X

宇宙ってすごいよな😡時間の概念すら崩すんだぜ?🤬 [387413547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1baf-8FDX)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:05:32.86ID:Jt0XoJcg0?2BP(1000)

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230211-OYT1T50117/
宇宙と地球の時間にズレ、地球人の「老化」早く…「浦島太郎」現象は様々確認
2023/03/23(木) 14:07:03.38ID:EleI5454M
未だに浦島効果の意味がわからんから誰か分かりやすく解説してくれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc5-l5CH)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:07:17.91ID:o/lExEIQM
大した事ねぇだろ
そんなにスゲェなら俺に焼肉食わせてみろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:07:22.24ID:GMBnE8gU0
ブラックホール云々の話かと思ったらそもそも時間が宇宙とズレてるのか
どういうこったよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1baf-8FDX)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:07:27.31ID:Jt0XoJcg0?2BP(1000)

つめりタイムマシーンも完成できるってことよ🤗
2023/03/23(木) 14:08:02.21ID:L3ImsKPMM
>>3
自分は1年しか竜宮城にいなかったのに地上は200年経過していた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-F/SD)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:08:31.12ID:3FpcrTub0
宇宙ステーションに100年滞在すると地球人と1秒の差がつくんすね
2023/03/23(木) 14:08:40.80ID:u1W9HxPc0
じゃあ土曜日にもどしてよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7189-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:08:54.33ID:PJnsa0ju0
>宇宙と地球の時間にズレ、

ゴミ売りの記者は馬鹿
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-NtGa)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:09:25.47ID:DzlcCirfa
宇宙の1秒は地球の100年
2023/03/23(木) 14:09:39.65ID:UUz+rzb40
>>10
俺たちが頭良すぎるだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-vHwG)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:09:48.07ID:KC3DNA4Ia
アインシュタイン宇宙人の子供用教材盗んだろこいつ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d989-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:10:14.81ID:02D2KyG00
もうちょっとまともなスレ立てできないの?

数年前に出たこの『時間は存在しない』って本、まあ面白いぞ
時間は相対的なものですらない
https://7net-img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/83/1107009683/image/1107009683_1_sub1_l.jpg
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e985-V6D+)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:10:57.06ID:4BDt3J1v0
インターステラーを見れば分かる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Y3It)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:11:46.22ID:gcBO60Pha
回転してるからね
2023/03/23(木) 14:11:53.07ID:hRHEJa9Fa
量子力学のほうがすごいだろ
人が持ってるすべての概念を崩すレベル
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09e5-R1u5)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:12:53.40ID:wRHAuTwO0
>>3
「ウラシマ効果 三平方の定理」でググれば一発で腑に落ちると思う
「光の速度は無限ではなく、ただ超速いだけ」ということに気づけばあとはただの図形の問題
2023/03/23(木) 14:15:22.44ID:cosqbaTk0
逆パターンでドラゴンボールの精神と時の部屋とか
ドラえもんでもあったようなのがいずれ開発されるかもな
外じゃ1日だが中に入ると1年ぐらいの感覚みたいな
その分老化は早いだろうが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d989-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:16:06.59ID:02D2KyG00
>>14
訂正

×時間は相対的なものですらない
○時間は相対的なものでしかない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1baf-o10k)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:20:04.53ID:Jt0XoJcg0
>>19
細胞分裂も早くなるんか?😘
2023/03/23(木) 14:20:16.61ID:D9Ea9aKO0
記事読んでもよくわからなかった
理解してるやつすごいわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-g6CI)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:21:27.58ID:+JYJ8SWa0
法の概念を崩す晋さんよりすごいの?(´・ω・`)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1b7-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:21:50.10ID:MJMX+sVf0
光速で移動したら時間が経つのが遅くなるって絶対詐欺だろ😡
2023/03/23(木) 14:21:54.99ID:11ZX0oHq0
>>3
光は質量がなく、光の速度で動き続けている。
そして実は時間経過がゼロである。

この光の速度から遅くなるに連れて時間の流れが早くなっていく。
つまり光の速度を一種の基準点とすると、光より遅い系Aと光よりもっと遅い系Bでは時間の進む速さは違ってくる。

なので地球にいる人間と外宇宙探査機のボイジャーでは時間の速度は違ってボイジャーの方が時間の進みは緩い。
これを浦島効果という。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-MAPg)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:26:12.74ID:nF7/qxzl0
10秒だけ自分の時間が止まったらどこにいるのかわからないって面白い

自転や太陽の周りを回る公転で位置が取り残されるのはわかると思う
ただ、太陽系も銀河を回ってて
銀河も他の銀河を回ってて
デカい銀河も星雲の周りを移動してたりする

となると10秒自分だけ止まると
10秒レベルで宇宙全体が動くことになる
10秒後に透けるとしてどこにいるんだろ?

