X



『ゆで卵』、ゆでなくてもよかった・・・😲 [826239858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMee-FdRi)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:55:08.43ID:3ZLdFBtNM?2BP(1000)

「ゆで卵」、皆さんはどうやって作っていますか?
どうやってって…そりゃ“ゆでる”に決まってるでしょ!
そうですよね、「ゆで卵」ですから…。

でも仕事から疲れて帰った時や時間がない時は茹でるのも面倒ですよね。
また、コンロがふさがっていて鍋で茹でられないこともあります。

そんな時!なんと「あるもの」を使えば簡単に「ゆで卵」が作れてしまうのです。
その「あるもの」とは…

『魚焼きグリル』!

やり方は簡単。濡らしたキッチンペーパーで卵を1つずつ包み、さらにアルミ箔で包んだら、水なしの両面焼きグリルに火を入れて焼くのです。10分ほどで焼き上がるので、火を止めてそのまま10分保温。冷水につけて、いつも通り殻をむいていただきましょう。完熟卵が出来上がっているはずです。

ちなみに、コンビニのような「味付きゆで卵」の作り方は、ゆで卵が完成した後、熱いうちに冷水に塩を溶かしたものを注ぎます。浸したまま冷蔵庫で1日保管すると、簡単に塩味のついたゆで卵が出来ちゃいますよ。

ご家庭に『魚焼きグリル』のある方は、是非一度お試しを!

以上、アサジョからお届けしました。https://ima.goo.ne.jp/life/85605/%E3%80%8E%E3%82%86%E3%81%A7%E5%8D%B5%E3%80%8F%E3%80%81%E3%82%86%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB?from=goo_rel
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd23-0wi1)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:55:50.11ID:Ovp3KLc50
余計ダルいわ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-GMgx)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:56:05.88ID:z/yaaCJB0
レンチン用の容器あるだろ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-mM2V)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:56:28.04ID:TdU6w1650
簡単じゃない定期
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-6D3K)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:56:48.30ID:PIGI6JQq0
ゆでたまごっこでレンチン10分やろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-O6t5)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:07.63ID:pWhBVv2e0
たまにうで卵って言う奴いるけどあれは何なん?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hVlT)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:17.87ID:oo4d9SJ2M
ふつうに茹でよ?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-gYLz)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:22.67ID:mbOv1KLN0
鍋でいいだろ
蓋すれば水なんて1cmありゃできるし
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-aUDO)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:41.35ID:apo0NMJ9M
面白いやり方だな
トースターでも出来るかな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81b7-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:51.35ID:dqrVJu7h0
ゆで卵メーカーで蒸してるよ
置いて水入れて10分までば勝手に出来てる
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e76-SQGU)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:52.91ID:pn81WEmY0
電子レンジでいいじゃん
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa22-bRRR)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:53.68ID:azCwojnKa
時間かかるし余計めんどくさいわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-TcI3)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:58:20.67ID:RaEX04ZZM
バカなのかな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-kgGa)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:58:21.17ID:v3yP3iVg0
普通に茹でた方が簡単そう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aafe-m5rf)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:58:29.17ID:MLfhAWQ10
茹でたほうが速くて草
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e76-SQGU)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:58:30.86ID:pn81WEmY0
コンロが空いてない時にはいいかもしれない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa33-hVlT)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:59:04.16ID:lvlFo5Wq0
茹でた方が簡単じゃ?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-imqr)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:59:15.18ID:cj9q4Ff+0
素直に鍋で茹でるほうが楽じゃね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-gJUh)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:59:15.55ID:dEFMlZajd
ダイレクトにレンチンしたらだめなの?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-frb5)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:59:45.96ID:7xwxa2LRa
台所だと役に立たないが野外では役に立つ知識
焚き火で出来るからな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-uWl3)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:59:49.26ID:uqJQdUwsM
わざわざ面倒くするライフハック助かる
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faba-VnyB)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:00:04.88ID:Ha8OlDxU0
まあキャンプとかサバイバルで役に立つ知識と思えば
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-6D3K)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:01:17.49ID:mE8zTWTt0
マグカップに水入れて卵割り入れて
チンすれば殻剥かなくていいしラクよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-for9)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:04:52.27ID:TTTyCrm2M
レンチン
1分で出来る
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-M9/w)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:05:40.70ID:hJ0k88Bh0
ゆでるのめんどくさい食べるのめんどくさい
生卵がいいな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-aUDO)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:05:52.22ID:apo0NMJ9M
>>26
アルミホイルで巻いて焚き火に入れるならサツマイモだな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-fYeM)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:06:41.58ID:tyzPNOR9M
焼き卵じゃん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-VJL/)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:07:04.79ID:Kmkd0MwM0
俺がゆで卵作ろうとすると絶対に殻がうまく剥けない
薄皮剥がそうとすると白身ごとボロボロんなる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hVlT)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:07:11.77ID:oo4d9SJ2M
>>9
気分で使うけどどうなんだろね
当方関東民だが全国的なものなのかも気になる
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8119-K7Tq)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:07:43.83ID:/su+u9Ls0
余計に面倒
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-aUDO)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:08:12.57ID:apo0NMJ9M
>>43
先にケツに穴を開けるといいとかなんとか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e7f-WeSg)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:10:53.60ID:Go5mL5vS0
令和にもなってまだゆで卵を鍋やグリルで作ってるの本当に頭昭和すぎるわw
普通にゆで卵メーカーや製造機持ってないのか…??
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-cB2l)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:46.74ID:sWFFIdxV0
生卵レンジでペニスすると爆発するの何でなん?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faba-VnyB)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:11:48.08ID:Ha8OlDxU0
>>45
半年熟成したの食べようと思ったら中身から水分が抜けてカラカラになってた
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a93-w+sO)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:10.57ID:uAXwOqhl0
ゆで卵は全部電子レンジでゆで卵レシピにして作ってるな
温泉卵も

