X



【朗報】米国著作権局さん、AI絵師の作った絵に著作権を認めず。「著作権は人間が作成した画像のみに適用される」 [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-8rhj)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:08:00.55ID:kYanMxCL0?2BP(1000)

AI-Created Images Aren’t Protected By Copyright Law According To U.S. Copyright Office
米国著作権局によると、AI が作成した画像は著作権法によって保護されていません
https://www.forbes.com/sites/mattnovak/2023/02/22/ai-created-images-in-new-comic-book-arent-protected-by-copyright-law-according-to-us-copyright-office/?sh=50a16e187ce4

米国著作権局が発行した書簡によると、米国著作権局は、AI プログラム Midjourney で作成された新しいコミックブックのイラストは著作権法で保護されていないとの判決を下しました。ロイターが最初に報じたこの決定のニュースは、インターネット ユーザーが、ChatGPT や Midjourney などの人工知能ツールにますます依存するコンテンツ作成の新しい世界に慣れてきたときにもたらされました。

問題の漫画本、Zarya of the Dawnは、Kristina Kashtanova によって書かれました。著作権局は、出版物のテキストはまだ著作権で保護されていると指摘しています。しかし、すべて Midjourney によって作成された図面には、同様の知的財産保護は適用されません。

カシュタノバ氏は当初、2022 年 9 月に著作権保護を申請していましたが、イラストが AI 画像ジェネレーターによって作成されたことを明らかにしていませんでした。

「私たちは、Kashtanova 氏が作品のテキストの著者であり、作品の書かれた要素と視覚的要素の選択、調整、および配置であると結論付けています。その著作権は著作権によって保護されています。ただし、以下で説明するように、Midjourney テクノロジーによって生成された作品内の画像は、人間が作成したものではありません」と、ロイターがオンラインで公開した書簡には書かれています。

「作品の現在の登録は、旅の途中で生成されたコンテンツを放棄していないため、カシュタノバさんに発行された元の証明書をキャンセルし、彼女が作成した表現素材のみをカバーする新しい証明書を発行する予定です」と手紙は続けています。

書簡はさらに、人間が作成した画像のみが著作権保護を取得できると説明し、動物が写真を撮った事例を引用していますが、これは米国の著作権法の対象外です。
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-VKIq)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:37:39.58ID:QIOn/05Q0
>>18
ケンモメンまさかの敗北…
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-Fn8+)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:38:21.39ID:zbQ4tf670
フリーのハイクオリティ絵がまん延

AI絵師→著作権無いのでビジネス崩壊
お手てで描く絵師→フリーAI絵のクオリティに負けてビジネス崩壊

トッププロ以外の絵師ビジネスは滅亡かな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:38:41.94ID:jDWQpYj30
人間の描いた漫画もたまにトレパク発覚するけど著作権剥奪されるの?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:39:33.60ID:PSRj19gx0
>>86
だから人間と同じことをAIにさせてもAIに権利は発生しないし
AIに命令した人間の権利にもならないってことだろ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-s/Zc)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:39:51.77ID:IJto5+ExM
著作権なんて概念自体が先進国の優位性を維持するためのイカサマみたいなもんだ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:40:29.50ID:4BqBwRKf0
>>102
そんな無法地帯を許すわけにはいかないのでAI絵にはガッチリ規制が入りますね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:40:45.84ID:ASsgPsuH0
人工知能が公共の財産になるなら喜ばしい事だ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:41:35.47ID:PSRj19gx0
>>100
ミッキーマウスに角を付け足してオリキャラですが通用しないのと同じだな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-6saT)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:43:38.83ID:9RnJRgUGa
>>109
写真家が風景の写真撮ればそれは写真家の著作物だが
無産が幾らゲームのスクショ撮っても
それはプレイヤーの著作物にはならんのと一緒だろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-YJ5W)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:43:44.48ID:DfoLuLgf0
AI絵を見分けることは難しから
今後絵師はAIの絵を手直しして完全手書きです!と言い張るやつ増えると思う
静画サイトでAIタグ付けてないのにいきなり背景絵うまくなったやつは全員AI出力いじって手書きだと主張してると思ってる
もうそれは始まってる。>>1
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:43:48.70ID:mHgx2/PRd
AIテクノロジーをイラスト文化の崩壊と捉えるか、解放と捉えるかの違いだな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b73-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:44:38.02ID:S+S8nprV0
著作権は著作する人を守るための制度だからな
機械が作るモノには適用されんだろ
つか文化的にはそちらの方が好ましい
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spe1-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:44:53.96ID:JbFwzqYqp
土人国家ジャップはイラスト分野で欧米に置いて行かれる!って騒いでたケンモジサンが
急に土人国家バンザイ!し始めて大爆笑
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:46:23.82ID:jKOP9wqZ0
これは良いことだろ
自由なインターネットが帰ってきた
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d87-15C5)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:46:31.37ID:nnZN+CKw0
こち亀で大御所の漫画家が目だけ描いている話を思い出した
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d4f-R3BY)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:47:27.82ID:Lk6WCME40
けどここ日本だしおじさん「けどさぁ!」
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b6-7WZn)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:47:37.37ID:1Lq+WOOT0
>>111
ゲームのスクショは全然例えが違うな
それは「他人の著作物(絵)を撮っても自分の著作物にならない」ってだけの話
そしてAIがやってる学習・出力はそれとは全く異なる
学習時点では色んな絵や写真を集めたりするが、加工・出力の段階ではそれらを参考にするだけであくまで別のものを作成する
そしてそれは人間の絵描きが普通にやっていることで、別に非難されることでもない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b73-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:48:09.82ID:S+S8nprV0
>>118
これ
文化の発展という点ではフリーが望ましい
ただそれをやると創作者の生活が成り立たなくなるので
仕方なく著作権を認めて来た
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-1DUB)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:48:34.18ID:orwVtnFg0
>>120
良くはならんだろ
どう証明するんだって話にはなるが
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d1-1S1r)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:48:45.49ID:djAe5a1Q0
ここへ来て猿に自撮りさせたのが効いてくるの人間の勝利だろ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-k1/p)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:50:20.41ID:IHQcBK64r
完全に規制の流れなのにバカはまだ抵抗すんの?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:50:30.77ID:BTe45fba0
AIで作った後人の手でちょいと手直しするだけで抜けられるんちゃうの?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-k1/p)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:54:10.18ID:IHQcBK64r
>>135
そんな無秩序状態を社会は良しとしないんだわ
だから規制が入る
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-ByWB)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:55:13.26ID:1D2+cUkua
AIが生成した独創性のある絵←著作権無し
人間が他者の著作物を丸パクリした絵←著作権有り
うーん
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-tCEb)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:55:22.31ID:Is3Ix0hva
手書き絵師の人は良かったな、流石権利大国アメリカだわ
AI絵師さん(笑)AIに描かせてるくせに絵師面してるのほんと笑うわ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spe1-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:55:44.44ID:JbFwzqYqp
>>135
昨日までアニメ漫画ゲーム分野は全てAI絵師に取って代わられて人間の絵師は廃業になる!
ってイキってたのにめちゃくちゃトーンダウンしてて笑ったw
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-vyAy)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:56:34.93ID:rRcZcVgg0
障害者韓国人イライラw
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b0d-FCqY)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:57:32.78ID:ftbKLWym0
機械に人権なし!
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:58:30.68ID:QS3lB6iS0
絵をデータとして見てる時点で当たり前だろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c556-t3+c)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:58:47.30ID:07vwIai10
じゃあAIにAI絵師の画像クロールさせて自動でまとめさせれば丸儲けってこと?🤔
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-YHFX)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:59:22.36ID:8bZ7VryP0
第三者がどうやってAIかどうか判別すんの?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:00:11.32ID:QS3lB6iS0
著作権があったところでどうせ裏では学習ok
なんだから認めても意味ないやろ
著作権認めようって馬鹿やろw
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-2nZL)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:00:37.46ID:wyxcdf740
人の絵から盗みまくってたのが今度はai絵師同士で共食いし始める事になるのね
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-IHFj)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:01:03.72ID:CvzyiQ8r0
著作権がないなら二次創作し放題じゃんw
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-tCEb)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:01:41.25ID:Is3Ix0hva
194 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2023/02/22(水) 13:57:40.95 ID:Ac6aqjaH
今から予言しとくけどAIによる影響はこうなる

趣味絵描き ←趣味で描いてるだけなので特に変化なし
商業イラストレーター ←ほとんどがAIと競合するため大半が失業
個人イラストレーター ←作家性を売りに出しているためさほど影響はなし
アニメーター ←AIの方がはるかに安上がりになるため失業
漫画家 ←作画コスト大幅減のためみんなAIを使うようになる



AI絵師様(笑)「今から予言しとくけどAIによる影響はこうなる(キリッ」
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd5-Q3uy)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:02:31.14ID:q88sFVa80
本人が自分の絵柄を学習させて
大まかな部分はAIに描かせて加筆した場合はどうなんの
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d0-V/3a)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:03:21.00ID:8cpU4lIU0
AI絵はフリー素材に AI絵師無価値により死亡

