滋賀経団連「は?障害者雇用したら仕事の効率落ちるだろ」 [443844816]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
障害者の雇用「仕事の効率が落ちる」 元国会議員の滋賀経団連会長が発言
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/996787 滋賀県内の経済6団体でつくる滋賀経済団体連合会の河本英典会長が27日、企業による障害者の雇用を求めて要請に訪れた大杉住子県副知事に対して「仕事の効率が落ちる」などと発言した。障害者が労働を通じて能力を発揮できる社会を目指す障害者雇用促進法の趣旨を否定しかねない発言で、批判を呼びそうだ。
河本会長は大津市内で、県内企業による障害者の法定雇用率達成を求める要請書を大杉副知事から受け取った後の懇談で、「やれと言われても実際、仕事の効率が落ちる」「(国が)税金を取ってまだ企業に負担をかけるというのはおかしい」などと発言した。
河本会長は繊維メーカー綾羽の社長で、1992年から2期12年にわたって参院議員を務め、大津商工会議所会頭など経済団体トップを歴任している。京都新聞社の取材に対し、河本会長は「行政の協力も必要との趣旨で、言葉が足りなかった。法定雇用率の数字にこだわるだけでなく、もっと労働現場で解決しなくてはならないことがあるという意味だった」と話した。
生活保護を素直にあげてるほうがいいような気がするわ
健常者だって生活できるなら仕事なんかせず遊んで暮らしたいって思ってる人が山程居るんだから特に知的の障害者はそれでいいじゃん?
手足が不自由で頭は健常な人はもちろんガンガン働いてくれればいいけど知的障害者の社会参加とか自己実現つったってB型作業所とかの単純作業の何が社会参加やねん
わーくには障害者雇用枠議員が歴代最長期間総理大臣を務めてたんだが?
そりゃあ1日12時間デスクワークに営業や力仕事までやれるのが日本のリーマンだからな
>>216 罰則金1人分につき20万支払うようにすればいいんじゃね?
障害者雇用してトラブル引き起こすよりマシと考える企業もおるやろ。
>>226 農作業の方の賃金を上げ、事務作業の賃金を下げればいいだけなのでは?
>>261 実際、罰金払って障害者を雇用しない企業は多いよ 補助金で行って来いでタダで雇用できるようなもんだけど
とにかく障害者が一人職場に混入すると、その尻ぬぐいで何倍ものダメージくらうんだよ。
俺一般からはじめてA型いってみたけど
障害者なんかいるだけで迷惑って骨身に染みたよ
工場とかアスペ配置して適切な指示出したら生産性は上がるやろむしろ(´・ω・`)適材適所
障害者や弱者男性にカネだけ与えて寝ててもらうのと、障害者雇用なり公共事業で仕事を与えるの、どっちがいいんだろうな?
仕事やってないとプライドが満たされないんだろうか?
社会福祉を充実させる立憲民主党より公共事業を唱えるれいわ新選組が弱者男性から支持を得るのはそういうことだと思う
もう生活に支障をきたさない程度の障害年金を与えて無理に企業で働かせる必要も無いんじゃないの?
無理に働かせてもさ、障害者も健常者も誰も得しないよ、マジで
障害者の数は減らした方がいい。
まぁもう既に生まれてしまった障害者はナマポでええとして、
今後はナマポやる替わりに子供は作るなという方向にし、負の連鎖を断ち切った方がいい。
遺伝性の障害者が子孫を残せず淘汰され、優秀な人間だけがその分子供を産み育てるようにした方が、
社会保障の負担も減り、日本人の基本性能も向上するやろ。
>>178 ゴメン
ちょうどデッカい池あるんで沈めとくわ
まあそうは言ってもアヤハグループって
全グループ会社ちゃんと法定雇用率以上の障害者雇ってるでしょ
別に今流行りの農業させて~みたいなのじゃなく普通に
効率落ちるから雇わないって話じゃなく
雇ってる側の実感なんじゃね
観光地で滋賀県民お出迎えしたけど滋賀県民が一番障害酷いじゃん 精神か知的かジャンルは不明だけど
公務員は眼鏡かけてるやつを障害者雇用としてたのにな
>>64 そんなこと言ったら税金払う理由がなくなるやん
障害って言ってもさまざまだからなぁ
俺は精神障害で社会不安障害の対人恐怖症だけど仕事は普通にできるし
身体のやつはもっと普通にできるし
問題は知的なんだよな
俺も知的に対しては厳しい目で見てるわあんなん生きてる価値ないだろ
動きもトロい思慮も浅い顔面ヘドロみたいな顔だし何一つ魅力がない
あれ人間じゃないからな厄介な物体だよほんと
こんなバカが優生学を語ったらガチの優生学の人に迷惑だぞ
障害者雇用ってほとんど業務の効率に支障のきたさない内部障害や身体障害が採用されるって聞いたけど
身体障害のほうが精神障害と知的障害より点数高いらしいし、こんなんみんな身体障害者を雇いたがるでしょ
>>1 これが元政治家の言い訳
こんなのに付き合わされる記者の生産性を落とすな
ただの差別主義を言い訳するなよ
>>49 被差別階級を作る事で経営者に不満を抱かせない
民間企業は地獄、汗水流し血の涙流して利益出してる現場に稼げない障害者は不要ってはっきり言えば良い
何か言われたら、中央省庁でも指摘あるまで雇って無かっただろ?って言えば良い
>>1 > 河本会長は「行政の協力も必要との趣旨で、言葉が足りなかった。
またお前らが誤解したのか😞
>>284 だからもう内部と身体は人気すぎて
嫌でも精神雇わないと足りなくなってる
健常者様はさぞかし高効率で仕事してるんやろなあ…w
いっそ官僚にしたらいいんじゃないかな
不夜城で大変なんだろ?
いいたいことはわかるが公共の場では心の植松を抑えろよ
ま、てめーが障害者になったら逆の事言い出すんだろうな
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/2998414.html ▼社会全体の富を食い潰している負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840 ▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
https://ameblo.jp/wadahideki/entry-10306175439.html まぁ本来国が保護しなきゃいけない部類の人達だからな
生活保護で養うのが嫌だから補助金出して企業におしつけてるけど
でも企業が嫌ってんならしょうがないよね 企業に税金として障碍者用の生活保護費全額ださせればいい
CRSを理解できないんだからもう言葉は必要ないんじゃない?金だけださせれば解決するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています