隣にキチガイが引っ越して来たらどうすんの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586698917/
「隣家の旦那の『オエッ!オエッ!』で始まる不愉快な1日。朝も、夜も、食事中も、吐くような音が鳴り響いて...」 [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642195135/
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Dg/7)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:05:45.37ID:H530Zktm0
人口減少する日本でマンション高くしてどうすんだっていう話もあるけどね
コンパクトシティ的な思想には合うかもしれんけど
おそらくあと10年もすれば3Dプリンターで建てる一軒家がかなり普及するからマンションという建物自体が過去の遺物化しかねない
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fb6-Rw9A)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:14:42.08ID:HCpQWYrT0
>>8
ハトのフン対策だよ
近所に鳩の餌あげるキチオジがいると地域全体で迷惑する
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff34-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:15:25.91ID:zbOL7mtV0
修繕義務がないもっと古いマンションだと
住人の多数決だろうから更にもめるだろうな

古いマンションはガンコで声デカい老人多い
その辺はお願いじゃなくて政府で義務付けよ
大災害が起きて倒壊したらば隣接も迷惑だ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-A0LG)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:19:38.90ID:+xc5U6FVM
リフォームしてる物件あるけど
配管は古いままやろ?

配管破裂するぞ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9a-CcSq)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:20:08.03ID:+0y3sSZm0
50年周期で容積率を緩和し続ければいい
高さ規制はどうしようもない、建物自体を大型化して巨大資本に一任しよう
小規模な事業者から死んでいけばいい、50年周期なら悪影響も顕在化しないだろう
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-Dg/7)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:22:00.64ID:H530Zktm0
>>127
躯体と配管の寿命が違うからどの道どこかで外配管にするのはマンションは運命づけられてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況