さようなら
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-Nl+e)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:03:23.60ID:96NhnrTb0
昔ゴリラが撮影した写真の著作権認めてなかったっけ?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-1DUB)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:04:12.81ID:orwVtnFg0
別にAI絵に著作権無いこと自体はいいけど
利用する側も区別できなきゃ使えないし
利用された側も証明する必要がある
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ef-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:05:00.16ID:05WaiajX0
どこかで誰かが転載、二次利用しないかと思いSNSにアップしてるわ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abda-x2df)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:05:05.83ID:mipel5po0
つまりこれポルノ絵を作っても製作者は罪には問われないのでは
機械が勝手に作り出したものなんだから
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:06:22.36ID:QS3lB6iS0
どんなに著作権とか言っても
学習はokなんだから正直どっちでも良いやろ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-Nl+e)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:06:56.86ID:96NhnrTb0
>>164
逆だったのか
ありがとう
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9f-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:07:00.20ID:959duYxY0
>>153
できる
日本でもAI画像の著作権って認められてなかったはず
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-1DUB)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:07:15.41ID:orwVtnFg0
>>169
金にならないとは?
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-mHn5)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:08:21.21ID:sboPHrp2d
人間絵をパクると犯罪だがAI絵なら犯罪にならないってことか
これ著作権ロンダできるんじゃね?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38b-7H0l)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:08:36.88ID:tEgI9nEk0
>>168
絵が描けない乞食が
自分の作品として売りたいから
ワーワー言ってるんよ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d50-cALA)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:08:56.63ID:sEFEeDZI0
ってことは自由に商業用に使っていいのか
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-1DUB)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:08.03ID:orwVtnFg0
>>173
いいんじゃない、本当にAI画像だってわかるなら
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b6-7WZn)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:19.38ID:1Lq+WOOT0
>>166
AIの人格云々はまた別の話かな その未来もあるだろうけど
AIと言えど単にツールの1つに過ぎないから、結局は画材やデジタルツールの1つと同じ
それを使って創造したときに著作権を認めないってのは無理があるだろうと言うこと
今後の文化の発展に望ましいとも思えん

例えばアニメや漫画の作画を全てAIに任せたり、
手が動かなくなった時にイラスト作成をAIに任せてもらうとか
そういうこともできるわけで
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:23.28ID:QS3lB6iS0
>>173
別に良かったような
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spe1-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:45.76ID:JbFwzqYqp
出版社もアニメ・ゲーム制作会社も買い取ってくれないし
DLsite、FANZA、ファンティア、ファンボックス等でも売れない
著作権自体が存在しないAI絵を「出力することは自由だもん!」

昨日まで人間の絵師は失業すると言ってたのにたった1日でここまでライン下がってしまったの悲しいねw
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b73-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:10:00.99ID:S+S8nprV0
AIに出来る分野は金にならないってことじゃね
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:10:10.40ID:GtHBvqAYd
つまり現時点でAIサポートをカミングアウトしてない絵師が勝ち組か
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:03.71ID:QS3lB6iS0
別にこっちとしてはローカルで学習出来てれば
良いから本当どっちでも良い
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9f-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:11.39ID:959duYxY0
AI絵で作られたキャラで商売しようとしても
海賊版いくらでも作っていいってことになるとやりにくい
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3a-cG3n)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:16.05ID:tNhM49tN0
当たり前だけど人間がAIを一部使って描いた絵は保護される
単に自動生成された絵に著作権が無いのは言うまでもない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-Y5E9)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:34.28ID:UWR++bbxM
画期的かと思ったが

人が描いたのとAIが描いたものとの違いが見分けられなくなったら
どうするんやろな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-YHFX)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:45.96ID:8bZ7VryP0
>>183
わかるわじゃなくて法的に確定出来るの?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spe1-kJeG)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:12:15.51ID:JbFwzqYqp
>>178
「人間がAIを使って描いた」ではなく「人間に命令されてAIが描いた」であり
AIには人間と同等の権利は発生しないので著作権は存在しない
この見解が全て
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b6-7WZn)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:14:30.10ID:1Lq+WOOT0
>>191
それ言ったらデジタル絵もキーボードやタブレットに命令した結果であり著作権は生まれないとかにならない?
ドラえもんみたいなロボットが自発的に絵を描いたとかなら著作権無しはわかるけど(日本の法律でもそうなってる)
最初に「こういう絵を作りたい」という欲求があってそれをAIにさせたらほかと同じく著作権は生まれる、というのが本来あるべき姿だと思うんだよな
他人の絵をそのまんま引っ張ってきて俺のものだとするのとは全く異なるわけだし
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-3sPZ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:14:49.12ID:QS3lB6iS0
そもそも絵をデータとして見てる奴が
著作権とか言うなよwww
好き勝手にできる方がもはや良いわ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-YHFX)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:14:59.03ID:8bZ7VryP0
>>195
どうやって審査すんの?
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:15:01.37ID:k6wVqTGHd
>>187
くまもんみたいな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況