俺自身文系修士だけどまぁ文系はなぁ…就職予備校化してるだろうし、数を減らしていいと思う。こんなにいらんでしょ…
だって文系ってせいぜい大半が院進も国家資格も取らないし、レベルの上下関係なく大学で何やった?それで議論しよって言われたらほぼほぼ無理でしょ…大半の文系ってそんなもんやろ
要は特別大学で教養やら知識身に付けず、遊んでいいとこ就職して…が文系の大半だろう
文系は数減らして就職学部に、余ったリソースを理系の基礎研究に投資、そして一部院進や国家資格取るやつのみは文系学部行けばいいと思うわ

余談だがしょーもない言葉遊びとかやってる姿は物理学やら数学やら使って実証的論理的な学問バリバリやってる理系からすればどう映るのかなって思う…
例えば最強の頭脳たる宇宙物理学や理論物理学やってる連中と、政治活動家紛いの文系知識人って同じ"学者"でも凄まじい差があるよな