【画像】スクエニの『HD-2D』、マジで凄い!これって大発明だろ!! [955862909]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ショボい2Dゲームが、めっちゃ良くなる
これやるために年休とったは
マジでヤバい
オクトパストラベラー1やったけどダンジョンがクソ見づらいんだよな
これ世界中のゲーム製作者の中でも革命と言われてるらしいね
そろそろ真似をする海外スタジオも出てきてHD-2Dが2023以降の世界標準になりそう
でもこれ、敵のグラフィックが全く動かないんでしょ
SFC末期のクロノトリガーやルドラの秘宝以下だよ
オクトパストラベラーズ方式で古いFFリメイクしたら買うからやってみ
スクエニはこれの特許取ってるの?取れるか知らないけど
>>1 ストーリーゴミやん
1の体験版やってきったわ
グラフィック綺麗に思うのも最初だけ
これ隠し通路だらけのゲームだから、クソ見辛すぎてエフェクト切って遊ぶことになるよ
スーファミ後期のドットやFFナンバリングの影に隠れてたけど素晴らしかったPS1の頃のドットを知らないんだろうな…
>>28 商標は取ってるけど(今はまだ)特許は取ってないはず
だからHD-2Dを名乗らなければ同じ表現手法を使うのはセーフ
体験版やったけど中学生がラノベ書きましたレベルの会話ですぐやめた。河津見習え
ゲーム買わないくせに今どきのゲームには文句ばっかり言うおじさんに大好評そう
>>44 こういうのでエアプがバレる
ドットはサターン
プレステ1の時のフィールドだけプリレンダするやつやん
見づらい上にあらゆる場所に隠し通路みたいなのがあって取り逃したら死にたくなる俺にはクソゲーだったわ
視認性を悪くして本来狭いマップを無駄に広くしてる
対価に時間を多く失う
>>45 そうなんだ スマホでも使えるだろうし
なんで今まで誰も思いつかなかったんだろうな
さっさと特許取れよ
最近のスクエニの惨状見るに一本柱がないと潰れそうなんだが
>>50 でもサターンにFFTも聖剣LOMもサガフロ2も出てないじゃん
でもシナリオがゴミだから
イマイチ記憶に残ってない前作
BGMとグラは最高峰だった
ドラクエ3早くしろ
GB版のモンスターメダルっていう糞追加要素以外は全部込みにしろよ
HD-2Dって開発環境ダメダメなんじゃねDQ3ごときにどんだけ時間かかってんだよ
見た目で開発費安そうって思ってたけど実はとんでもない金食い虫かもな
3Dがない時代ならすごいかもしれんけど上位互換の3Dがあるなら不必要
オクトパストラベラーは肝心のお話が詰まらなくて投げた
無知なアホが勘違いしとるけどこれUE4にデフォでついてる機能だぞ
懐古的な良さはあるけど本当にそれだけなのが終わってる
キャラだけドットのグランディア1とかドラクエ7くらいがいい
時代相応のゲーム作れないジジイ開発者が逃げてるだけじゃん
被写界深度はミニチュアみたいに見えるから要らない気がするんだよな
低スペックだから知恵絞るしかないんだよね
いいことじゃんw
>>75 それなのにこんなに開発に時間かかるってスクエニが無能なだけなのか
HD2Dってテクスチャをドットで描かないといけないのにSFC世代のドット職人がもうほとんどいないんだよな
だからイチから育てるしかなくて時間かかる
これマジでゴミ
画面ぼやけたミニチュアみたいになって作り物感半端ないから没入感なんてあったもんじゃない
しかも表情が潰れてるから感情表現の面ではSFCのドットより劣ってるというね
ガチのマジでゴミ
凄いのはわかったからさっさとドラ3のリメイク出しなよ
>>34 スクエニってほんとそういう自己満ばっかだよな
ユーザのことは二の次三の次だからやっててストレス溜まってしょうがない
ゲームのグラとしてはダメだと思う
動かしてみたいって気にならない
団塊ジュニアがリーダー世代になったお陰でこういうの出せるようになったのか知らんけど
結局日本のゲームやるボリュームゾーンも団塊ジュニアだから間違ってないな
序盤で投げちゃった
序章クリアして次のストーリー行こうと思ったらいきなり推奨レベル25とか
仕方ないから他のキャラを仲間にするついでにストーリーを診つつレベル上げ…
つまんねって
今の時代こんなんじゃ我慢できんよもう
スマホゲーですら3Dは必須になってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています