X



三井住友「持ち家と賃貸、大して変わりませんw」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Haa-Rxtr)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:59:40.23ID:0LXB/WreH●?2BP(2000)

持ち家vs賃貸 支出総額、50年間で差はわずか75万円?:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD245H80U3A120C2000000/
修繕費や更新料も加味して試算

持ち家と賃貸、50年間にかかる総費用は――。三井住友トラスト・資産のミライ研究所が試算結果をまとめた。試算は2021年度時点の首都圏を想定。住宅のフロー(流動性)支出に注目し、持ち家は固定資産税や修繕費、賃貸は2年ごとの更新料なども加えてシミュレーションした。

結果は持ち家が総額8310万円、賃貸が同8235万円。その差わずか75万円だ。

試算は制度変更が多い住宅ローン減税を勘案していないので、現状の減税規模が続けば持ち家が安くなる。
逆に、600万円と見込む修繕費は持ち家の状態などによってはさらに上積みされる。
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-gKwk)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:26:20.15ID:sXPijLfWM
>>402
マンションでええやろ
公共交通機関の便がええとこで平屋って難易度高いで
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-gKwk)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:28:32.98ID:sXPijLfWM
>>409
大家に儲けさすくらいなら多少リスクとっても持ち家やんな
これぞ嫌儲け思想やで
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-aV3F)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:28:42.70ID:MR67aIO5p
持ち家だろうが賃貸だろうが、まずは健康である事
それ無くしては幸せはない
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-oUGA)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:30:28.26ID:bDaO+q90a
昔から既婚者は持ち家、独身者は賃貸で結論出てるだろ
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:32:24.76ID:FsKQtq/b0
立地が悪いだけじゃんね
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-Wnsb)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:33:14.22ID:nCFq0HiDd
不動産バブル崩壊で暴落するのかな🤔
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aac1-3yOx)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:35:02.77ID:jnaZq+pV0
数十年後いい資産として残る不動産はもう貧民には買えません!w
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-gKwk)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:36:54.97ID:sXPijLfWM
>>421
こちとら投資で買ってるんじゃないの😡
今妻子と住むのに広めの住宅要るからかってんの😤
わかりゅ?
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-gKwk)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:46:35.99ID:sXPijLfWM
>>427
根室支社長に左遷
じゃなくて栄転になったら儲かるやんけ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-ORGC)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:50:14.16ID:sS+bfr/D0
フラット35って何歳まで契約できる?
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45f4-QK4c)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:52:55.94ID:iiYCEZJB0
つい先日、家を買ったわ
終の棲家にするつもりだし将来的に安くなろうが構わないけど、一国一城の主になるのは素直に嬉しいもんだよ
勿論、災害が多く少子高齢化で衰退していくわーくになら賃貸の方が臨機応変に対応しやすいというのは重々承知してるけども
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a40-dBz3)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:54:51.40ID:1J0Axj6Q0
35年ローンつっても退職金で一括返済する目処立ってるんだろ?
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:56:20.13ID:FsKQtq/b0
そのなんだ・・
三井あたりに勤めてる人なら賃貸なんて住んでないって
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a40-dBz3)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:59.12ID:1J0Axj6Q0
>>440
資産いくらのときにいくらの物件買ったの
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45f4-QK4c)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:59:48.74ID:iiYCEZJB0
>>437
住宅ローン控除をギリギリまで受けて、切れた翌年に一気に繰り上げ返済するものじゃないのかな?
律儀に35年間返済する人の方が稀だと思う
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-GXzk)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:02:56.90ID:9qZpBnFO0
「家族4,5人で3ldkに20年間住む」事考えると持ち家の方が絶対安いんだわ。
こう言うスレワンルームとか独身アパートで「家買う奴はバカ」って言ってる奴がほとんどだろ?お前らはそれでいいんだよ。一生賃貸してろよ。
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:04:44.20ID:TuwT4Krg0
>>444
実際に買う時に営業の人に聞くと
20-25年ちょっとで返す人が多い
と言ってたわ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414e-QSX/)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:31.02ID:PiXX9KvZ0
>>444
団信あるのにもったいなくないか?
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41f5-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:09:29.89ID:jewC5Lui0
三井住友(SMBC)と三井住友トラスト(三井住友信託)は別組織だぞ
株価も1000円以上も差をつけられたし
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:10:55.58ID:TuwT4Krg0
今の金利だと繰上げ返済するより手元に現金あった方が運用もできて危なくない
って借りる時銀行にも言われたわ
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee7e-vYZi)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:11:48.11ID:qiTQs10F0
アメリカだと所得のアンダー50%は資産の内訳に持ち家も株も殆ど入ってなくて家財=財産
ミドルの50%から90%は持ち家と少々の株式が財産のウェイトを占める
上位10%は財産に占める株ののウェイトが半分以上
つまり借家と賃貸どちらがいいとか関係なく貧乏人は買えないから買わないというだけなんだわ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2613-XXd9)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:14:00.48ID:QotmGkJF0
団信ってコスパ最高だけどな
賃貸なんて病気になったら容赦なく追い出されるぞー
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:16:37.79ID:TuwT4Krg0
>>463
上限いっぱいいっぱいで買うの怖すぎだろ
普通に考えてある程度ゆとり持つだろ
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414e-QSX/)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:17:34.18ID:PiXX9KvZ0
>>454
いや団信あるから繰り上げの必要ないだろ
なんでわざわざリターン少なくなるようなことするんだ?
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa93-++eZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:17:34.33ID:YIniwRX20
よくわからんのやけど、マンションって売れるやん?
2000万のマンションが10年後に2000万で売れることあるんやろ?
めっちゃ家賃安く住めるやん
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:18:51.69ID:TuwT4Krg0
>>471
夫婦の生活スペースってどのくらいあればええのよ?
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa93-++eZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:19:54.83ID:YIniwRX20
>>460
金持ちは家建てれる
貧乏は建てられない

中流は建てる?建てない?の話なんじゃないの?
どっちでもそんなに変わらないから好きな方選んでねという話では?
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa93-++eZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:20:59.30ID:YIniwRX20
>>474
運悪くてもまあ普通に賃貸で借りるぐらいの家賃払っただけで、買い得なんじゃね?とか思っちまうな
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2613-XXd9)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:24:17.62ID:QotmGkJF0
>>464
ガンになったら家賃が永久無料になるんか?
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:26:55.21ID:TuwT4Krg0
>>483
住みたくねえ
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-GXzk)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:19.36ID:9qZpBnFO0
>>471
そうだよ。そんでその20年終わっても土地と住むとこが残るのが持ち家

なんも残んないのが賃貸。
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2613-XXd9)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:37.77ID:QotmGkJF0
>>485
団信ならガンだとチャラになるものもあるんやが
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7514-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:45.72ID:3HvwcDub0
今は時期が悪すぎる
賢い奴は安い時期に親からの贈与で自己負担ほぼ0で買ってるからな
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee7e-vYZi)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:32:04.70ID:qiTQs10F0
>>476
つまり家を買うという決断ができない時点で自分の今の経済的立ち位置は所得アンダー50%
経済的合理性で語るならこれ以上の物差しはない
単なる主観的な住心地で借家や賃貸を正当化してる人は単に買えないから買わない人
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:34:26.56ID:TuwT4Krg0
若者も金があったら結婚するし家買うし車買うんだよ
アフリカの子供たちも腹一杯になれば残すしな
単純な事なんだよ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee69-CrzM)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:37:54.31ID:TuwT4Krg0
>>496
お前自身がそういうやつをヤバい奴って認識してるじゃねーか
ヤバいやつは多くはいないんだよ
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7514-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:39:18.71ID:3HvwcDub0
>>494
俺が買った時との比較でしかないけど今は価格高すぎるし非課税贈与の条件も悪すぎるわ
今後良くなるとも思えないけどな
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-YvE2)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:40:33.65ID:Eiv/1ey4a
>>489
年取ってくるとでかい家は維持するの大変なんよ
地方だと税収が少ないから固定資産の評価が無駄に高くなってて税金の支払い高かったりとか

ライフステージによって住み替えれる方が楽そうなんだけど日本だと賃貸ってなっちゃうのよねえ
すぐ売れる地域ならいいけど
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2613-XXd9)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:45:08.38ID:QotmGkJF0
>>492
なんないよ
それでも家賃より安い額を積み立てれば問題ないな
お前が死んでも家族はクソ安い賃料のまま住み続ける事ができるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況