庶民の実態

・持ち家:ボロボロで修繕せずに無理矢理住んでる
・賃貸:設備が古くても大家が交換してくれないので我慢して住んでる

持ち家の修繕計画なんて絵に描いた餅
設備は耐用年数過ぎてもそのまま使う(給湯器、エアコン)
壊れたら壊れたまま使う。もしくは捨てて終わり(テレビ)
壊れたら終了のものだけ一番安いやつに買い換える(トイレ)

生活費だけでいっぱいいっぱい
老後資金1000万も無い
こんなんでどうやって修繕しろと