【朗報】東京電力「下げればいいんだろ下げれば!(激怒)」値上げ幅を縮小へ [518915984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電気料金 “値上げ幅圧縮” 各社に指示へ 経済産業省
大手電力7社が申請した電気料金の値上げについて経済産業省はエネルギー価格の下落などで各社の負担は軽くなっているとして、
値上げ幅を圧縮し改めて申請し直すよう各社に指示することになりました。
家庭向けで契約者が多い「規制料金」をめぐっては大手電力10社のうち、
北海道電力、東北電力、東京電力、北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力の7社が28%余りから45%余りの値上げを国に申請しています。
これを受けて値上げ幅の算定方法を見直すべきだという意見が出され、経済産業省は各社に対して値上げ幅を圧縮し改めて申請し直すよう指示することになりました。
値上げの申請をしていた大手電力7社は今後、値上げ幅を再検討することになり、
7社のうち東北電力、北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力の5社が予定していた値上げは先送りされる見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230315/k10014009331000.html 3割から5割はボリすぎ
じゃあ見直して2割ならいいよね?って言う詐欺の常套手段だろ?
なんで安倍ちゃんの粗相は明るみに出たのに東電社員名簿とか出ないの?
>>57 国が電力会社に補助金与えて値下げしてるだけだぞ
為替も原油も天ガスも落ちてんだから値上げは必要ねえだろ
福島ってか関東全部だめにしておいて反省なんかしないんやな
賃上げしたりボーナス出したりするなら、電気代値上げはダメだ
値上げしたけりゃ賃金切り下げが当たり前
放射能撒き散らかしてクソみたいな言い訳してたの忘れないからね
再稼働できなかったのをいいことにふんだくってしまえばいい
まだまだ値上げチャンスあるから頑張れ
値上げを下げろじゃないのよ
値下げしろってレベルよ
電力会社叩くと嫌なら使うなとか言うやつ
アイツラ拷問の上で苦しませて殺しても合法だと思う
原油が上がったから電気代上げます。原油が下がっても高い時に買ったから電気代は下げられません
つーか値上げ容認も原発動かしたい政府と電力会社の思惑が一致してるからだよな
糞自民は電力会社にもまず自助って言えや
東電なんて原発やらかした時に石を投げられるくらいで街を歩けなかったのにな
中部電力、北陸電力、東北電力で分割統治すべきだよ。東京でもねぇのに東京名乗ってるのが実に腹立たしい
なんだその態度は?
国賊のくせに生意気だな
潰されてーのか?
てめードル131円で原油66ドルだよ!
ふざけんな値下げしろ!
東電 29%値上げ->25%にします 楽天でさえ赤字なら経費削減するんだから電力会社も給料値上げしてる場合じゃないです
捨て台詞「その代わり凍土壁の温度5度上げっから‼︎」
関西電力九州電力は本当に値下げしてるのにな
やはり西日本のが優秀というのは本当なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています