北欧西欧「税金はいただくが、最後まで面倒見てやるよ」アメリカ「税金はあまり取らんが、自己責任な」日本「………」 [571577938]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
……
日本「チョーゼバ、イターキマス。」
国民「・・・」
日本「チョーゼバ、イターキマス。」
国民「・・・」
日本「チョーゼバ、イターキマス。」
自民党電通統一教会への福祉は手厚いから
言いがかりやめてな
敗戦国だから仕方ない
国民の生活より
宗主国への上納金が必要
それ言うなら一番最後まで面倒見てるのは日本だぞ
ソースは平均寿命
北欧はあんなに税金取って福祉も充実しすぎて刑務所ですら快適な空間になってるんだよな
北欧は大きな政府すぎてリベラルとは反対な気がするが
アメリカが税金取らないって何の冗談だよ
あんな自己責任社会で4割イカれんぞ
老人の面倒は最後まで見る!若者は自助努力!
いいとこ取りかな??
いやだいぶ面倒見てもらってるだろ
アフリカじゃここにいる全員とっくに死んでるはず
生きていられるのは日本国のおかげ
日本はGDP比でいうと、国民負担率がOECD平均を1%下回り、社会保障費が4%上回る状況、
むしろ負担のわりには社会保障に大金使ってる側の国
北欧やアメリカ並みに大量の移民入れて高齢化率抑え込めば、同程度のことはできるだろう。
負担と社会保障に関する日本と他の先進国の最大の差は、移民を大量に入れて高齢化を抑え込んだか抑え込まなかったかの差だ。
>>29 移民を入れてwww
言葉が通じずに文字がクソ複雑で給料安くて未来もない国に来る移民ってガイジやろ
ジャップ
世界一の重税国家を目指します
国民には痛みを伴って頂きたい
基本的に自己責任です
都合の悪い事は誤魔化します
ここは国民健康保険の外側にいる最底辺の集まりか何かなの?
ケン・ローチの映画とか見てたら日本の方がまだ面倒見てくれてる気がするなぁ
アメリカは自己責任といいつつも自己責任で切り捨てず
わりと共助がある感じ
パソナが法外な値段付ける為にわざわざ煩雑にしてるんですよって嬉しそうに自慢してた
全員要らないのでは?
流石日本!両国のいいとこ取りのハイブリッド型とは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています