>>700 嫌韓からの反「公明党と電通と在日特権」が黎明期のネトウヨだった ←A
郵政民営化の頃は小泉や竹中らネオリベを叩く構図に ←B
ところが安倍が台頭してくると 標的が安倍の対立候補 自民党内のリベラルの河野や福田、谷垣にうつっていく ←C
その後民主党が躍進し政権取りそうになると
組織的な自民党マンセー、民主党政治家へのデマ・ネガキャンという
選挙妨害運動へ変化していく=ネトサポの登場
今もアホがネトサポにコントロールされ自民い都合の悪いやつを叩く図は変わらないが
Aは忘れられ少数派に、Bはれいわなどの反緊縮に分散し、Cは思想の違う岸田政権を積極支持できないということで
新しくD「フェミを敵視するインセルオタク層」がネトサポの目的にマッチして
野党が敵だと上手く誘導され新ネトウヨ化しているというイメージ