X



(ヽ´ん`)「AI絵師の絵を転売すれば楽して稼げることに気づいちゃった」➡ウキウキで収益を晒していたAI絵師さん達、大激怒 [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 760d-+kDy)
垢版 |
2023/03/01(水) 07:49:27.80ID:ugO3/aOQ0?2BP(1000)

--------
錬金術士モメン登場↓
--------

224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2023/02/28(火) 23:46:37.53 ID:aJ0eH+Fz [1/2]
ここなら貼ってもええか
これpixivで拾った画像を勝手にパッケージにして売った小銭や
わい自身は何も作ってない
だってAIに著作権ないし
https://imgur.com/8Hrs1WN.png

232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2023/02/28(火) 23:53:54.47 ID:eE27VFQI
これ購入したの転売してもいい?

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2023/03/01(水) 00:01:06.79 ID:ugO3/aOQ [1/2]
>>232
弁護士の解説から考えるに大多数はフリー素材売ってるだけみたいな扱いになんのかな。なら転売してもええんちゃう
https://goworkship.com/magazine/ai-vs-copyright-4/

238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2023/03/01(水) 00:05:44.35 ID:H/27HYNx [1/2]
>>236
サンキュー儲けるかな
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedd-nPUr)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:47:44.37ID:goRsfr060
>>203
2月21日の著作権局判断ではイラストそのものに編集加工面でもプロンプト入力者の著作者生が認められなかったが
加工編集面で著作者性が入力者に認められるであろうイラスト群がAI絵のタグに大量紐付けされれば
うかつな真似は出来んかもな
ただ2月21日判断でも出力結果が事前予測不可である以上は伝統的な著作者性がプロンプト入力者に認められないってものだったから
今後も事前予測不可である以上は判断覆らんだろうな
でも出井とかいう弁護士が言ってるみたく「独自の考え方のもとで単語を組み合わせて、それが3~4行になっている」プロンプトそのものには著作権が認められるかもしれんから
呪文販売業がまかり通って小さな村になっちゃうのかも
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:51:05.14ID:QN4KFdAu0
>>211
この人の本に対するレビューも参考になる
/dp/B0BLW4V74C

てか尼のURL貼れなくなってるのか
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0a-eVf8)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:53:03.81ID:H/27HYNx0
普通に儲けが出てワロタちょれーwwwAI絵師さんあざーすwwww
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:54:38.33ID:ywFZCXWS0
>>135
この説明間違ってないか
素材単体に著作権がないなら
素材だけ利用しても侵害しなくね
(上の弁護士の解釈参照)

>
AIが無作為に抽出したものを、俺がどこかに公開していたとしたら、その公開物セットには著作権が発生する。
その公開物セットを君が選別したら、その選別には著作物が発生するが、それを無断利用したら君は俺の著作権を侵害する。
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7616-Wk2m)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:56:18.91ID:SkA/Ujwn0
一枚絵か?
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee7d-MJJa)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:56:43.92ID:VyULbZxT0
>>231
ゲーム会社もYouTuberも視聴者も喜んでるから別にいいだろ
はい次
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f69f-Oa0T)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:59:24.74ID:5CxwPsY50
修正加えてた場合は危ない
修正した箇所に著作性が認められるケースがある
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710d-gKwk)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:00:53.87ID:hqLNzLKc0
人の描いたものベースのAI絵が著作権に引っかかるなら
AI絵生成するときにも著作権発生するんじゃね
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05dc-b/0w)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:02:57.31ID:QPtQt+Ks0
私達は売られた
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:03:06.04ID:mbgmTbYV0
>>238
出力物に対する民事訴訟とプロンプト取り込み機能としての開発元に対する民事訴訟との二本建て構造って意味ね
それに間での流通関連での法令もしくは自主規制が加わって形になる感じ
リスクの問題で今後先でリリースされるものは制限を組み込んだ上でリリースするか
もしくはそもそも合意のあるビッグデータ使える大手が出すか
野良のもなくなりはしないけど入手性や公開可能な場商行為への流用等々
無くなりはしないでも規模は小さくしかならない感じで進んでくんじゃないの
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:03:41.66ID:QN4KFdAu0
>>241
上の弁護士の解釈自体が再現性の高いai作成txt2imgに限られた見解のようで、別の意見もある
https://storialaw.jp/blog/8820

俺が断定的なことを言ってたことに意義があるなら、その点は俺の考えに過ぎないことを補足して訂正する。
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8f-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:10:03.71ID:zNLCqGVs0
羅生門かよ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:10:44.41ID:ywFZCXWS0
>>256
個々のAI出力絵に著作物があるかと
それを選別編集したらどうか、という別々の論点だと思うんだ

とりあえず今してるのはCG集やコラージュ作品の一部である個々のAI絵に著作権が認められない場合はそこからその素材AI絵を抜いてをパクっても著作権侵害にならないよって話ね
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-sBbk)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:15:36.41ID:p4px4wpG0
アンパンマンそっくりのやつがAIで出力されたとして
それを売ったらアンパンマンの会社が訴えてくるんじゃないの?
AIで出力したから別物なんです、ってのは通用するの?

で、その場合ってアンパンマンだから分かるけど
知らないキャラだったらどうすんの?それが
AIが勝手に自分の知らないキャラそっくりに生成してて、それに気づかず売ってしまったと
で、版権元が怒って訴えてきたと
そういうのって発生する可能性あるよねAIで商売するのであれば
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-bavb)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:17:23.28ID:7RH9FqgB0
>>264
話が古い
今はもうcontrolnetあるし
AI生成に関してはやはり再現性がキーワードになるよ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:18:48.48ID:QN4KFdAu0
>>264
仮定の話としてはそうだね。
txt2imgなどによる一意で単純な呪文の出力の場合に著作権が認められない可能性が高いことにも、俺は同意するよ。
でも、そんな実態とズレた議論に俺は興味ないから、別の人と話ししてね。
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:35.40ID:ywFZCXWS0
どう考えても赤字なので裁判例すらそうそう生まれないような気はする
絵の要素ぶっこ抜きであって海賊版って話じゃないなら特に
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-bavb)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:21:50.76ID:7RH9FqgB0
同人CG集の数多すぎてパクられた側もわからないんじゃない?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-a68R)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:23:15.61ID:DNi3cy1TM
>>272
現行法だと知的財産権の保護の対象にならないから絶対に勝てないぞ
これからもならないどころか逆風なのは確定だし頑張ってお絵描きの練習しよう
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedd-nPUr)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:23:33.27ID:goRsfr060
>>274
そこ気になってるんだけど
2月21日のMidjourney利用したイラストへの著作権局判断では
ツールの事前予測不可能性をもってプロンプト入力者の著作者性を認めなかったのだが
それだとプロンプトに再現性があっても最初の出力結果が事前予測不可能であったなら結局同じ判断なわけだろうし
実質AIツールを利用する限りプロンプト入力者に伝統的な著作者性はありませんて言われてるんじゃないのかと思ったんだがあれどうなん?
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:24:09.80ID:ywFZCXWS0
>>276
いや君が上で書いてた
選別「のみ」で生まれる著作権の話の帰結の話をしとこうかと
選別だけならば個々の絵はパクリ放題ということだね
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-m/8y)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:24:54.02ID:K0cO0LA8a
AIが所詮知能じゃなくてコラージュキットなんだなって感じたのはi2i噛ませてもモデルにない特定の髪型や服装はモデル内の別の奴に勝手に置き換えられちゃうところだな
モデルなりの解釈でアレンジされるならともかく置き換えたり消えたりするところには全く『知性』を感じない
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-bavb)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:27:26.81ID:7RH9FqgB0
>>282
ミッドジャーニーとローカルだとその事前予測不可能性に乖離があるんじゃない?
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 550f-nPUr)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:27:57.15ID:uDvZTYHQ0
>>49
プロンプトエアプか?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ab2-6dSO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:28:27.41ID:B8yhqAd80
ネットの黎明期みたいだな
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:29:34.39ID:QN4KFdAu0
>>284
まず、俺は>>131への自己レスで書いている通り、
AIによる「無作為」抽出とは第三者による再現性の低い出力の話を仮定して書いている。

俺は実態とかけ離れてる仮定の話に俺は興味ないから、別の人と話してね。
同じこと2回書かないと伝わらなかったのかな。
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:31:00.17ID:ywFZCXWS0
>>292
きみの31や41の話から続いてたのかと
そっちの方は最初やたら語気強くどやってたけど諦めてたのね
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:47.44ID:ywFZCXWS0
これとか
選別してるんだから
個々の素材にも著作権があるという話をしてるように見えたが

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH) 2023/03/01(水) 08:27:11.11 ID:QN4KFdAu0
選別の過程で作為が入るから著作権はあるよ
まぁ裁判までいくだろうね
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-vtRh)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:50.93ID:41gmFUGH0
げに恐ろしきは電気代かな

ネット動画嫌儲ブラウザ複数起動=50W
NMKD Stabe Diffusion生成時=550W

うーむ。やってる奴ら、そこんとこどうしてんだ?
チャリンコにダイナモ取り付けて漕ぎながら発電しながらやってんのかな?
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:33:48.71ID:QN4KFdAu0
>>293
そっちってどっちか知らんけど、俺は最初から実態を重視して話してるが。
君のAI観が時代遅れなことまで俺のせいみたいに言わないでくれよ。
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:34:43.36ID:ywFZCXWS0
>>296
多分最初の方だと君は著作権法律よくわかってなくて論点整理できてなかったんだろうね
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:34.73ID:QN4KFdAu0
>>297
うわ、自分の無理解指摘されたら無根拠な罵倒とか酷いなぁ。
俺のレス間の矛盾を指摘するならともかく、君がAI事情に無理解で誤解してたからってさ。
何でも人のせいにするんだね君は。
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:38.71ID:avjHl6Y2a
AIを用いた作品が法律で認められるようになれば
その一方で著名人や実在する場所などのコラやポルノ製造も禁止される
というジレンマがあると思う

無法状態であるからこその今を楽しまないと、いちいち著作権主張してるアホは理解してないよね
転売でもなんでもやったもん勝ち
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:48.71ID:ywFZCXWS0
>>299
いや実際に君は選別による著作権の発生の論点どっかいってるじゃん
反射で書いたのばれるよそりゃ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-4IKR)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:20.19ID:OE8pH1bX0
今度からAI絵師は直筆サインいれた方がいいよ
同じような性癖のファンが出来るし
将来的に作家性が認められるかもしれない

有名になれば損害賠償請求やらもしやすくなるしなw
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ab2-6dSO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:44.75ID:B8yhqAd80
どうやって売るの?
オークションとかオンライン販売?
普通の流通経路とか使えないだろ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7587-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:50.75ID:9nq5JcpI0
俺が前から言ってたことを実行したやつが出たか
よきよき

AI絵師の絵は著作権が認められてない
転売しまくっていいのよ現状

で、AI絵ってのはそうであるべきだな
技術のハッテンのため だろ?
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ab2-6dSO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:34.72ID:B8yhqAd80
>>306
そんなのあるんだ
ありがとう
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7587-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:41.51ID:9nq5JcpI0
>>303
そんなものトリミングして転売すりゃ良い
直筆サインなんかで著作権は主張できないから
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8f-eqiU)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:54.29ID:RlfPM0qj0
AI絵に権利なんかないからやりたい放題w
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:00.16ID:QN4KFdAu0
>>302
なんで誤解してるのか知らんけど、そもそも俺は現在主流となっているAI絵の出力には著作権が発生しているという立場だからね。
AIから山程出てくるゴミから宝を選別する作業に創造性が産まれているということね。
それを理解した上で議論してくるならいいんだけと、君ちょっとAIのこと知らなすぎるし、
そのレベルで、しかも実態と乖離した議論ふっかけてけるのやめてほしいわ。
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-4IKR)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:49.08ID:OE8pH1bX0
>>311
これは著作権の話ではなくてブランド化を目指せってこと
そして強いブランド力には著作が認められる可能性がでると言う話
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-a68R)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:32.55ID:DNi3cy1TM
>>308
これな
まぁなんていうか収益化は厳しいわな
グレーな小遣い稼ぎ程度でしかも他人に使われるの確定ってとこか
自分がやってることだししゃーないね
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:33.24ID:ywFZCXWS0
>>315
無理に選別に絡めなくても草

今のAI絵の著作権の根拠はゴミ絵からいい絵を選ぶ選別要素から生まれてると主張してるの?

ゴミ絵の選別が根拠なら個々の絵に著作権はないとなるよね
選別で発生するなら著作権が無いという見解の多いtxt2imgにだって発生するって主張になるよね
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-xepH)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:38.71ID:QN4KFdAu0
>>324
今更txt2imgのおさらいとか、なんも分かってないみたいだから、もうレスしないわ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-p6GO)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:08.83ID:ywFZCXWS0
>>326
選別で著作権みたいなうろ覚えで
どやって勇み足草
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-a68R)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:47.00ID:DNi3cy1TM
>>317
まず全然別物だよ
そのレベルのこと言ってるならAIの仕組みを簡単に調べたほうがいい
出力物が保護されない理由なら2019 AI 著作権でググって上から三番目が分かりやすくて正確だと思うよ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-E+oC)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:49.91ID:996JPVmuM
同人の割れと一緒だな
原作者に許可もらわずに勝手に翻案してるから、「二次著作にも著作権ある!割んな!」と叫んだところで実際に訴えることができない
割れを訴えた瞬間に「二次著作の許可出してません」と原作者に訴えられて死ぬから
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-1I2h)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:08.15ID:x4xqKZZka
ガチってる奴はi2iとかControlnetとかいうのとか多用して
割と手加えてるから認められるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況