うまい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-awk2)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:14:59.88ID:lAfk8dzA0
炊飯器の蒸気で作ってるわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-VqSt)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:29.71ID:Oz4o4zSja
さすがに魚焼きグリルで作るくらいなら鍋で作るだろ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-aUDO)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:35.74ID:apo0NMJ9M
>>50
ゆで卵メーカーは持ってないんだが
洗い物の数から言って鍋の方が楽じゃ無いか?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-i5zv)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:19:30.75ID:oBFmhIXLa
はたして「ゆで」卵なのか
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xrCw)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:20:09.24ID:dbTdsYppa
>>43
買ったばかりの玉子ではなくて1週間以上経った玉子で作る
茹で終わったら冷水に10分以上浸けてとにかく冷やす
玉子の殻の丸い方に画鋲で穴を開けてから冷水に浸ける

試してみろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-WHhl)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:20:28.08ID:6JygMfFR0
今はゆで卵メーカーでレンチンするだけだから楽よな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16a2-qnN+)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:21:37.57ID:CdGSVM3p0
ほえー
ワンちゃん災害時に使えるか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-aUDO)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:22:43.99ID:apo0NMJ9M
>>64
こまめに止めると意外と爆発しないのな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-rnO6)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:22:51.85ID:wkNQY3i50
いやアウトドアでもシェラカップなりで茹でた方があきらかに楽だ
水がなくて火と卵だけっていう状況に至るのはかなり困難
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-uWl3)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:23:25.11ID:VuSwkM/6a
茹でるより手間掛かるのか
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-zevk)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:25:09.08ID:GXegZCU90
これな
https://youtu.be/TWBWn40wF4M
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-Wbts)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:25:28.78ID:z46xmYCC0
> 10分ほどで焼き上がるので、火を止めてそのまま10分保温

普通にうで卵作る方が早いんだが
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-i5zv)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:26:12.56ID:oBFmhIXLa
ただ茹でて時間なったら冷水で冷やすだけだもんな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697b-IUvN)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:26:59.85ID:bCIr/Qw60
レンチン用カップ買ってレンチンするのが一番楽
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-PqpQ)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:33:11.81ID:/0pgYUxv0
ゴミ増えるやろアホか
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a91-mTpv)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:35:10.84ID:czaXTtgR0
ダチョウの卵をレンチン
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75c6-knW6)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:01.37ID:wHMCQWlH0
先週、卵を8分茹でたら思いの外
半熟未満だったので殻を剥いてから
1分レンジでチンしたらレンジが爆発した

殻があるままだったら爆発するだろうと思ったから剥いて白身の状態にしても爆発しやがった
衝撃でレンジの蓋がドーン!と開くレベルだったぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697b-CYg5)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:02.07ID:sc7u+ozW0
フライパンに少量の水が1番楽に作れる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aaf-mYOM)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:10.44ID:NjIofmVS0
茹でるほうが早いだろこれ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-gYLz)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:26.06ID:966OyJw/0
鍋に水入れたほうが簡単だね
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-3ht8)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:28.43ID:gpZgPMdxM
レンジ用の2個用ので500ワット9分くらいがちょうどいい
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-x3Nc)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:43.76ID:sDm/rogQ0
めんどうならコップに水はって卵割ったのを中にいれて2分くらいチンすりゃ殻剥く手間すら省けるだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c15e-FnFV)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:52.35ID:q5tzYJHu0
レンチンが一番早いだろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6fd-jAz3)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:37:57.54ID:VQKq/XkV0
鍋に入り切らない量の場合にオーブンは知ってたが
これは知らなかった
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-g9Zf)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:04:27.49ID:+4Z6VwOW0
ふーん俺ならボイルするけど
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hVlT)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:07:08.74ID:oo4d9SJ2M
>>76
物価の優等生(自民党)やぞ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8c-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:07:19.52ID:F7Yjqrtr0
うで卵自体面倒で作らなくなったな
生か焼くかでいいじゃん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:09:38.99ID:S/CYlpalM
キッチンペーパー燃えないか
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190d-RaqI)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:11:02.97ID:14BmDSM+0
言うほどコンロが埋まってる事あるか?
まあでもコンロが故障した!とかいう時の手段として覚えておくのはいいかもしれんな
ゆで卵自体そこまでしてどうしても食べたいという類のものではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況