X



【時代】週刊ザテレビジョン、休刊へ🍋 [888348453]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-dbuk)
垢版 |
2023/03/01(水) 07:04:27.82ID:b+ZVs7wS0●?2BP(1000)

『週刊ザテレビジョン』休刊、41年の歴史に幕 月刊と統合でブランド力強化へ(オリコン) https://news.yahoo.co.jp/articles/20e2a1c9b95c5765d533962f81020a11cd840b23

https://i.imgur.com/Idyyx21.jpg
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-WbA1)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:04:49.56ID:xqUm91OW0
昔は番組表がテレビに表示されなかった
→一週間先の番組を知るにはテレビ雑誌が必要
→特番が多く通常の予測では推測できない年末年始はテレビ雑誌がないと何をやるかほぼわからない


というわけで無茶苦茶売れてた
ぴあとかもな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-595P)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:16:24.41ID:ITzJ0giE0
>>98
昔はテレビが娯楽で
どんなドラマか映画やるか
見てた
新聞とってない学生とか買ってるの多かった
2023/03/01(水) 11:04:39.24ID:TGd0L9k+0
入院中に一冊買ったきり
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-eKdP)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:59:30.49ID:szVhmqvta
レモン不足か
2023/03/01(水) 12:58:10.39ID:bxhm1lm70
これで今TVガイドが増長してる。
2023/03/01(水) 13:20:01.22ID:LhfM/ts7a
テレビなんか見ないもんな
2023/03/01(水) 16:13:33.70ID:t3vA/CtP0
『週刊ザテレビジョン』休刊、41年の歴史に幕 最終号の表紙はレモンを持ったジャニーズ13組が登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677646109/
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daac-If+d)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:19:46.63ID:s4P15p8t0
まあよく続いた方じゃない?廃刊でいいと思うが休刊か
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8f-vV5p)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:23:43.42ID:LHgpSlwn0
テレビなんて報道は操作されてるしバラエティは芸人連中が騒いでるだけで害なだけ
2023/03/01(水) 16:24:40.35ID:IBJLCP3U0
昔はいろんなやつ出てたけどもうずっとしょうもないジャニーズしか出てなかったな
TVガイドに全部客渡すって事?
2023/03/01(水) 16:32:14.73ID:Fm4fuzbi0
年末号を見るのが楽しみだったのも今や昔か
2023/03/01(水) 16:35:04.10ID:t3vA/CtP0
>>108
雑誌コードを残すため

あると何かと有利

出版事業から撤退の時しか廃刊にならないのが普通
2023/03/01(水) 16:39:00.71ID:t3vA/CtP0
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/01(水) 16:38:00.11
テレビで一週間の番組表見れるし、売れないわな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-bT1L)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:40:48.41ID:45zIvkKM0
てす
2023/03/01(水) 16:51:36.78ID:YTwFQqiNH
正月のときだけテレビ売り場とかでも売ってたなw
正月番組なんてクソみたいなのしかないのに
特番がつまらねえw芸人がつまらねえwコンプラとかそんなもんじゃなくチカラがない
クラスでの面白い人レベル
2023/03/01(水) 17:59:05.74ID:t3vA/CtP0
『週刊ザテレビジョン』休刊、41年の歴史に幕 最終号の表紙はレモンを持ったジャニーズ13組が登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677646109/

【時代】週刊ザテレビジョン、休刊へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677621867/
2023/03/01(水) 18:00:58.56ID:t3vA/CtP0
>>116
誤爆

TVガイド誌&テレビ情報誌 4号目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1654300950/
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daac-If+d)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:26:44.72ID:s4P15p8t0
>>112
へーそうなのか。知らなかったわ
2023/03/01(水) 18:35:23.58ID:t3vA/CtP0
1986年11月15日(土) 伊豆大島の三原山が大噴火の日だった

自分専用のテレビを買った 

1967年遅生まれで19歳の時だった

それからテレビっ子

今はケーブルテレビ 月5500円のフルコース 4Kまで見れる契約(2K画質)
2023/03/01(水) 19:45:03.76ID:JD8Ee9js0
ジャニーズに頼ってたからこのタイミングで終わりなんだろうな
2023/03/01(水) 20:02:29.76ID:YZAZxGqM0
BLTってグラビアメインのテレビ雑誌はまだあるの
2023/03/01(水) 21:09:16.03ID:t3vA/CtP0
>>121
雑誌はあるけど 番組表がない

休刊して不定期刊になったテレビブロスも番組表がない
2023/03/01(水) 21:53:23.28ID:t3vA/CtP0
最終号 たくさん刷ってた 有能だな

週間テレビガイドもテレビライフも普段より多い発行部数
2023/03/01(水) 21:57:10.31ID:t3vA/CtP0
TVガイド は 週刊TVガイド に今日から名前が変わった

TVガイド 週刊も月刊も読みやすくなった 以前より
2023/03/01(水) 22:11:50.28ID:t3vA/CtP0
関係ないが

昔は テレビコスモス という 衛星放送専門雑誌があった

月刊ザテレビジョンの前身になる
2023/03/01(水) 22:12:55.37ID:t3vA/CtP0
FM Fan、週刊FM、FMレコパル、FM STATION

