X



医者って確かに優秀で高給取り然るべきだけど労働者から3割給料奪って飯食ってるんだから年収700~800万円が妥当じゃないか? [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914c-8Nv/)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:34:10.93ID:fI1g2xIH0?2BP(1000)

医者の年収2000万円とか絶対許されないって
全労働者から社会保険料として3割も給料奪ってるんだぞ
税金で飯食う立場であんな高収入許されないだろ
https://dmm.co.jp
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-CRPB)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:45:54.84ID:6HLLn1wP0
医療費改定されなきゃインフレでそんな感じになってくぞ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3f-53FZ)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:46:42.09ID:vyTJMI490
年金すら医療に使われている扱いって馬鹿だろ

社会保険料について勉強したほうがいい
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:47:04.97ID:BpHC8giG0
三流の私大医学部みたいなのが金儲けしてるだけで理三出でるような医者は人のためにやるって人が多いんじゃないかな。学力による足切りがあれば医療界もクリーンになって税金の無駄遣いも減る
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b81-3MUS)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:47:25.09ID:bU+64YeX0
他の医療職も命を預かってるんですがなんで医者の三分の一なのかな
まあ国民のお医者様信仰が強いからなかなか厳しい

でも増大する社会保障費は日本最大の問題なのに医者の報酬高すぎ問題はなかなか議論されてないよね
報酬を規制する側の厚労省とズブズブなのにね
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-fPMQ)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:47:40.84ID:KbMWonNNa
人口削減計画だからな
みんな気がついて無いけど
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1d-nJP8)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:48:10.21ID:tdzGGlDwM
だったら医学部受けて医者になればいいだろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914c-8Nv/)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:48:15.91ID:fI1g2xIH0?2BP(1000)

>>35
本当これな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9f1-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:48:55.87ID:AWvHDW040
お前は殺す
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-l3pi)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:49:26.49ID:TMy4da8qM
一番税金にタカってるのバレたよな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:49:52.82ID:BpHC8giG0
>>28
しかも子供の医療費はタダだから要らんヒルドイド大容量とか母親にあげてるらしい。頼んでもないのに出しときますねーと大容量ドーンと2本渡されるって。それも税金
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-nste)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:49:59.08ID:0wo8QmPHM
特に開業医は外国だとそもそも医者の仕事じゃなくて処方権持った薬剤師や看護師の仕事だから700万くらいが妥当だろうね
大病院や大学病院での高度医療に限り海外流出を防げるレベルでの技術加算で最大3000万くらいでも良い

断じて利権屋の献金ゴリ押しで開業医の年収が突出してて平均2800万とかいう馬鹿げた事態は許してはならない
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-6VIV)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:50:38.70ID:zKE6OOA10
ご存知のとおり歯科医も昔は高給だった
その頃世間はみんな「歯医者さんの稼ぎが良いのは当然だよね」と思っていた
数を増やしていったら競争が激しくなりあまり儲からなくなった
世間は「歯医者さんは儲からないらしいけどそんなもんだよね」と思うようになった

医者だって同じこと
現状が高給取りだから「高給取りで当然」というイメージが形成されてるだけ
安くなれば「そんなもの」になる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-TX4f)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:50:50.11ID:dyib3X4h0
市場価値の問題
医師の数が増えれば医師の価値は安くなる

だから医師会は医学部等を絶対に増やさないように政治に働きかけ続けてる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914c-8Nv/)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:50:58.08ID:fI1g2xIH0?2BP(1000)

>>42
それ税金に社会保険料を含んでない詭弁じゃん
低収入でも関係なしに3割社会保険料取っておいて
所得税安いですねー低所得者の税負担少ないですねーってやってるだけ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-BGJm)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:51:37.63ID:pyXmW/v30
じゃあお前も医者になれよって話になると思うけどならないんでしょ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9984-F0re)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:52:06.61ID:+pbIGV0B0
>>28
医者が気に入らないのはわかるけど
初診でも処方箋入れて三和値負担で1000円ちょっとだぞ
ほんとにほんとなら健保組合に通報すべき
あと薬も厚労省が薬価決めてるぞ
数千円のステロイドって一年分でも処方されたのか?
最も処方できる最大日数も決まってるが
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:52:11.01ID:BpHC8giG0
>>26
あ、ごめん。読み間違えた。競争させろと言いながら定員増やせって言ってるのか。何言ってんだあいつ…
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-ogU2)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:53:42.57ID:STsMWA/f0
医者が高給なのはいいと思うんだけど流石にもらいすぎかな
でも700〜800は低すぎる
平均1400くらいになるようにするのが妥当かな 大手企業の
管理職くらい
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-TX4f)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:54:24.60ID:dyib3X4h0
むしろ競争が無い方が藪が生き残って患者の命が危ないと思うんだけどねえ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-EYM2)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:55:29.35ID:aNM2YYES0
親が大きい手術受けた際
入院費込みで支払いは総額数万円で済んだんだが
診療明細書見たら500万も請求されててビビったわ

保険のありがたさとともに
文句じゃないけど
そら病院も医者も儲かるわなと思った
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-DdsA)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:55:29.82ID:NnHdUYynd
ないわ むしろもっと上げたほうがいい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-TX4f)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:56:44.19ID:dyib3X4h0
総数が増えたら淘汰されてしまうヤブ医者ほど
定数増加などには危機感を持って反対するでしょうね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-F0re)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:57:21.11ID:9jYzCEwC0
意外と金目当ての真性クズは少ない
医学部受験でまずだいたい怠け者は省かれてしまう
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-b+rX)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:57:21.74ID:pVOphCFfa
>>28
お前自分の手をじっと一分見てみろよ。なげーぞ?
薬の細かい使い方なんかは薬剤師の仕事
6000円もかかるわけねーだろ
バカはお前だろ
厚生省なんかもうねーよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:58:40.42ID:BpHC8giG0
>>35
それはIQ差だから仕方ないでしょ。高卒レベルのオツムの看護師に高給なんか払えるかよ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-WTG5)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:59:49.45ID:EDQYBOYDa
半分以上の医者は2000万も貰ってない
そもそも病院なんて何百人も従業員が居るんだから診療報酬を下げたら
末端の事務員や給食のおばちゃんの給料も下がるんだがな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-dgiH)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:00:25.68ID:VNbWr+HjM
医者は若いときにわざわざ給料の安い
大学病院に勤める理由は
高度な専門知識・手技の習得、医学博士、専門医を取るため。

大学病院は年収700〜800万ぐらいなので
バイトで生計を立てる

30代後半になったら大学病院を出て
勤務医、開業、フリーランスのいずれかになる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:01:03.68ID:BpHC8giG0
>>63
それ。生活保護受給者を媒介にして豪邸建ててる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-Kgvr)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:01:47.99ID:kgjscWdm0
中国とかの共産圏はわりとそういう考えだね
医療の価格が高騰しやすいのは、それが生存の根本に関わってきて冷静な判断ができないことと、さらに効果測定も難しいから
人類が真の意味で役立つ医療が得られたのはこの100年程度で、それ以外の数万年の間、医療はただの祈祷と同じだった
下手すりゃただの祈祷どころか、何もしないより有害だった
それでも数万年の間、何も疑問を持たれずにやってこれたのが医療で、つまり医療というのは、本質的に虚業なんだよ
科学と規制でガチガチに縛らないと、医者はすぐに祈祷師に先祖返りする
だから殆どの国では医療は国家がかなり厳しく管理してるんだが、アメリカのように規制のゆるい国家では、医療費の高騰が凄い事になる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-/vcN)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:02:24.00ID:MkvNUsIZ0
給料が安いと保険点数で悪さするからこうなった
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:02:45.02ID:BpHC8giG0
>>49
競争がないから頭おかしいジジイ医者とかまだ都会にもいるからなぁ。早く淘汰されるべきだわ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-F0re)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:02:52.23ID:9jYzCEwC0
戦時中は軍医というだけで将校扱い
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-CQ9k)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:03:06.91ID:iigIH4cD0
これは万年与党のせいってずっと言われてるのに、いまだにわかってない奴がいる日本が怖いよ
定員絞りまくって既得権益にしてるだけ

もっと原因を辿れば自民党に票を入れてる国民のせい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc5-R5Ih)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:03:39.62ID:MYj7K8qsM
医者も細分化した免許があっても良いと思うけどな
総合、専門で専門は短い期間で取得できる、みたいな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:04:41.92ID:BpHC8giG0
>>81
それ。自己負担8割にすればいいだけ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-/WMJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:05:15.86ID:J5AD0mV30
>>8
そこまで勉強してないけど江戸時代はそんな感じだったらしいね
殿様とか金持ち相手にして金とる医者もいれば税金もとらず金もあまりとらずボランティアで庶民を看る医者もいたとか

江戸時代って経済的にはパヨクが大嫌いな究極の新自由主義なのよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-GA6c)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:05:17.61ID:rveHQDXua
そんなんよりもらいすぎの上級達がたくさんいるやろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-0Cge)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:05:32.99ID:BpHC8giG0
>>84
給料高くても悪さするやつ山程いるだろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-YaHt)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:06:17.71ID:pvaQIK1E0
アメリかみたい大学出てから医学部入学方式が正しいんだろうな
日本は一部を除いて医師免許受験対策に6年費やしてるようなもんだ
それでも落ちるんだから別な意味で凄いって思うけどさ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-4dSf)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:06:33.41ID:+PkSjT7L0
医師会が自民党に多額の献金している理由がこれな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-k14V)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:40.75ID:U0BOUrJz0
>>73
バカはお前だろ
単なる湿疹で初診で皮膚科に行ったら3割負担で2000円近く請求されることは普通にあるぞ

病院と診療所の初診料は、同額の288点です。

1点=10円ですから、実際の料金はこれを10倍して2880円です。内科でも、外科でも、整形外科でも、眼科でも、耳鼻科でも、泌尿器科でも、皮膚科でも、とにかくどんな病気でも、診療所や病院で最初に診察を受けたときの料金は288点です。


それから医者が自分で出す薬の説明をするのは当たり前だ
お前はバカだからそんなことすら知らんのか
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 993a-puZl)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:13:16.71ID:LYklHuru0
ロシアと同じ水準でいいよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-F0re)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:15:00.58ID:9jYzCEwC0
医学部受験合格発表シーズンらしいスレだ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b9-/08i)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:43.57ID:gPEVwXZj0
国によって医者の待遇全然違うよね
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b9-/08i)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:08.55ID:gPEVwXZj0
>>106
それはそれで地獄絵図だ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b9-/08i)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:20.82ID:gPEVwXZj0
>>101
貧乏じゃなくても病院行けないぞ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:26:30.19ID:U8tB6Sama
医者が収入的にいちばん手堅いことが知れ渡って
医学部の難易度が上がったことで
開業医のバカ息子が私立の医学部に簡単には入れなくなったのはいいことじゃん
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-CRPB)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:34:07.18ID:6HLLn1wP0
>>110
世界中で不足してるから嫌なら出て行くを実行しやすいからな
医学部に多額の税金+ロビー活動で定員維持とかしてるのにコレやったらヘイト凄そうだが
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-Rc1T)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:37:04.14ID:pBPtGzFv0
>>75
だって給料は責任の重さと比例しないし
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-tcQl)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:44:03.14ID:HhTa2PGBa
この前ネットで皮膚科予約したら200番くらいだった
で、ちょちょっと診て1500円
1分で1500円だぞ?
これでも3割負担だからな
医者の懐に入るのは総額5000円
午前だけで300人くらい来てるから150万円
開業医儲かり過ぎだろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-uJ7H)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:45:20.60ID:p/Xl2xppd
まぁ医者の給料が高いから優秀な人材が研究に行かないんだよな
医学部でて研究行くより町医者で適当に診察してる方給料が良いだろうし
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d989-22fu)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:54:24.67ID:nb46IeyM0
AIでもできることに高給払うのは無駄だと思う
医者の仕事を分解して、看護師や臨床工学士みたいに技能ごとに職業分けた方がいい
診断士とか、処方士とか
なんでもできるやつを求めるから自然と高給になる
「熱出てるから熱止めを与える」「インフルの検査をして陽性だったことを伝える」こんな作業にドイツ語も英語もできる人材が関わる合理性は皆無でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況