【高市】『家系ラーメン屋のにんにく』こういう誰も使わないのに置かれている調味料あるでしょ [563839958]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分の守備範囲だと
二郎系…デフォ。マシマシで生ゴミ化
天一…デフォ。抜きオプションあり
家系…オプション。週末入れる
味噌…辛さとネギが勝負で関係ないけど、
たまにニンニク押しの店もあってそれはそれで旨い
豚骨…ふつー無し。
あ、でも豚骨系でもニンニク推しの店あるか
一風堂はフリートッピングに潰しニンニクがあって
普通にうまかったね、最近知らないけど
あとは花月嵐の潰しニンニクとニラ壺
みじん切りにされた野菜って成分云々はともかく開店から数時間たってるとなーんか傷んでそうなイメージがあるから取りにくい
家系はご飯とニンニクと海苔を駆使するようになってからが本番
横浜は家系ラーメンしか誇れるものがないから定義に厳しくなっちゃうんだよね
平日はニンニク食わないとか言ってるやつって、底辺営業職感ある
それぼく
これ?糞つまんねーんやけど?なんで流行ってんの?
NGBE入れるわこれ立ててるの
>>33 リンガーハット行くと一回で半分くらい使うわ
クソ近所の家系ラーメン潰れたのに家系ラーメン食べたくてしょうがなくなっちまった
にんにく胡椒酢は味変とかじゃ無く最初から入れる
家系ラーメンはこれら入れて完成形だろ
最近鶏油不足で背脂になってる店多いけど、むしろこっちのほうが美味いんじゃないかと思ってる
https://i.imgur.com/5jdLXba.jpg お前ら家系ラーメン食えるって相当頑丈な胃をしてるな
若い時から気分が悪くなって全部食えた事ない
にんにく潰すやつはうまいけどすりおろしは劣化防止のために入ってる添加物の味が強すぎて駄目
にんにく潰すやつって、網目に残ったにんにくをどうすればいいのかいつも悩む
>>163 胃というより肝臓が弱いと酒も天ぷらまこの手の食い物も無理よ
まあ無理して買う必要ないわね
この手のもの買ってて脂肪肝と言われてても改善しなかったら肝硬変やからね
最後に生姜混ぜてスープ飲めばにんにくの匂いが消えることは知ってる
>>173 健康のためにゴマもたっぷり入れないとな
>>59 これ真似したら夜中に腹痛でのたうち回った
山岡家のスレで聞くのは間違ってるの承知だが、環二家が最近本流に復帰して、蒲田と川崎に店を出して、ちゃっかりカップラーメンもスーパーで売られてるのを見かけた
何かあったのか?
にんにく入れないと食えない家系ラーメンもあるよね
入れなくても旨いところは本当に旨いけど
中盤以降じゃなく初手で卓上のニンニクやら生姜やら豆板醤やらぶっこむ奴いるけどあれは見下してるわ
相当前の動画だしRED中村とかいう奴どうなったか調べてみたら元気に釣りやってるみたいで安心した
あんな食い方しても毎日じゃなけりゃ大丈夫なんだな
』』』』』』』』』』』 810食法 』』』』』』』』』』』』
特製味噌ネギ中盛(全て普通)に、ニンニク1杯混ぜ、半ライスには豆板醤少々。
脂を吸った海苔とネギ一部をライスに移動してかっ込む。うんめぇ?!!
空いてる時間帯にBOX席で、スポ紙読みながら一人、ゆーっくり食うのも乙だぎゃ。
ただ、あんまりゆっくり味わってると、途中から急激にスープ冷めちゃうね。
以前は「大盛+ライス」だったが、上記の食べ方にして1kg減った!
食後は氷水何杯も飲みながら、メンソールをゆーっくり1本。もーサイコー!
調子に乗って入れすぎたら
胃痛からの下痢便シャーシャーになったわ
コロナ禍になってから、ニンニクとかは店員に頼まないと出てこなくなった。
寿司ペロの影響で、オンデマンド提供はしばらく続きそうだね。
>>168 共用なら振って落としてキレイキレイにするのがマナーかな
個人専用なら箸で取れば充分
ほぼ3年間混んでるラーメン屋行かなくて
先週行ったら、お通夜みたいに物音を立てずに食う集団になってた。
栗子の名言「ラーメンは異常な食べ物。客が何か暗い情熱に突き動かされてると思うの。」そのまんま
念のため2店目も寄ったら、話し声はあるけど麺を啜る音がタブーになってる感じ
こここそ生だろ!みたいな味のラーメン屋ほど
フライガーリックしかねえよな
>>179 初来店ならともかく食ったことあるなら味分かってんだし最初から自分好みにして食うだろ普通
>>154 口が臭くないことにしか価値のないゴミだからな
二級市民なんだから一丁前にしゃべるの禁止したほうがいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています