日本人さん、副業して総労働時間が増加。健康リスク増加させる [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
副業認める企業、過半数 労働時間増、健康リスクも 経団連調査
社員に副業を認める企業が広がっている。経団連が会員を対象に実施した2022年の調査では、副業を認めている企業は22年時点で過半数に達した。多様な働き方を尊重するなどの理由から経営側は前向きだ。社員にとって本業では得られない技能を身につけたり、増えた収入を趣味に充てたりできるといったメリットがある。ただ、総労働時間の増加による健康面のリスクも指摘されている。
政府は、社員のキャリア形成に役立ててもらおうと副業を推進してきた。厚生労働省は18年に副業に関するガイドラインを策定するなど、環境整備を進めている。
https://mainichi.jp/articles/20230321/ddm/008/020/105000c 働きたいやつが働けないように縛る法律は撤廃しないと
最低賃金()
正社員やパート扱いじゃないから健康保険と年金は自費で払ってね
うちの会社は子会社での副業は認めてるんだけどそれは果たして認めてるに入るのだろうか
残業させない分を他社から社員交換して副業社員としてコキ使う。
残業加算なしで長時間労働させるテクニック
アルツハイマーでボケるだけなのにな
絶対に睡眠は削るな
フルタイムの仕事しながら副業ってほとんど日雇い的な肉体労働しかないから
そりゃ健康リスクあるよ
>>44 それなら社内副業認めたら良いかと。
比較的時間に余裕がある人が時間外に別部署の繁忙期に手伝いに行く。
部署経験もできるし悪い話ではない。(実際やってる会社もある)
本業と合わせて8時間だか10時間超えたらアウトになるんじゃなかったか
本業では黙々と日々の生活ができる分だけ稼いで
副業では菓子を作ってフリマで売るとか儲けが少ないけど自分が楽しいことをやればいいだろ
残業減って労働環境改善日本すごい!てこういうカラクリ?
>>48 は?
ブラックはサービス残業させるんだが🤣
残業減らすためにサブロク協定厳格化して残業45時間までになって
収入減った分稼ぐために副業する人が増えたし
企業側も副業okになった
結果、残業は減ったが総労働時間は増えた
本末転倒気味😂wwww
流石に自己責任だろと言いたくもなるがもとの給料が低いからな
普段サラリーマンやってると副業で普通のバイトは残業計算ややこしくてやる気にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています