>>129
古典絵画の作法に従うと、中世レベルの薄暗い照明しかない室内でにならざるを得なかったので、どれも何か暗い背景になりがちだったとか聞いたことある
そういう作法から自由になって、屋外の自然光のもとへ絵画を解放したのが印象派以降、近代以降の絵画だとか