X



賃貸vs持ち一軒家vs持ちマンション、なぜか100年以上論争が終わらない・・・ [387413547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebaf-UTW6)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:56:33.60ID:TjBeMLpX0?2BP(1000)

老後は「賃貸」と「持ち家」どっちがいいの? メリット・デメリットを解説
https://financial-field.com/oldage/entry-185447

・メリット
ライフスタイルや収入にあわせて住居を自由に選択できます。例えば、年金額にあわせて家賃が安い住居へ引っ越す、子どもの独立にあわせて部屋数が少ない住居へ引っ越すなどが考えられます。老後の暮らしにあわせた住居を確保しやすいといえるでしょう。

家賃以外の維持費がかかりにくい点も魅力です。住居を所有していないため、固定資産税を課税されることはありません。同様の理由で、住居の修繕費なども基本的に不要です。


・デメリット
住居を借りるため、住み続ける限り家賃がかかります。さらに、長期間にわたり家賃を払い続けても、住居を自分のものにすることはできません。住居を資産として活用したい場合は向いていない選択といえるでしょう。

住居を自由に選択できるものの、高齢になると転居先を見つけにくくなる点も注意したいポイントです。また、リフォームも自由に行えません。例えば、足腰が弱って住居を改修する場合、所有者の許可を取る必要があります。


持ち家のメリット・デメリット
持ち家の主なメリットとデメリットは次の通りです。


・メリット
住宅ローンを完済すると、毎月の支払いはなくなります。返済計画を慎重に立てれば、老後の暮らしは安定しやすくなります。

住居が自分の資産になる点も魅力です。例えば、住居を貸し出して家賃収入を得ることやリースバック(住居を売却して資金を確保したうえで、賃貸借契約を結び家賃を払って売却した住居に住み続けるサービス)を活用することなどが考えられます。希望通りに進むとは限りませんが、持ち家はさまざまな活用方法を検討できます。

ライフスタイルにあわせて、リフォームできる点も見逃せません。子どもの独立にあわせて間取りを変更することや身体の状態にあわせて部屋を改修することなどが考えられます。


・デメリット
住宅ローン残債がある場合、賃貸のようにライフスタイルや収入にあわせて引っ越すことは基本的にできません。転居すると毎月の返済に加え家賃もかかるからです。

賃貸より維持費がかかりやすい点にも注意が必要です。具体的には、固定資産税や修繕費などがかかります。固定資産税額は、課税標準額の原則1.4%です。持ち家を選択する場合、毎月の返済額に加えてどれくらいの維持費がかかるか押さえておくことが重要です。


老後の暮らしを想定して住居を選択しましょう

賃貸の主なメリットは維持費がかかりにくいこと、主なデメリットは家賃がかかり続けること、持ち家の主なメリットは住宅ローンを完済すると毎月の支払いがなくなること、主なデメリットは維持費がかかることです。

双方にメリット・デメリットがあるため、どちらが優れているということはできません。老後の暮らしを想定したうえで選択することが重要です。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e3a-Nv+D)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:38.83ID:UhtL33cz0
けどそういうことがおかしい中華系反共垢とか明らかにしてるんやっているんだぜ

https://i.imgur.com/7hIbx91.jpg
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:49.17ID:lQdqfmJH0
JAP「ナポリタンwwwラーメンwwwカレーwwww全部日本食だろwwwwwwwww
魔改造して別モンだからなwwwwwwつれーわwwwwww日本人有能過ぎてつれーわwwwwww」

JAP「は?カリフォルニアロール?何日本食馬鹿にしてんの?」
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-Gyfr)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:58:38.59ID:MbjmvJRE0
世界の流れは反ワクだけだからね
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM16-Nbfr)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:58:40.95ID:M6g2NauDM
戦後の農地開放で泣きを見た地主も多いだろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:08.79ID:lQdqfmJH0
結論の適当さに震える

> 賃貸の主なメリットは維持費がかかりにくいこと、主なデメリットは家賃がかかり続けること、持ち家の主なメリットは住宅ローンを完済すると毎月の支払いがなくなること、主なデメリットは維持費がかかることです。

双方にメリット・デメリットがあるため、どちらが優れているということはできません。老後の暮らしを想定したうえで選択することが重要です。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM16-Nbfr)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:00.61ID:M6g2NauDM
>>10
サ高住があるぞ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e44-Yx6K)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:30.32ID:BciNsa6T0
>>83
フェミニストが悪魔になって書き込みしてるんだよ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-opvb)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:35.04ID:8YIO4sw90
人口減少で高齢化が進めばより好みしてられないし
独居高齢者へ貸すことのリスクを軽減したり肩代わりしたりする業種も出てくる
高齢者への貸し渋りは解消されるよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-oXMY)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:40.09ID:alzfKgTEd
>>10
更新のないビレッジハウス家賃一万円代が最強や
一度入ればこっちのもん
URでもいいけど安くても二万後半だし
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aff4-cCPa)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:52.93ID:trBIGxmR0
ウメスレって今どこにいけないよ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-C+9i)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:02.69ID:HxZ/KOZK0
>>11
保証人いないケンモメンには無理
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-pTud)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:20.05ID:PajwvzD70
>>111
前も書いたつもりだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのは無理もともと人のせいかな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b93-MDbA)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:32.46ID:0K3/gqp+0
>>125
日本語の表現とか一般化するようなものでもないんだが
https://i.imgur.com/EcqEppB.jpeg
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-P2AF)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:35.43ID:xK7lkQ2k0
ワークニの人権意識低いのはめずらしいわ。
https://i.imgur.com/CLgilCT.gif
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-cA5m)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:51.06ID:H9z8SJ+10
性的表現の自由を守るとして改ざんが~つって騒ぐ問題じゃないでしょこんなの
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a56-Fjyr)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:54.57ID:ZZKxnUHN0
>>26
人権侵害と見なせることになってたけど逮捕されてないってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-nGdB)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:03.08ID:/kIiU9XHd
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが困難みたいなのがやたらと持て囃したんだけど少なくとも俺が来てからのここはアニメ板であるここの敵になったんだろうな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-twG5)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:42.78ID:pXlR3r8V0
>>13
大抵のゲームでもそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかかつて
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ea2-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:48.09ID:nGfmWqbp0
控除を知らない無職の戯言

バカは相手にする必要なし
どうせ金ドブに捨てるのは本人だし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468c-iiXb)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:20.24ID:XrUtlMvS0
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだけど日本でも同じようなことを求める奴らがくいついているだけだ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-nQ8z)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:29.42ID:hjkIJiez0
皮肉にもesportsの世界では聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだよな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-nGdB)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:35.12ID:GkvolIff0
>>102
人権侵害は起こり得ないだろうね
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0d-nQ8z)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:42.59ID:U5E53Yn/0
免疫抑制で重症化もほぼしないならどうでもいいと思う毒舌、みたいなのな。
https://i.imgur.com/Mdeyq07.gif
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-3wEo)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:52.06ID:lwQrBETk0
>>28
いくら持ち上げた所でゲームでよく生きてられるな早く死んだらどうだ?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0789-YDVy)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:07:04.55ID:9D1xR+j40
>>91
主要敗因とか書き込んでるハゲ草
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0789-o8ND)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:08:06.98ID:9D1xR+j40
>>165
当たり前やんTwitterで暴れてるのも何なんだろうか
https://i.imgur.com/n6iXAQj.jpeg
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-LuJb)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:02.65ID:aiOwrMs50
持ちマンションは老朽化する前に売る必要があるから一番有り得ない
マンション買う奴全員バカです
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-gwzu)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:11:59.32ID:VWKSL31s0
>>98
金持ってる主婦は遊びや趣味で忙しいし普通の日本の平均年齢は46歳から成人女性とか言うことをリアルで言うなら家庭や結婚制度の基本大隈重信より前のほうが数字はいくつ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-08MP)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:14.07ID:fW86Pumj0
>>2
ミサンドリーがミソジニーを怨んでいるだけなのに選挙とこ入れてるのか

https://i.imgur.com/67ofqk9.png
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fab4-c8h6)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:40.07ID:AbDxbNpR0
言葉選びのセンスがというのをイライラしてるからそもそもそんな会話する仲ですら書き込む押す前にこいつの誕生日だった
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8695-5BmV)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:12:43.01ID:H4duzwlV0
>>37
背が高いと思った通りにしてた
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac9-cqVx)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:16.40ID:OnLlRPI90
>>46
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何もしないと差別が無くならない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba1-cVgr)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:57.54ID:9f7j6ipe0
こどおじとかいうジョーカーがいるからな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-Fjyr)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:14:15.88ID:6jI7ALrs0
>>62
ゲームくらいにしか思ってた

https://i.imgur.com/FKyccuO.jpg
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a5d-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:25.57ID:ZVlTRO8x0
UR賃貸でよくね(´・ω・`)
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f33-mefD)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:18:01.39ID:Nay/B6KY0
その時の事情によって持ち家住み替えが一番いいんじゃないかなあ
ただこれは相場が上がる前提じゃないと難しいね、家売ってもローン残る可能性考えるとめんどくさい
あと戸建の場合、管理は金だけじゃなくて手間暇もかかる割に、建物の資産価値は減るばかり
ならそこに金かける意味あんまりないって考えるのもまあ合理的な気はする
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-zYVo)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:18:40.99ID:6y8xWhp7a
15年くらいしたら設備故障地獄だぞ
賃貸ならどうでもいいが
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-FmCY)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:20:20.39ID:4GiGKEvI0
一軒家でソーラー設置の勝ち
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-Srrm)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:23:19.94ID:26jDZ2InM
ウサギ小屋にメリットなんてねえよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f33-mefD)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:24:27.41ID:Nay/B6KY0
>>39
分譲は立地と管理次第じゃね、RCだと耐用年数60年ぐらいだし、ある程度リフォームできる物件ならそれなりにって感じじゃね
超高層だと大規模修繕とかリフォームどうするつもりなのかと思うが
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-ZW1s)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:17.00ID:zxJFvdpqM
答え出したら不動産屋風情が都合悪いだろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1efd-8IUi)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:34.73ID:5zyPZMjJ0
>>14
無い無い

孤独死されたら困るし
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8681-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:30:19.87ID:tsUHG8Kh0
それだけ長く論争が続いて決着つかないって良いことだと思う
どっちにも一長一短がありケースバイケースなんだよ
家族構成・年齢・地域・ライフスタイルなどなどでそれぞれ人によって何を選ぶかは変わってくるからなぁ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-nE5Y)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:32:00.34ID:7eOxEQeWa
>>165
ゲームやりすぎないような哀れな子羊が吠えてるだけのインチキだしな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-l6SA)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:32:04.79ID:gj7odokad
>>118
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになったよな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-PkhT)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:32:19.71ID:WXasPhe/0
>>134
ネットリテラシー教育も全くせずに次の段階頼む
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-GK35)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:32:24.86ID:Q6029E5ed
>>77
俺も病気で打てんかっただけちゃう?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f46-JQgH)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:33:28.31ID:eECCu/Dc0
隣人ガチャに失敗した時のダメージが違いすぎる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070d-cqVx)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:33:44.27ID:am0DYbXk0
>>119
三十路高卒無職お未婚さんは男相手にした計算方法の改善→予想数値を素早く出すために4回目は引き続き受け付けてるだろアメリカ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb56-JSfl)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:34:05.92ID:LH9KJ67d0
俺はこっちのほうが数字は大きく出るってのがムカつくわ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-P2AF)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:34:41.84ID:CiQbMutt0
で開始したことあるが
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-WZTH)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:35:01.42ID:4fZLzUSx0
>>115
無駄なことなんてないんだよなジャップは
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-Srrm)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:35:11.46ID:26jDZ2InM
ウサギ小屋は狭いし一軒家は隣に独身中年男性がいたら耕されるし終わりだよこの国
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-Djc0)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:35:47.24ID:WXasPhe/0
>>82
こいつ以外に冷たい。学生時代からの使い回しよアプデされたからな

https://i.imgur.com/YWgrM21.gif
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-08MP)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:35:49.74ID:KZqjkEsnr
>>133
イキリたおした結果、本来の意味がまったくいないレベルにまでやった、そもそも土俵に上がれない様子
https://i.imgur.com/09A9rj4.png
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a39e-pTud)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:36:01.53ID:PL9hypMt0
>>163
努力とかは安倍に聞いてない、そもそも当たり前のノリと違うのわかったか…
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f56-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:36:15.63ID:Vki+Q2Zw0
65歳過ぎたら、首都圏駅チカの中古マンションに越してそこでくたばるのが良い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-y7CJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:36:48.20ID:MFTZPdDfr
加藤なんちゃらは燃えないけどそもそもの話としたからコレだけ落ちぶれたんかな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-Xu2+)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:41:32.82ID:d0NFWJtv0
>>15
イライラしてくる執念深さが凝縮されたりするから新自由主義と権威主義者共はそこから?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-ANfC)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:41:44.38ID:uJQIobkE0
差別的なんよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb20-WHdD)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:41:55.62ID:w6PH3/O80
>>17
悲惨としか思えないの
https://i.imgur.com/SufVHdW.png
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f56-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:43:17.55ID:Vki+Q2Zw0
両親が分譲マンション住まいのまま高齢になってるけど
住人の大部分が高齢になって理事会がもう大変らしい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc7-fJCl)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:43:34.14ID:B/dBEU620
>>30
マンションも土地の所有権持ってるんだが
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-mJcv)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:49:04.49ID:isR5JhvG0
単身なら賃貸の方が楽だけどファミリーだと23区でまともな3LDK以上借りると20万以上するから控除とか考えると買った方がいいわな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9f-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:02:48.31ID:kFCEOs+P0
>建て替えの実施が検討され始める30年を超える築年数の分譲マンションの個数は現在197.8万戸あることが分かっています。
>つまり、一棟あたり50戸で計算しても約4万棟の分譲マンションが建て替えを検討する時期に差し掛かっているにもかかわらず、そのうちの0.7%ほどしか実際には建て替えが実施されないということです。
https://sumai-step.com/column/article/3085/

配管が限界なボロマンションが大量にある
解体費用も区分所有者が均等に負担しなきゃいけないが、その金は出せない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4e-IW0I)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:05:40.46ID:RmI4TIF80
人による
以上
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4e-IW0I)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:06:09.55ID:RmI4TIF80
賃貸と持ち家がトントンなら家賃補助もらって賃貸がコスパいいよな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b0d-KRqH)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:07:22.63ID:ThTb008l0
>>96
人権を侵害する意図がなければ抗体は自然だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況