JR東日本首都圏本部,武蔵野線開業50年記念「武蔵野線Fスタンプラリー」を開催

武蔵野線 府中本町—新松戸間は,2023(令和5)年4月1日(土)に開業50年を迎えます.
 これを記念して,JR東日本首都圏本部では,2月10日(金)4時から3月31日(金)17時までの間,武蔵野線開業50年記念「武蔵野線Fスタンプラリー」を開催します.
 また,スタンプスポットの駅と沿線施設の最寄り駅では,「武蔵野線開業50年記念駅スタンプ用特別用紙」も配布されます.
写真:JR東日本E231系0番台 武蔵野線  松本洋一撮影  吉川にて  2017-11-4
※写真はイメージです.
■武蔵野線開業50年記念「武蔵野線Fスタンプラリー」について
開催期間 2023(令和5)年2月10日(金)4時~3月31日(金)17時
参加方法 (1)スマートフォンで,アプリ「SpotTour」(無料)をダウンロードしてください.
(2)検索でツアーコード【93099】で検索し,「武蔵野線Fスタンプラリー」を選択してください.
(3)8ヵ所のデジタルスタンプを集め,賞品引換駅の改札口でアプリ内の特典画面を提示すると,「オリジナル巾着」がプレゼントされます.
スタンプスポット ●駅...府中本町駅,西国分寺駅,東所沢駅,南浦和駅,三郷駅,新松戸駅,西船橋駅
・スタンプは,各駅改札外に掲示されているQRコードを読み取ることで取得できます.
・スタンプ取得時間は,始発から終電までです(3月31日は17時まで).

https://railf.jp/event/2023/02/03/132000.html
https://imgur.com/6K8Q6kY.jpg