
今日は「猫の日」、Google検索で“猫の足跡”を残そう
「猫」の検索結果を足跡で埋め尽くす
Google検索で「猫」を検索すると表示される検索結果ページの「肉球アイコン」をクリック/タップすると、結果ページ上に猫の足跡を残すことができる。結果ページをクリック/タップすると、猫の鳴き声とともに猫の手がその場所に伸びてきて、猫の足跡が残される。
そのままでは、検索結果で表示されたサイトにアクセスできないので、画面下の「×」をクリック/タップすることで、足跡を洗い流して検索結果を確認できる。
なお、「猫」だけではなく「犬」でも同様に“足跡を残す”機能が備わっている。一方、編集部で日本語サイトから「cat」を検索してみると、アメリカの建設機械などを手がける「キャタピラー(CAT)」関連のページが多くヒットし、猫の足跡を残すことはできなかった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1480501.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1480/501/cont3_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1480/501/cont4_o.png