まぁ宇宙全体の大きさすらわかってないからネタなんやけどね
時間ってそんなもん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1baf-o10k)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:28:09.15ID:Jt0XoJcg0
>>26
地中に埋まってるか空高くにいるか、かもな😨
2023/03/23(木) 14:30:03.62ID:WiDaeQ0Ud
人類の時間の概念が無茶苦茶なんだろ
100進数になったり60,24,365と好き放題作るから
2023/03/23(木) 14:31:35.36ID:WiDaeQ0Ud
人類の時間の概念が無茶苦茶なんじゃね
60進数だったり100進数、365もある
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-C+0i)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:33:38.89ID:tx6ZPEn4a
新幹線でもずっと乗ってりゃウラシマ効果得られるぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1baf-o10k)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:33:50.07ID:Jt0XoJcg0
>>28
>>29
パラレルワールドのケンモメンおるな
2023/03/23(木) 14:34:17.91ID:WiDaeQ0Ud
火星に住む人と地球に住む人でも進む時間は変わるし

チベットの山間部に住む人と低地に住む人でも時間の進み方が違うんでしょ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-zr0F)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:34.84ID:aVbHGw6Ma
>>25
なんで光は時間経過がゼロなんだ?
なんで光の速度から遅くなるにつれて時間の流れが早くなるんだ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-G0fI)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:40:39.87ID:oB/3Hqqj0
>>3
光の速さ、進む距離は常に一定ってのが前提な

そこで実験として床と天井で光が反射して1秒で1往復する箱を用意して、箱の中と外から観察する
箱をめっちゃ速く横に移動したとき、箱の中の人は当然光が垂直に反射してるだけに見えるけど
箱の外から見てる人は下の図の赤い線みたく光が斜め移動してるように見える
http://www.biwa.ne.jp/~tak-n/box2.gif

これだと赤い線の方が長い距離移動してて往復に1秒以上かかるはずだけど、最初に言ったように光の進む速さも距離も一定
つまり垂直移動だろうと斜め移動だろうと往復にかかる時間は1秒じゃなきゃいけない
でも実際移動距離が違うじゃんってなるから、じゃあ箱の中と外で進む時間が違うなら辻褄合うよねってのが理屈

箱がめちゃくちゃ速く横に移動すると光がめちゃくちゃ長い距離斜め移動することになるけど、外から見るとそれでも往復は1秒で終わる
つまり外から見ると箱の中はどんな距離移動しようと1秒で往復するぐらい時間が速く進んでる
これが高速で動く物体の進む時間が遅くなるウラシマ効果
2023/03/23(木) 14:41:24.09ID:WiDaeQ0Ud
光って波長によって色が違うんでしょ
長い波長の光なら100億光年も経過すれば短い波長の光と到達距離に違いが出ないの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:44:50.61ID:julNUYDY0
何と比較してどうやって検証したんだよそれ
2023/03/23(木) 14:47:36.76ID:xGNw1k2Kd
時間なんてそもそも存在しない
2023/03/23(木) 14:48:07.63ID:FPLJQs+L0
>>1
古い本とか視るとね老人が20年目とか30年前を滅茶苦茶遠くを見るように語るんだ
ところが今の高齢者って20年前30年前をこないだのように語る
やっぱ時間の流れが速くなってないかな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-qaFM)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:40.67ID:fAWWzOVa0
>>34
こんなもん理屈やんけ!!
ワシは信じひんぞ!!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-BQ3C)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:49.27ID:VZNkNi6+0
状態が変化していく様子のことを「時間」と捉えて時間が経過してると言ってるだけだからな
時間そのものが在るのかどうかはあやしい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-C+0i)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:56:45.16ID:tx6ZPEn4a
人間の定義次第だしな
四次元人は笑ってみてるかもしれん
2023/03/23(木) 15:14:44.54ID:GgCS6tCia
時間が遅くなるってのがよくわからん
時間はただの概念であって遅い早いではなくね?
生物の老化スピードが遅くなるとかならわかる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-YFQb)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:52:20.80ID:zkmNIyi30
これ割と知られてる話だろ、マジで知らんのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9156-eDYp)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:55:01.85ID:jySiY+/k0
「時間」って人間が勝手に作った物差しだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-puZl)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:57:36.57ID:vYwGyUFY0
最近時がどんどん加速してる気がする
一週間があっという間
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-NtGa)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:58:36.65ID:DnhuJPWE0
>>3
時間の流れは一定じゃない
宇宙空間では条件次第では
ある人の50年間が
ある人には1日と言う事も起こりうる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-zr0F)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:59:03.13ID:h/EcqrHaa
>>45
ジジイになって頭の回転が遅くなったんだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-xNz1)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:00:13.88ID:sOdV4x/Vd
>>34
おもしれえ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-NtGa)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:00:26.53ID:DnhuJPWE0
>>44
😋腹時計
2023/03/23(木) 16:02:19.08ID:dZLUowoR0
>>5
時間は重力に比例するから地球上でも高い山の上とか飛行機の中は微妙に時間の流れが遅い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-VK90)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:38:10.79ID:PHn3QcmR0
インターステラーのこの星での滞在1分は地球の1年みたいな絶望感よかった
2023/03/23(木) 16:49:05.64ID:OOzCteDt0
>>34
なるほど
2023/03/23(木) 16:56:19.28ID:wUFKrlBb0
うちゅうの ほうそくが みだれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況