X



【悲報】「台湾有事」を大声で唱えるのは、アジアではジャップが最後になるかもしれない [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-bl0/)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:31:41.91ID:fg+woM8a0?2BP(1000)

「台湾有事」を大声で唱えるのは、アジアでは日本が最後になるかもしれない

駐中国大使、台湾有事「想定せず」。
 3月17日付で時事通信が配信した記事の見出しだ。発言の主は、垂秀夫駐中国大使。記事が流れた直後から、一部で騒がしい反応があったのは言うまでもない。日本ではいま「台湾有事ありき」で様々なことが忙しく動いているのだから当然だろう。
 記事によれば垂大使は、台湾有事について個人的な見解とした上で、「本質的なことで見た限り(中国に)政策の変更はない。予見できる将来、中国が武力で台湾を統一することは想定していない」と述べたという。大分市で行われた講演での発言だ。
 これに対し、早速ネットのなかでは賛否と同時に発言の意図と立場を勘繰る書き込みがあふれた。
 しかし、そういう話なのだろうか。
中国は明らかに軟化している

 自らが得た情報に基づききちんと分析を加えて発信しただけの話で、むしろ誠意を評価すべきだ。ただ内容そのものは、中国を細かく分析している専門家であれば、ごく当たり前に行き着く結論といえなくもない。
 筆者も今年2月に上梓した『それでも習近平政権が崩壊しない4つの理由』のなかで、それについて一章分を割いて詳述している。
 あらためて少し触れておけば、中国は2005年の反国家分裂法の文言、「武力行使は放棄しない」などの表現を繰り返し用いているが、2019年からは明らかにその前後の表現を緩めているということだ。習近平国家主席自身「中国人は中国人と戦わない」と何度も繰り返し、間接的ながら大規模侵攻の必要性を否定しているのだ。
 要するに対台湾における習政権のトレンドは、明らかに融和へと向っているのだ。そして、その最大の理由は合理性にある。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tomisakasatoshi/20230322-00342343
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-aBzo)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:50:00.69ID:UXDlAmH90
有事煽って儲かる奴がいるのさ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-V7L0)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:51:12.80ID:PZmgNhoi0
ジャップのカミカゼアタック(80年ぶり2回目)
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-JbkY)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:51:14.82ID:hoMNDAwwp
台湾有事ガー言い始めてもう大分経つな
中国崩壊論とどっちが長くなるかな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-bvuc)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:51:31.40ID:6zssx7j10
無敵の国だからな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:53:42.53ID:5WGFLPhL0
そもそも中国が台湾攻める理由も無いし
仮に衝突があっても国内問題だからな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:53:57.98ID:1kRkTwhE0
与那国島とか防衛どうすんだろ?
中国に占拠されそう
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-+xsR)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:54:29.96ID:R2GL2Lw7M
おそらく次の台湾の総選挙で今の台湾の親米政権が倒れるから攻める理由が無くなりそう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:55:47.32ID:1kRkTwhE0
台湾が陥落したら石油がリッター600円になりそう
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-+xsR)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:56:34.67ID:R2GL2Lw7M
なあ、安倍ウヨ界隈って台湾戦争を望んでるみたいだけど

中国が本気で南シナ海封鎖したら日本なんて今の比じゃないくらいのハイパーインフレになって終わるの知らないのか?

80年前から何も学んでないのか?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3131-pGoT)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:56:59.51ID:q9wjn9lt0
アメポチの末路
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:57:08.45ID:dA5057YP0
アメ様の意向もあるかもだけど
何でわーくにってこうも好戦的なの?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:58:07.72ID:1kRkTwhE0
>>81
日米豪印は?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-aCSv)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:00:15.34ID:tZMCLh99d
元々ジャップしか言っとらん
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 065e-G7Zi)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:01:17.61ID:FyWCEp4s0
>>72
これから戦略的海域を太平洋に広げたい中国共産党はどうしても台湾省にしないといけないんだわ
何故なら現在台湾の海が中国の海になれば中国の領海広がり米英艦隊がうろちょろ出来なくなるから

だけど台湾は台湾省になる事を拒否しちゃってんの
だからあの手この手で迫ってんのね
ペロシの時も海に発狂撃ちしたでしょ?
与那国島の防衛もあるし、お花畑にならず万が一に備えようという話
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:04:07.99ID:npY+EO9/M
中国が台湾を国と認めて平和条約でも結ばない限り無理でしょ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:04:45.42ID:5WGFLPhL0
>>85
お花畑は日本が本気出せば中国と戦争して勝てると思ってる人間だろ
二か月中国から制裁されただけで日本は詰むのに
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:07:13.07ID:1kRkTwhE0
>>87
なお中国もアメリカからSWIFT制裁されるだけで詰む模様
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-zp8F)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:12:24.96ID:D9SR5s/90
習近平
「中国人同士は戦争しない」

オレ
「お前らは1958年に金門島を侵略しようとして台湾に負けたんだけど、もしかして記憶力無い???」
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 065e-G7Zi)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:22:56.35ID:FyWCEp4s0
>>87
>お花畑は日本が本気出せば中国と戦争して勝てると思ってる人間だろ

いや、日本は沖縄諸島及び八重山諸島のディフェンスだよ?ディフェンス
アタックかけるんではなくディフェンスだよ

もしも万が一中国が台湾に武力行使したら結果的に海上封鎖される事になって輸出入も困難になるしね
東シナ海と日本領土は守らないとね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-zp8F)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:24:20.23ID:D9SR5s/90
アメリカが本気になれば中国が台湾侵略を諦めるということはハッキリした。

だがアメリカが永久に本気を保てるかといえばそんなことは全くない。

一番懸念すべきはトランプでコイツは「オレが大統領に再選されたらウクライナ支援を全部止める」
と公言している。

外国のために一円も金を使わないというのがトランプの一貫した態度だが、かなりのアメリカの有権者もウクライナ支援の莫大な額に腹を立ててる。

米国の大統領選は来年だが、もしトランプが再選されたら、ウクライナ支援を止めるのは無論、台湾防衛も放棄するのは確実。

中国としてはたった2年待つだけで状況が劇的に変わる可能性があり、今緊張を高める必要は全く無い。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:36:24.84ID:9jtGjy6p0
台湾行政院・大陸委員が行った世論調査
86.3%の台湾人が現状維持を望んでいることが分かった。
88.9%が台湾海峡の平和と安定を維持するために北京政府と協力関係を構築していくことを支持していると回答した。
https://i.imgur.com/zzdYqlR.jpg
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2023年3月24日 11:47~)より
https://www.youtube.com/watch?v=-C9MktJjSRk&t


一方、台湾にはアメリカの兵器がじゃんじゃん入ってきてます
順調に戦争の準備が整えられております

アメリカ、台湾に1500億円相当の武器売却へ 2022/09/03
https://www.bbc.com/japanese/62776930

米、台湾との兵器共同生産を検討 ミサイル技術提供など焦点 2022/10/20
https://jp.reuters.com/article/taiwan-usa-idJPKBN2RE1R0

米バイデン政権 台湾に戦闘機の交換部品など 売却決定 2022/12/07
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013915791000.html

米政府、台湾に対戦車兵器システムの売却承認 240億円 2022/12/29
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2917E0Z21C22A2000000/

台湾への武器供与を急ぐ米国 求められる台湾有事への備え 2022/01/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1bc2d66092dbaae390e0e5087bfae2537ac015
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be87-YxBq)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:37:30.52ID:1JA9fN4d0
金欲しさに架空の危機を煽っているだけだからね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-pl5F)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:41:52.27ID:V7vJk1FfM
シナ豚の嘘八百w
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-ElpT)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:43:04.44ID:vnZlEirS0
習近平が辞職して香港を一国二制度に戻さない限り中華人民共和国を信用しない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714e-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:48:25.39ID:5gmrqi8S0
昔っから中国国内も党と軍で綱引きしてる分野だし
大使発言だから無いもまた違うんだよなあ
軍が綱引いてるのも本当にやりたいからかも微妙だが
まあ米国の介入招かないスピードでかつ海峡問題極小化してで軍事行動早期決着なんか無理なのは今も変わらんけども
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 817f-dt0H)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:54:45.18ID:ulu9ddVt0
でもサイエーブンが暴力団に自動小銃バラ撒いてテロの準備してるし
普通に動員された民進党員が民進党員に射殺されてワーワー喚きそう
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:55:56.07ID:jExVfkT/M
中国共産党にとって最大栄誉である「アメリカを超える経済大国に中国を導く」ことなど、夢のまた夢となってしまうはずだ。


これが重要なんだよな
戦争をしたら経済成長が長期で止まる
ロシアウクライナヨーロッパを見れば丸わかり
だから「中国は経済的に崩壊するから戦争を起こす」
ってプロパガンダで煽ろうとするわけだけど
実際のところ中国経済はコロナ直前のあの大量に観光客が日本に押し寄せてきた時点で日本の3倍くらいだったのが
たった数年で日本の4倍くらい、つまり日本一国分くらい経済成長してる状態で
アメリカの65%くらいだったのが78%くらいまで
接近してる
つまり無理に戦争起こしたら逆に経済成長が阻害されて大損になってアメリカを抜く機会を逸する可能性が高いわけだ
そして逆にアメリカはこのままなら早晩中国に敵わなくなるから無理にでもちゃぶ台返しがしたい

だから日本的にはアメリカからの圧力をダラダラ口実つけてのらりくらりと引き伸ばして
自然に勢力図が変わるのに任せるのが一番損が少なくなるわけだが
そいつをやらせないために躍起になって工作が行われてるわけだな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-C120)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:24:21.04ID:cBudkjplM
>>97
おれもずっと反中国一辺倒の人と思ってた。

見出しだけ見ると中国バッシング記事かと思って、本文読むと割りと穏当
だったりする。
見出しは著者でなく、編集部がつけるものだと後から知った。

文藝春秋や週刊新潮はそんな記事が多い。もっとも新潮は真正のヘイト記事
もあるが。
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d67-YxBq)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:39:25.83ID:WDbAeKjT0
太平洋戦争みたいに勝手にとち狂うフラグやめーや
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:18:20.55ID:pBqxuEWsM
>>115
週刊誌は中国ネタに限らずセンセーショナルな見出し&導入ととりあえず紋切り型のまとめの末尾の文章以外の本文はけっこう真面目に事件や問題に切り込んだ内容だったりするんで
昔は飯屋とかで置かれてる週刊誌がなかなかありがたい情報源だったりしたな
今になってその頃読んだ記事の話がまた問題になって
「えっみんな知らなかったの?」
ってある意味怖くなったり
統一教会とかジャニーズとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況