成田悠輔「イェールイェール私の発言は24時間炎上あー自決自決」→NYタイムズに取り上げられ800万再生!一躍世界の有名人へ★3 [198098386]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だから、自殺!自殺!自殺、集団自殺の話をしてんの!
Josh Angrist, who has won the Nobel in economic science and was one of Dr. Narita’s doctoral supervisors at the Massachusetts Institute of Technology, said his former student was a “talented scholar” with an “offbeat sense of humor.”
“I would like to see Yusuke continue a very promising career as a scholar,” Dr. Angrist said. “So my main concern in a case like his is that he’s being distracted by other things, and that’s kind of a shame.”
ノーベル経済学賞を受賞した教授には認められてる存在なんだな
成田と成田信者は 安倍晋三自民党がつい2019年にほざいていた再チャレンジ 人生100年 働き方改革 これらの政策にダメ出しするところから始めなきゃな 応援するよ
弁護士ナベテル先生がせっせと英語で各方面に通報してたからなあ
>>41 かどうかは知らんが、↓みたいなコメントあって面白いな
> 彼の博士号論文のスーパーバイザーのひとり(MITのノーベル学者)は「研究者として約束された道を歩んでほしい。こんなことで気を散らすのは残念だ。」
この曲いろんな場面で使えるな
青信号verはよかったよ
ネット上の他の集団と比べて嫌儲の方がよほど世の中読めてる事例の一つだわこれ
(Twitterの左派クラスタ発だとは思う)
日経テレ東大学がこいつを引っ張ってきたんだよな
ひろゆきと一緒にw
イェール大といえばスカル&ボーンズ
スカル&ボーンズといえばテンプル騎士団
いい加減に気づけよ日本人
>>43 というのもあるが、
民放に巣くってる連中自身がその考えに近いからだろうね
彼らはできあがった業界に入って自分らもいい思いをしたいから入ったわけだし
その路線でしかものを考えられない
なんでマスゴミってひろゆきだの、三浦瑠麗だの、成田みたいな奴らが好きの?
遅れてきたネオリベと植松ないしナチス優生思想を足して二で割ったようなもん
こんなの有難がって出してる日本のメディアはおかしい
>>63 イェール大はWASPの伏魔殿で優生学の本場
やばい人体実験しまくってる
>>67 新自由主義推し進めれば格差社会が進んで儲かるから
マスコミは広告費ガッポガッポでいやな思いしないから
>>67 ムカつく発言してくれれば視聴率が上がる程度にしか考えてないやろなぁ
>>1 スレタイこのままで本家ともども定期スレにしよう
プロフェッサーとか普通に強そうな肩書きじゃん
嫉妬モメンまた負けたのか
>>14 前スレの続きだが、
日本経済の失敗の原因と解決を
自民党政権や官僚財界マスコミ、選挙による政権交代であるという事実からそらして
「老人のせい、老人の集団自決」
に誘導した案件
テニュア取ってないんか?
その割には暇そうだな
ワイドショーとか出まくってて
本来ならその時間で論文でも書いてりゃいいものを
何らの解決にもならないイミフの時代錯誤のノータリン白痴バカやトンキン大特有のロジックで煽ってたらそら蛇蝎の如く忌み嫌われて当然だよなぁ
そもそもキモオタチーのツラ含めて一般的な審美眼が欠落してることさえも気付いてないのがイェーイェーぽくていいけど 笑
>>67 そいつらが政治家とつながってるからちゃうか
重用するとなんか旨味があるんだろ
もっともとオックスフォード大の姉妹校みたいなのかんじで英国の宣教師に建てられらのがイエール大
オックスフォード大といえばローズ奨学生制度
名前の由来になったのはセシル・ローズ
セシル・ローズで調べろ
イエール大にもそれを真似たフルブライト奨学生制度がある
成田はそれ
いいか?西村ごみゆきくんもニューヨークタイムズにでてるわけだが今回ネットメディアは成田に焦点を当て西村を総スルー
普通ひろゆきがニューヨークタイムズに出たWWWWとかって騒ぐわけだが今回は謎の華麗なスルー
この理由はニューヨークタイムズが堀江と共にクソクソに批判的に悪の一味として記事にしているからである
いいか?ジャップ国内ではあくまでひろゆきがカリスマヒーローでいてもらわなきゃ困るヤツラがいるって事
もうはじまっているからね
栗原啓輔
@kuriharakeisuk
成田 悠輔、NYTに出ちゃった。
「インターネット上で最も有害なアイデアが開花するオンライン掲示板「4chan」のオーナーである西村博之や、
証券詐欺で服役したこともあるゴミ屋敷の起業家、堀江貴文といったX世代の狂言回したちとよく顔を合わせます。」(deep L 翻訳)
https://twitter.com/kuriharakeisuk/status/1624770496146595840 https://pbs.twimg.com/media/FoxXr_0akAMfLFs?format=png https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>61 最初は朝日新聞だったような 2020年あたりだったか
確かそうだったと思う 間違ってたらごめんね
このチー牛は変な眼鏡で自分を演出してるつもりなの?
>>61 ネオリベ案件やな
企業や団体への国家の監視や干渉を弱めて
私的権力と個人の奴隷化を目的とする
リベラルでもなんでもない
ラッパーってアホなのにドクターとかプロフェッサーとか言いがち
>>90 >「インターネット上で最も有害なアイデアが開花するオンライン掲示板「4chan」のオーナーである西村博之や、
>証券詐欺で服役したこともあるゴミ屋敷の起業家、堀江貴文
めっちゃdisられてて草
アメリカだと福祉叩きが根強いし
味方するレッドネックや保守派も多いと思うよ
英語圏のツイでも「まずは自分からどうぞ」とか突っ込まれてるな
国際的スケールで炎上してて草
>>98 堀江はもっとアメリカに叩かれるべきだわ
あいつ新自由主義の代弁者気取りだからな
コメントがつまらなくて目立つために過激な発言をするしかなくて、イェール大学の関係者であることしか取り柄がなくて、「高齢者は集団自決、強制安楽死の議論を」とか言っちゃった目立ちたがり屋さん...
イェール大学に籍を置く経済学者が天下のニューヨーク・タイムズで華々しく取り上げられたんだろ?よかったじゃん成田 ホルホルニュースだよ
勘違いしてるバカがいるかもしれないけどたとえリベラルメディアだろうが自国と関係ない属国での発言で別に人種問題とかも関係ないしキャンセルカルチャーなんて起きないよw
成田が得をするだけ
>>90 狂言回しとはうまいこというね、さすがアメリカ
>>90 >「インターネット上で最も有害なアイデアが開花するオンライン掲示板「4chan」のオーナーである西村博之や、
>証券詐欺で服役したこともあるゴミ屋敷の起業家、堀江貴文といったX世代の狂言回したちとよく顔を合わせます。」(deep L 翻訳)
deep L容赦ねーな
>>99 国営福祉に批判的で民間人福祉でやれと言ってるだけで老人は自決しろなんて受け入れる奴はいねえよ
民主主義舐めてんのか
ニューヨークタイムズが嫌儲見て記事書いたのは一目瞭然なんだよなぁ😤
今最もホットな危険思想の提案者
「高齢者の強制安楽死の議論を」
この人、さよならさよならいいやながらメディア大好きで笑う
>>111 こうやってスレタイしか読めないバカだらけの日本人も紹介したらいいのにw
イエール大に「失望している。本校の価値感とは相いれない」みたいなコメント出されて契約を打ち切られるところまで持って行ったら勝利だな
堀江に関しては大口叩きの前科持ち扇動者って感じだな
ひろゆきは有害掲示板4chanのオーナー
>>119 過激な発言以外は大抵面白くないってところも似てる
国内ではイキるのに海外メディアだと反省するふりすんのほんとダサい
ジャップクソすぎだろ
>>69 どう読んでも騒いでるバカの相手するなよって見えるんだけどお前にはどう見えてるんだ…
自民党に飼われているから庇護されるだろうけど
アメリカからお叱り受けているのがキツいな
飼い主はどう出るだろうか
ぶっちゃけ日本のせいで国民保険と国民年金批判してそうアメリカ人が
散々大学で勉強して、その結論が老人の集団自決しか無いなら、それ中2の結論と同じで馬鹿すぎるからホントに居なくていいよ、
>>129 なんで勝利宣言なの
この記事のライタージャップだし日本人しか騒いでないのに外人が気に留めてると思ったの?
>>111 コロナをboomer removerなんて揶揄するネットミームがあるくらいだから馬鹿にはできんと思うよ
800万の割にコメント4桁しかねぇのかよwwwwww
世界も興味ねぇな
切り取りとか言ってるけど全部見たらもっとひどいといういつものパターン
それにしても暇なんだな
クイズ番組なんて出てる暇あったら
もっと論文とか書けばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています