東京都区内って、あちこちに狭い曲がりくねった
路地を挟んで家々がひしめきあっている地域がある。

あんなところどうなるんだろうね。インフラが交換
しにくいだけに劣化への対処も難しい。考えように
よっては地方より面倒。

そういうところに現在居住しているのは高齢者が
多いけれど、今後世代の入れ替えが進んだとき、
空き家化が進み、ゴーストタウンになる可能性も
高いのでは?という気がしてならない。

今まではまとめてワンルームマンションを建てる
とかいう話もあっただろうけれど、人口減少の
時代、それも限界があるだろうし。