と隔週刊誌が4誌も共存していて どれも売れてた

週刊FMは隔週刊誌

1980年度から1985年度が俺の中高校生時代

NHKウイークリー 『ステラ』 は、2022年3月30日発売の4月8日号を最終発行号として休刊いたし. ます。

これでFM情報誌 終わった
2023/03/01(水) 22:28:34.32ID:t3vA/CtP0
『ぴあ関西版』1985年6月 - 2010年10月
『ぴあ中部版』1988年9月 - 2010年6月
の休刊はショックだった

1972年の創刊から39年となる2011年7月21日発売号を以って『ぴあ』は休刊
2023/03/02(木) 04:41:03.67ID:2ySz8PA/0
かなり非対称なんだな
2023/03/02(木) 12:39:58.07ID:4f7/CdK30
スポーツ新聞 俺の行く店 津市南部 割り当てが少なくなった

今日から特に スポニチ(大阪)、サンスポ(大阪)、ニッカン(東京)、報知 が

中スポ(名古屋)だけは残っている
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0d-AGOz)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:40:53.57ID:U1nUz1cV0
スマホ屋で暇なときに眺めることはあるけど
今の時代に番組表って必要なんだろうか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-Z5QA)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:46:27.82ID:e8+kbMHy0
テレビの番組表とかネットの番組表で困るのは
さっきやってた番組とか放送後の番組を調べようとすると
すぐに消えてて分からないとこ
2023/03/02(木) 12:52:21.13ID:pNjKuEIo0
>>122
そうなんだ
ビューティフルレディテレビジョンとかの略だった気がするけど番組表ないとはw
2023/03/02(木) 14:04:36.27ID:H5xb8mx0d
>>96
ガキの使いのネタだ
2023/03/02(木) 17:16:39.07ID:4f7/CdK30
相棒と朝ドラと大河以外は視聴率一桁

テレビジョンも終わるよな
2023/03/02(木) 18:08:43.02ID:4f7/CdK30
週刊ザテレビジョン 14の地域版があったらしい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14d-pdMt)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:14:18.01ID:XvKw8mP+0
>>129
お爺さん?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-e4Q6)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:23:18.25ID:qZqYFQWo0
30年前毎週買ってたわ
アホな中学生だったな
2023/03/02(木) 18:29:24.30ID:4f7/CdK30
週刊ザテレビジョン と テレビライフ と 月刊ザテレビジョン を買っている友人

来週は 週刊TVガイド 買うって

誰も困らなかったな 関係者以外は

最新号は 週刊TVガイド も テレビナビ も買っている
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-BPEr)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:51:06.88ID:mjNQvKPv0
>>3
なぜ表紙で必ずレモンを持たせるのかというと、
ありものの宣伝素材の流用ではない、ちゃんと当雑誌の表紙用にわざわざ新たに撮影したオリジナルです、と写真画像で一目で分かる主張させるため
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-BPEr)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:53:17.87ID:mjNQvKPv0
>>8
そういう話しじゃない
民放ティーバーTVerやNHKプラスで、見逃し配信やってるからだ
テレビ番組は放送した瞬間に消えるもの、ではなくなった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-BPEr)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:56:11.97ID:mjNQvKPv0
>>38
コンビニ店員作業として、売れ残り旧号の回収と新号陳列、が手間面倒
あと、糞漏らし下痢便三が東京五輪外国人観光客に見苦しいからとコンビニでのエロ雑誌販売禁止令
2023/03/02(木) 19:57:34.02ID:pEKGfROW0
>>2
年末年始特集号だけ買ってた
30年近く前のh無しだけども…
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-BPEr)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:59:04.33ID:mjNQvKPv0
>>77
いや、ブロードキャストは終わらない
不特定大多数に向けた一括送信として、電波放送以上のものは出てこない、インターネットサーバではこなせる同時視聴数でまるで歯が立たない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-BPEr)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:02:18.73ID:mjNQvKPv0
>>118
出版取次会社は雑誌コードを簡単には新規発行してくれない
だから、新雑誌の発刊などでも最初は、既存既成雑誌の増刊号扱いで出したり
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d69-BPEr)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:05:12.60ID:mjNQvKPv0
>>129
中スポ、という言い方をすると
中京スポーツ(東京スポーツ、東スポ)と区別がつかない
中日スポ、だな
2023/03/02(木) 20:06:46.76ID:4f7/CdK30
2019年8月31日(土) コンビニでエロ本禁止

地元は8月24日(土)が最後
2023/03/02(木) 20:09:56.23ID:uXwf1DMs0
>>145
関東は東京中日スポーツのトーチュウじゃないん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-jmWV)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:17:48.84ID:OAu6tXRI0
25年前くらいよく見てた気がする
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-3btG)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:36:20.15ID:doRyWE9w0
明日発売です
2023/03/02(木) 20:41:32.85ID:q8/3CbjK0
50前後の人が若い時によく買ってた印象
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-vIVE)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:52:39.36ID:4UAh/TvYM
東京ニュース通信社どうなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況