学部で相対論も量子論も単位とったけどこの日本語記事だけじゃまったく何言ってるのかわからない
まず2020年の論文から見ないとまったくわからん
ローレンツ変換を超光速において適用するって話(なのか?)から時間が3次元になるって話がつながって理解できないし
それと量子論のなににつながってると仮説立ててるのかもわからん