「ちいかわ駅弁(1,580円)」が東海道新幹線で発売。たこさんウインナー等ちいかわに関係する13品目とポストカードが入って1,580円 [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ちいかわ×東海道新幹線が初コラボ、ちいかわ駅弁&“車内販売カート”を押すちいかわグッズも
「ちいかわ」と東海道新幹線が初のコラボレーション。「ちいかわ駅弁」やコラボレーショングッズを、2023年3月8日(水)より東京・名古屋・新大阪など東海道新幹線駅ナカの駅弁売店にて限定発売する。
「ちいかわ駅弁」は、ちいかわの作者ナガノの描きおろしによる「ちいかわ×東海道新幹線」オリジナルイラストを配したオリジナル駅弁。ランダムでちいかわポストカードが入っている他、箸袋やお品書きにまでちいかわのエッセンスを散りばめ、愛らしさ抜群の“ちいかわづくし”の弁当に仕上げている。
「ちいかわ駅弁」のフタを開けると、たこウィンナーや塩むすびなどの定番のおかずに加え、国産牛使用のステーキ、寿司などちょっぴり豪華なおかずもセットに。ちいかわに関係する13品目の食材が用いられており、どのストーリーに関係するのか想像しながら味わうのも楽しい。
https://www.fashion-press.net/news/100517 https://www.fashion-press.net/img/news/100517/ypY.jpg https://www.fashion-press.net/img/news/100517/ODo.jpg https://www.fashion-press.net/img/news/100517/b38.jpg (社内秘)の原価計算票が流出してえんじょうしろ!クソちいめ!
ハチワレが池で採っていたアレが入ってない、やり直し
この値段なら容器をプラスチックにして再利用可能にしろよ
>>12 ちいかわ好きとしては愛が感じられて良いラインナップ
お寿司のあたりは闇も感じてGOOD
この値段なら写真のアクリルスタンドぐらい付けろよ
弁当の中身も何気に高齢者向きだし誰がターゲットなんだ?
少な過ぎだろこれ5個は必要じゃん
ちゃんとおっさんの事も考えて値段つけて
>>12 めちゃくちゃになった後のちいかわ入ってそう
いま駅弁ってクソ高いよね
出張しまくってた10年前は東京駅でも1000円以内で結構選択肢あったけど
いま1000円以内だとカスみたいなのしかない
>>5 子ども向けのものって高いぞ
ポケモン弁当やら新幹線弁当やら
>>48 ドラえもん寿司も高かったのかな
買ってもらったこともなかったが
>販売数:各日 東京駅約300食、名古屋駅約100食、新大阪駅約100食
売り場8箇所もあってこの数は・・・
名古屋大阪は各売り場30食か
4人家族が8組ぐらいきたら完売
品薄商法なのかな
>>52 高いとか言ってるやついるけど
すぐ完売だな
俺でもみかけたら買うレベル
>>52 1日の数ならそんなもんじゃね?
今時家族で長距離のお出かけとかガイジ一家しかやらないだろうし
>>58 こどおじ家から出ろよ…
東京駅の乗降客数どんだけだと思ってんだよ
めっちゃこだわってるな
ただのコラボレベルじゃないわ
これで1580円とか瞬殺だろ
>>59 そんだけガイジが多いって事だぞ
乗客戻っていたらJR東海も苦労せんわ
2980円で弁当箱再利用出来たらJAXA女子相手に覇権取れたのに
>>1 こんなゴミでもちいかわパワーで売れそうなのが怖い
これは買っちゃうだろう
変なドリンクに800円とかポンと出す大人女子さんたちが行列しちゃう
>>12 ヨロイさんの手作りなんちゃらは表現いいんだっけこれ
つべでちいかわやってるからたまに見るけど、オチが無い話大杉じゃない?
くりまんじゅうさん弁当はないんか?ワンカップ付きで
>>13 ボブネミミッミ的な気持ち悪さがあるから、あれは無理
平日の新幹線なんておっさんしか乗ってない
そのおっさん達がちいかわ弁当たべてたら面白いけどそんなに数なさそうだな
弁当の内容自体はちいかわ感ないな、栗饅頭先輩のおつまみセットでも出せば良いのに
ちいかわのすごさって関連商品マジで全部くそ安いんだよね
品数は確かに多いけどこんな隙間だらけの駅弁で\1500とかうせやろ!?
これ駅弁として考えたら1100円くらいでありそうだな
まあいいんじゃないのキャラ物だし
>>12 エ~?たくあん?
たくあんアンチとか反日か🤬
ちいかわコラボの勢い凄いのう次々新しい商品が出て来る
物価高考慮しても800円くらいが限度やね
ちいかわの権利料どんだけ高いか知らんが1500円はぼり過ぎ
>>80 しうまい弁当も高くて小さくなってしまった
うちの娘のちいかわグッズへの執着は異常。
なおすみっコぐらしは無かったことになった模様。
ウエストランドにはまって「やめてくれ~」を連呼してる、うちのばか娘よりまし
ちいかわ要素は?
柿の種とハイボールセットで栗まんじゅう先輩セットで売ればいい
>>103 流石に1500円も出すならもっと良い駅弁が買える
なだ万の一番安い弁当や加賀屋の空弁より高いやんけ
>>64 1,000円ならアリだが1,500円か・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています