X



【岸田悲報】インボイス導入根拠がついに論理破綻! 「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認める😨 [616461552]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14e-ZtYi)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:51:29.58ID:szvoHaKy0
おやおや壺のフタ開いちゃいましたねえ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:52:21.02ID:OsXfQ/T+0
>>102
企業努力があるかもしれないから預り金にはならないんだってここで書いてたもん
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:52:43.60ID:OsXfQ/T+0
>>105
二重課税になるじゃん
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:53:39.98ID:KqpNIDo10
預かり金はある!インボイスは必要
益税が~と言いながら業者叩きしていた嘘つき工作員が
また沸いてそうなスレだな
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8b-/I2E)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:53:54.40ID:rWOOZAu40
まーた艤装改ざんしたんか統一自民は
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-aEEK)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:05.52ID:uoUPaOpYa
今まで消費税は売上に計上して所得になってたわ
損した
全部丸々預かり貰って良かったのかよ
糞が
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-gpGa)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:12.72ID:2UOjmq0vd
今更だけど的確事業者とかじゃなくて単純に非課税事業者なくせばよかっただけじゃないの
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:15.08ID:KqpNIDo10
>>40
ほんこれ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da69-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:34.53ID:AJDlPFYN0
>>97
おいおい
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:55:36.99ID:KqpNIDo10
>>69
それ、役務と商品の対価の一部
おまえが消費税と思い込んでるだけ
つまり、無知ってこと
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-jeZO)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:56:24.81ID:zcFkuNHSa
>>72
それ言い出したの財界だから
ただの方便


ルワンダで中央銀行の総裁を務めた日本人、服部正也氏が自伝『ルワンダ中央銀行総裁日記』に書いているが
累進課税の直接税のほうが当たり前に公正だが間接税のメリットは徴税をより確実にできることにあり、
建国の経緯から外国人にルワンダ官吏が強く出られないことを考慮して間接税中心にしたと述懐している

『良くない直間比率』など元々存在していない
財界が高所得役員の累進を下げ、また法人税を引き下げるための方便として言い出しただけ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-q6uf)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:56:36.36ID:KqqE6keOa
法人税は赤字だと払わなくていいけど消費税という名の売上税は強制
経済成長も止まるわ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95fd-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:57:22.00ID:X4mOG6bG0
れいわもたまにはいい仕事をするな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:57:22.92ID:KqpNIDo10
>>121
消費税の納税したことある?
計算式に消費者も預かり金も出てこない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-vtgY)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:59:00.91ID:lXFhSkcz0
今日の記事で驚いた
決まったあとで今更何言ってんの
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-PJrl)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:59:33.08ID:EguujlxT0
本当は事業者に対する付加価値税なのを消費税って名前にして
レシートに消費税いくら~って書かせたから消費者が払ってる税だと財務省にまんまと騙されたんだよ
説明しても未だに騙されてるアホもいるけど
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H69-vyX8)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:02:11.07ID:DBUKp+pDH
>>77
コストが価格に転嫁されるとか当たり前じゃね?
人件費とか原材料費とかクレカ手数料とか全部価格に乗ってるんだが
消費者が原材料費を負担しているとか言わねえだろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:02:11.11ID:KqpNIDo10
>>130
消費税の計算式知ってる?
預かり金書くところあったか?
それが答え
もしかして、知らないのに嘘垂れてんの?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-7qqg)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:02:14.58ID:ZtBhRlowd
何で事業者を特別徴収義務者にしなかったんだろうな。
事業者を源泉所得税と同じ扱いにしておけばこんな不毛な議論もなかったのに。
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-8d2V)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:02:26.55ID:PtxSmPhh0
>>121
まあ言葉のマジックだわな法律で消費税と呼ばなければならない税制からそういう解答になる
消費税は売り上げ高からダイレクトに差っ引かれる税だから
売り上げ金って購入者(消費者)が払った価格の総計でしょ?
だったら事実上消費者が負担してるかのようにみなせるよねって話
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:04:00.74ID:PvSeeKQj0
自白しちゃったのよね
付加価値税と周知させないとだめよ
人件費と利益に係るのが消費税
君らのお賃金が上がらないのもこれが要因の一つ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:04:31.63ID:OsXfQ/T+0
>>112
二重課税は濫用するのが可能になるとシステムとしての国がヤバいから

やっぱり裁判沙汰になるよ

裁判の結果売上税ではないんだは
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-aYTM)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:04:52.80ID:Q9WOGvMpM
消費税じゃないものを税込で表示してるなら詐欺罪じゃないの?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-0I0T)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:05:35.09ID:g0JBarf5p
1,000万以下免除ルール撤廃で解りやすくね?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a09-iX1W)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:05:40.33ID:AqlBg2YX0
>>145
価格10%の消費税より
福利厚生費の方が賃金に連動するので
影響が大きいよ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f69f-oY1W)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:13.12ID:K8UiJavC0
>>147
無能官僚と同じようなこと言ってんなお前
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:41.53ID:OsXfQ/T+0
>>120
これ
消費税の話ではこういう人が飛んで来て説明してくれるんだ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:07:00.42ID:KqpNIDo10
>>141
消費税を納めるのは事業主
消費者は納めません
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:08:28.20ID:PvSeeKQj0
>>151
社会保険の法定福利費も消費税控除出来ないんですよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-OkRY)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:09:22.92ID:0Pjt4/kV0
なんかの記事がわかり易いからコピペしておく

少なからぬ人が誤解していますが、消費税は、「事業者」が納税義務を負う税金です。

事業者が、商品・サービスの価格の10%または8%(軽減税率)の額について納税する義務を負っています。一般消費者は納税義務を負っておらず、ただ、事業者が商品・サービスの価格に消費税相当額を上乗せすることが認められているだけです。

私たちが日ごろ「消費税を払っている」と思い込んでいるのは、正しくは、事業者が納税義務を負っている消費税の額を転嫁されているにすぎません。また、消費税法上、事業者が消費税相当額を価格に上乗せしなければならないという法的義務はありません
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:09:26.02ID:OsXfQ/T+0
>>155
事業主だよ
消費者は負担してないってここで教えてくれるんだ🙉
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:09:51.71ID:KqpNIDo10
>>156
おまえが勝手に設定しているだけ
俺は事実を書いた

わざとミスリードさせたい大臣と同じ事やってるのがおまえ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:37.34ID:KqpNIDo10
>>161
消費税について嘘垂れて、張り付いてる工作員が
消費税・インボイス関連スレにはよく沸いてるね
おまえみたいな奴
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26af-8d2V)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:56.47ID:PtxSmPhh0
>>155
レシートに消費税の税抜と税込がわかるように表示しろと行政側が指導したせいだぞ
売る側も価格を消費税分上げる言い訳に使えて都合が良いからあっという間に広まった
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:57.13ID:OsXfQ/T+0
>>163
一部価格転嫁はあるかもしれないけれど
全部じゃない可能性も否めないから消費者は負担してないんだ🙉
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-aYTM)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:11:04.76ID:Q9WOGvMpM
面倒臭いから免税事業者制度自体なくせ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:11:04.82ID:KqpNIDo10
>>164
すでに答えた
嘘つき工作員
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-6dSO)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:11:07.72ID:i2KCKV1Ir
>>48
カルトを与党に据えた国民の責任だわな
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-lH68)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:11:49.16ID:H3rPW/Qh0
>>155
その考え方がおかしい
消費税分上乗せしてる訳じゃなくて免税されてる分安く提供してんだよ
売り上げ1000万超えない弱小だぞ
インボイスで免税事業者が値上げせざるを得なくなるからお前ら消費者に全部返ってくる
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:12:51.36ID:KqpNIDo10
自営で商売やってる人間いたら、消費税分を全額転嫁できてるか?
と聞けば一発で分かるぞ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-QSX/)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:06.37ID:LqnGjvqT0
赤松先生・・・交渉ありがとう!
3年間の経過措置を赤松先生が交渉し実現させたんだね!


赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
→減らしておいてほしい」との陳情があり、私も財務省と交渉を重ねてきました。結果「3年間売上税額の20%に緩和」まで削れてきています。ただ課税業者になる動機付けが無さすぎ。更に出来ることを探りつつ、根本的な課題である「業界全体の賃上げ」について、出版社や団体と組んだ協議を始めています。




え?経過措置の80%控除は最初から決まってた?知るかッ!赤松マンセー!
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp75-Z4g9)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:59.77ID:GtmPWm+Jp
自分達は税金かけ流しなのに市民が不当に儲けることには厳しい
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-7qqg)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:15:32.36ID:cvU9Z557d
>>135
あーこの説明で納得したわ。
諸外国じゃ消費税なんて言わずに付加価値税だもんな。
消費は生きるのに不可欠なことだから、そこに税をかけるなんて馬鹿げてる。
でも付加価値税なら「付加価値を出せたのは社会インフラを利用したからだろ。なら付加価値に対し何%か税負担しろ」って事業者に言えるもんな。

この理屈なら確かに納税義務者は事業者であって消費者ではない。
だから益税もない。
残るのは免税事業者が消費税という名目で消費者にふっかけてる意味不明な金の問題になる。

まぁ、元を正せば諸外国並みの付加価値税を導入したい時に、事業者の理解を得たくて「これは消費者が負担する税なんです。だから消費税なんです」
と説明した事にあるんだろうな。
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:23.29ID:PvSeeKQj0
本来ならアメリカ好きの維新が追及すべき案件なんだよなこれ
単段階課税のアメリカ式こそが本当の消費税なのにね
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-GXzk)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:23.96ID:UpA43hzBa
>>133
仰る通りだわ
だからインボイス反対
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:57.24ID:vHci7Juz0
酷い答弁だな無関係な話題にすり替えて誤魔化すなや
いい加減「丁寧な説明」をやれ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-GXzk)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:34.30ID:UpA43hzBa
>>132
インボイスのせいで経理の仕事は爆増するだろうな…御愁傷様
軽減税率がなけりゃインボイスは不要だったのに
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-GY6t)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:59.20ID:lAjSCY+ma
預かり金であるからどうかは別にどうでもよくね?
消費税分は納めましょう、というただそれだけの話だと思うんだが
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:05.90ID:KqpNIDo10
>>181
>本来ならアメリカ好きの維新が追及すべき案件なんだよなこれ

消費税率が上がると派遣が儲かるから
パソナ竹中と懇ろな維新は消費税を手放したくないだろうよ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:19:29.12ID:KqpNIDo10
>>185
司法判決出てくるのに
国が欺してきたんだから、大問題でしょ

そもそも「消費税分」は、消費税でないから
納める必要ない
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-a68R)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:20:43.69ID:EddCI2+v0
インボイス制じゃ無かったから明確に預かり金と言えなかっただけでインボイスで預かり金の性格が明確になるじゃん

導入時インボイスにしなかったのは事務的負担もあるけど、消費税非課税事業者が課税業者の価格より消費税分安くできるから不公平という課税業者の不満を回避する意味合いがあった
で、非課税業者の優遇措置として結果として益税で賄う事になっちゃった
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-sbUY)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:22:11.11ID:w1uCb6U1M
政府も官僚も預り金じゃないというなら
レシートに税込や税なんて表記やめればいいんよ
そうすればレシートとか変更しなくても済むし
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a05-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:22:26.33ID:Mamt6bOh0
トリクソダウソなきベノミクソ
給付金出すと貯金に回されるからだしたくないな~う~ん
金持ちには金撒きます!トリクソを待てい!
150万アップ!否!物価高アンド五公五民でまるで150万負担増!

金持ちに金は撒くけどお前らにはびた一文撒きたくない強くて固い意志をヒシヒシと感じないか?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:24:24.11ID:KqpNIDo10
>>191
記事に書いてある
おまえは、記事読まずに張り付いてる頭おかしい奴なんだね

・消費者が事業者に支払う消費税分は商品や役務の一部であり、消費税は預かり金ではない。
・ゆえに、消費税相当の一部が事業者の手元に残ったとしてもピンハネではなく、益税に当たらない。
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-GXzk)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:25:41.79ID:UpA43hzBa
>>191
なら別途「免税事業者は消費税表記を禁止する」という法律を作ればよくね?
インボイス制度と関係なくね?

インボイスの目的から履き違えてるよ
インボイスは免税事業者の益税を無くすための制度ではない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-bCJ8)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:26:33.41ID:cdmWLWQR0
当時は商工会の政治的発言力も強くて、そこをなだめすかして消費税導入するためには三千万円という免税は必要だった
そのためにそのように法律を作ったのだが、そこに噛み付いた奴ら(サラリーマン新党)がいて、このような判決が出た
裁判所は財務省や政権与党の意向のまま、判決文を書いたようにすら見える
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 215f-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:26:49.94ID:KqpNIDo10
>>195
消費税の計算式に預かり金はない
この時点でミスリードしているのは、おまえだよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-GY6t)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:27:30.19ID:lAjSCY+ma
預かり金ではないですね、となったところで結局は国にインボイスで持っていかれるってのは何も変わらんでしょ
なんか変わるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています