>>28
>>32
JR東海がN700Sの車両を安く調達出来るのは「自社で開発・実験やって そのコストを負担してるから」だからな

普通は車両メーカーが負担するコストだ
JR東海は製造までメーカーに協力して 安い価格で高性能な車両を調達している

これは日本でよくあるパターンで 他で流用が効かないガラパゴス化した製品を産み出す原因でもあるから功罪はあるが……

台湾に外販するとなればそのコストも乗るし、しかも台湾独自の安全規格や運行システム(信号設備などはドイツやフランス)に対応させる改造も必要になる しかも12編成144量 JR東海が一年間に発注する量の半分以下

だから値段が高かった
断じてボッタクリではないよ

今回の値段はあきらかに政治が介入した価格だ