X



「自衛官・米兵が1万2500人死ねば台湾を守れる」「台湾軍は開戦数時間で壊滅状態に」 衝撃の試算結果 [296945766]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saa5-VwEW)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:34:39.70ID:bpTK5FTJaNIKU●?2BP(1000)

自衛隊員2500人、米兵1万人が犠牲になれば台湾は守れる…中国の台湾侵攻をめぐる衝撃のシミュレーション

■中国軍は結局のところ「日米の応戦に圧倒される」

 台湾有事をめぐる緊張が高まっている。中国の習近平国家主席は台湾統一への意欲を明言しており、武力攻撃の現実味は増している。

【写真】F-35A(出典=航空自衛隊ホームページ)

 仮に有事に発展した場合、台湾は中国の人民解放軍に対抗し、主権を維持することが可能なのだろうか。また、近隣国である日本にどのような影響が及び得るのだろうか。

 日本のシンクタンクである笹川平和財団が実施し、日経アジアが報じた戦闘シミュレーションによると、仮に中国が武力行使に及んだ際にも、台湾の主権を奪う試みは失敗に終わるとの予測が示された。米シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)が1月に示した机上戦闘シミュレーションも、同様の傾向を示した。

 ただし、どちらのシミュレーションも、その陰には日米の多大な代償が伴うおそれがあると物語っている。前者では、日米は合わせて500機以上の戦闘機を失うとの試算結果が出た。

 その内容は海外のニュースメディアにも報じられるところとなった。米軍事分析サイトのソフリプは、CSISの分析を報じ、中国軍は結局のところ「日米の応戦に圧倒される」と述べている。

 一方で同記事は、「言うまでもなく、中国は数十発の中距離および中距離・準中距離弾道ミサイルを保有しており、その気になれば日本を簡単に攻撃することができる」とも述べ、改めて中国の脅威を警告している。

■日本は144機の戦闘機を失い、自衛隊員2500人が死傷する

 笹川平和財団は1月下旬、4日間を投じ、中国が台湾侵攻を行ったと仮定した机上の戦闘シミュレーションを実施した。元自衛官や日米の学者・研究者など、識者約30名が参加した。シナリオでは2026年、中国が水陸両軍を投じ、台湾に武力攻撃を仕掛けた状況を想定している。

 日経アジアは2月下旬、この内容を詳しく報じた。台湾占領という中国の目論見(もくろみ)を阻止することは可能であるとの結論だ。同時に、日米は「軍事的な人員と装備に大きな犠牲が伴う」とも報じられている。

 財団によるシミュレーションでは、日本は144機の戦闘機を失い、自衛隊の死傷者は2500人に達するとの結果が得られたという。一方でアメリカの被害もこれ以上に甚大で、最大400機の戦闘機を失い、1万人以上の兵士が死傷するおそれがあるとの結果が示された。

 シミュレーションでは核兵器の使用は想定していない。また、米が軍事的関与を強めているフィリピンを含め、ASEAN諸国の対応は検証の対象外とした。

■日本は米軍の行動に巻き込まれる

 シミュレーションでは中国軍が侵略にあたり司令部を設置するとし、これにアメリカ軍が直ちに対応する状況を描いた。米軍は原子力空母を中核とする空母打撃群およびステルス戦闘機を直ちに出撃させ、台湾周辺に配備する展開が想定された。

 これに伴い、軍事基地や民間空港の利用を米軍に認めている日本は、米軍の行動に巻き込まれる展開になるとシミュレーションは想定している。中国は日本の米軍基地に対してミサイル攻撃を実施し、これを受けて日本の首相は国家非常事態を宣言する流れとなる。

 国家に存続の危機が生じたと判断されることで、日本はアメリカ軍に対し、沖縄や九州の自衛隊基地や民間空港の使用を許可する展開になるとの想定だ。

 さらに日本側は、海上自衛隊の軍艦および航空自衛隊のF-35戦闘機を出撃させ、中国からの攻撃に対抗措置を講じる。シミュレーションでは、米軍と自衛隊が中国軍の補給線を断ち、台湾上空の制空権を握ったあと、中国軍に決定打となる攻撃を仕掛けたことで紛争の終結に至っている。

 ソフリプは、大なり小なり日本が巻き添えを食う展開は避けられないとみる。「中国が日本の基地を直接攻撃しない場合であっても、日本の基地は人員を動員し、介入を試みるアメリカに協調することを決断するだろう」と同誌は解説している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bed762033c3d96181e56c0fdb2a839f26490ca5?page=1
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saa5-VwEW)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:35:06.38ID:bpTK5FTJaNIKU?2BP(0)

■日米の応戦で、紛争は2週間で終結する

 シミュレーションの結末について日経アジアは、「結局のところ中国は、日米の応戦に圧倒されるところとなり、紛争は2週間あまりで終結した」と報じている。

 紛争の過程で中国は、相当な犠牲を被るようだ。空母2隻を含む156隻の軍艦、および168機の戦闘機、そして48機の軍用輸送機を中国側は失うとされている。兵士の死傷は4万人以上に及ぶ。

 一方で台湾は、18隻の軍艦と200機の軍用機を喪失する。また、兵士1万3000人が死傷する計算となっている。日米軍も前述のように、合計1万2500人以上の兵士が死傷し、500機超の戦闘機を失うという結果が示された。

 米ソフリプはシミュレーションの結果に触れ、「台湾の主権維持と引き換えに、日米同盟は高い代償を払うおそれがある」と報じている。

 日経アジアによると、笹川平和財団・安全保障研究グループの渡部恒雄上席研究員は「まだ可能なうちに、重大な損失に対する可能な限りの備えを実施すべきである」と警鐘を鳴らす。「中国は情報戦、宇宙開発、サイバー戦争や他の側面でも(シミュレーションの前提より)進歩している可能性がある」との指摘だ。

■台湾の国防相「中国による初期の攻撃を撃退できる」

 軍事ニュースメディアのユーラシアン・タイムズは「中国による台湾の併合を防ぐことに成功する」とのシミュレーション結果を報じたうえで、ソフリプと同様、「(日米)両国は、兵士と装備の面で高い代償を払うことになる」と指摘している。

 同記事はまた、台湾軍の機能について、「台湾軍の主な目的の一つは、アメリカなどの同盟国が台湾を支援できるよう、中国人民解放軍を2週間食い止めることである」と指摘し、台湾軍単独での防衛に疑問を示した。

 一方で台湾の邱国正国防相は、台湾の軍隊の準備態勢が十分に高ければという条件の下、中国による初期の攻撃を撃退できるとの見解を示している。同氏は、中国軍が紛争を起こす実力を持っているとの認識を示したうえで、1~2週間で台湾占領を達成するだけの力はないと語った。

 台湾の台北時報(タイペイ・タイムズ)紙はシミュレーション結果を基に、「机上演習で『身の毛もよだつ』損失、中国が敗北の見込み」と報じた。4万人が死傷する中国側に対し、台湾軍も2万6000人以上の死傷者が出る厳しい結果を伝えている。

■24のシナリオを分析した米シンクタンク

 財団によるシミュレーションはあくまで机上の議論ではあるが、決して絵空事とも言っていられないようだ。米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が1月に示した戦闘シミュレーション結果も、この結果とほぼ一致する内容になっている。

 CSISはシミュレーションのモデルを構築するにあたり、過去の歴史的な軍事作戦の事例を参考にしたという。例えば中国が台湾上陸を仕掛ける際に用いるであろう上陸艇の立ち回りについては、ノルマンディー上陸作戦や沖縄での戦闘など、歴史上の実際の軍事衝突での事例をデータ化した。

 こうしたデータの下、部隊同士が衝突した場合の双方の損失を予測するモデルをあらかじめ構築し、机上で摸擬戦闘ゲームを実施した。政府高官や軍経験者などの経歴を持つプレーヤーが各軍をプレーし、個々の戦闘結果は前述のモデルに基づき、一定のランダム性を交えながらコンピューターが算出した。

 24種のシナリオにしたがってシミュレーションを実施した結果、大半のシナリオでは、日米の助力によって台湾側が中国の上陸作戦の阻止に成功し、自治を維持する結果に至ったという。

■開戦から数時間で台湾の海・空軍はほぼ壊滅

 各シミュレーションの詳細を見ると、侵攻序盤の展開については、どのシナリオもほぼ同じ動きとなるようだ。台湾にとって悲報となるが、開戦直後のわずか数時間で、台湾の海軍と空軍はほぼ壊滅的な打撃を受けるという。

 中国軍は強力なロケット部隊を展開して島国である台湾を包囲し、日米が軍艦やジェット機を島内に配備することを拒む作戦に出る。

 こうして時間を稼いだうえで中国側は、数万人規模の中国兵を軍用および民間の上陸艇に乗せて海峡を渡り、海岸堡(かいがんほ)と呼ばれる一時的な上陸拠点を海岸に設置する。安全を確保したこの拠点の後方に、空挺(くうてい)部隊が次々と舞い降りるという。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6e25-rAD9)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:36:30.82ID:9JxGxKGZ0NIKU
ヘンリー王子、「トラウマの専門家」と対談イベント開催へ
 
https://www.tvgroove.com/?p=110680
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2e8f-ghT9)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:38:16.84ID:xbdxymad0NIKU
>>3
第二のウクライナならこれだな
1万以上死ぬなら国民総動員確定だな
ウク信に頑張ってもらうか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e276-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:40:10.64ID:BkPtCKzU0NIKU
なら攻めて来ないんじゃない🥺
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ddd2-ghT9)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:40:48.76ID:VWMF6vdh0NIKU
自衛隊員は実戦になったら兵卒の大半が逃げ出す 戦力にはならないです
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-CA3H)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:40:48.98ID:h1XRd69I0NIKU
早くしろよ
無駄飯喰らいの自衛隊をどんどん前線にブチ込め
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ddd2-ghT9)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:41:20.17ID:VWMF6vdh0NIKU
台湾防衛戦ともなれば尚更です
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4256-NQzm)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:42:04.87ID:SP/72nGS0NIKU
アメリカは武器しか出さないよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ddd2-ghT9)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:42:18.22ID:VWMF6vdh0NIKU
指揮官は取り残されるか逆上した兵卒に殺されるでしょう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a24d-x+zp)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:45:07.99ID:blFH9lBy0NIKU
>>6
基本的には中国海軍壊滅したら中国は攻撃力喪失するわけだから、そこで持久戦になったとしても日米の損害はほぼ収まる
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ad0d-J0OL)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:45:16.81ID:Ztuo9J4K0NIKU
守れるんだ
良かったー
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 81af-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:46:45.06ID:fCtGh5MO0NIKU
連中のやり口は敵国内部に入って意思決定に干渉し失策させることだから巻き込まれるの中々回避し難いんだよな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e9d2-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:47:38.95ID:VD570kDj0NIKU
日本軍参謀が「あと5000人殺せばこの拠点を取れる」と言ってたのと同じだな
敵を倒すのではなく味方を死なせるという発想よ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:49:14.34ID:kOTpE5bI0NIKU
台湾の市民は軍事衝突は避けたいだろうから近く民進党は国民党に負けるだろ
日米は一生懸命煽ってるけどウクライナのようにいくと思うなよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e9d2-++Uz)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:49:58.19ID:P+CZVca90NIKU
>>6
CSISのシミュレーションは最初の数週間に限ってる
ただ膠着状態でシミュレーションが終わっていても、中国が海峡を越えて補給を続けるのが困難なので
大抵は時間はかかるが台湾が防衛成功する判定
長いけど興味があれば読んでみるといい
https://www.csis.org/analysis/first-battle-next-war-wargaming-chinese-invasion-taiwan
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM62-5rIr)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:50:25.11ID:jsFiONlOMNIKU
開戦2時間で台湾軍は逃げるだろw
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:50:34.22ID:kOTpE5bI0NIKU
>>26
独立を宣言すれば武力行使は想定されるってのは中国脅威論に警鐘鳴らしてる層からも上がってるよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 46a2-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:51:00.80ID:X2+8RlD10NIKU
こういうシミュレーションは米軍と近いほど正確
実際には台湾が焼け野原になって自衛隊と在日米軍が壊滅して終わりだよ
0034名無しさん (ニククエW 4542-Pb13)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:51:34.78ID:OyFZn23x0NIKU
米国「中国が台湾に侵攻したらまずTSMCを中の人もろとも空爆するわw」



この同盟国w
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c28f-LIH3)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:04.61ID:Mo977ZlI0NIKU
台北101が中国の飛行機に攻撃されたことにしそう
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM26-hudd)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:13.56ID:fd068EWwMNIKU
あと何人死ねば守れるって日本軍かよw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ddd2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:28.90ID:P4uY5LuZ0NIKU
頑張れ!自衛隊!
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 716d-9MUi)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:33.04ID:vPF5B2rB0NIKU
えらい楽観的なシミュレーションすなぁ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6e4e-MB4n)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:44.31ID:fgS7vaMT0NIKU
自衛隊12500人、米兵0人だろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-XbeO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:47.60ID:TzWHJSxc0NIKU
待て!
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c2d7-OEgh)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:47.85ID:dk4moiSr0NIKU
なぜ日本が参戦せねばならんのか
アメリカだけ中国に宣戦布告してろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM26-b08N)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:53:25.03ID:FMdpNfDTMNIKU
やっても良いけど現場で逃げると思うよ自衛隊の奴らは
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 318f-Crs1)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:54:24.46ID:BsQCiD7g0NIKU
で、中国は日本と国交断絶して、日本自身がやってけんの?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ fd9e-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:55:17.32ID:QiwdDxJ00NIKU
勝っても負けてもさっさと終わればいいが泥沼になったら誰も得しない
ウクライナみたいに腐敗政治で戦争伸ばしてる間に私服肥やす大統領はいないしなw
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2e51-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:57:10.71ID:7nP37nrv0NIKU
>>42
アメリカだけは得する
半導体規制で米国内にTSMCを取り込めば
後は中国にダメージ与えるために台湾が壊滅してもいいって思ってるから
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4156-O3BM)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:57:24.41ID:0TQUki+k0NIKU
>>45
短時間で共産党が分裂して中国がグダグタになるって言うお花畑予想をネトウヨがしているんだが?もしウクライナのように長期2-3年以上の戦争になったら
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM62-5rIr)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:58:31.04ID:jsFiONlOMNIKU
アメップは空母艦隊壊滅する危険あれば逃げるぞ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e9d2-++Uz)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:59:23.01ID:P+CZVca90NIKU
>>57
陸続きの台湾と違って物資・部隊の供給が続かない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 46a2-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:59:29.81ID:X2+8RlD10NIKU
>>51
心配せんでも後10年もしたら東アジアから米軍は撤退やで
戦っても勝てんからな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e9d2-++Uz)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:59:39.13ID:P+CZVca90NIKU
>>57
>>63
陸続きの台湾→陸続きのウクライナ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ddd2-ghT9)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:01:20.90ID:VWMF6vdh0NIKU
訓練しかできんよ自衛隊は 実戦になったらみんな逃げる 
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:02:39.99ID:kOTpE5bI0NIKU
>>48
じゃあ現状が憲法違反なんだね
このまま継続しておけばいいのでは?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdc2-9Ee6)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:03:44.92ID:Ze5n2pY7dNIKU
余計なことしてんなよ
現状維持が一番なのによ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM62-5rIr)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:04:11.71ID:jsFiONlOMNIKU
自衛隊は開戦したらショウユ一気飲みするぞ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0669-DqiY)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:04:13.66ID:43fe8N280NIKU
たったこんだけかよ
自衛隊だけでも勝てるな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d1e1-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:05:46.37ID:GLVVX1730NIKU
前回は本土上陸する前の時点で降伏できたけど、
次はアメリカの鉄砲玉としての参戦だから降伏は許されず国土がボロボロになるまで戦わされるぞ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM6d-AcKh)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:05:49.79ID:Nfx33SF/MNIKU
2026年想定か
どんどん想定が前倒しになっていくな
前は2030年とかで去年でも2027年くらいだったろ
まあ中国の建艦スピード凄まじいからな
2030年とかではもう絶対勝てないもんな

まあ最後の悪あがきよな
「今戦ったら勝てる」ってやつ
だから必死に戦争煽ってる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dda2-xgKW)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:07:14.01ID:Rp7CtCbB0NIKU
なおウクライナみたいに武器だけ渡してほったらかすもよう
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c2ba-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:09:36.88ID:f/2231940NIKU
>>1
戦後どうなるのかっていう予測では

中国共産党の統治は一時的に不安定になる可能性があるが
アメリカは長期的に覇権を失う危険性がある

と指摘されてたはず
せっかくなら「アメリカは長期的に覇権を失う危険性がある」という部分を記事に書いて欲しいもんだ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d287-B8Ii)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:11:46.77ID:Phz5vpVn0NIKU
台湾島の要塞化が進むね
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMb1-CnHX)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:12:23.51ID:cB/ui5HUMNIKU?2BP(2001)

>>69
現状で言えば限りなく黒に近いグレーってところだよ
実際にやってる行為としては歴史の教科書を改竄したり中国バッシングだったりと独立運動に近い行動をしてるけど
政府の公式見解としては「独立」を口にした事は一度もなく、口先では「大陸サイドと対立するつもりはない」と繰り返し言ってる状態ではあるからね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ fd87-wSlO)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:14:17.14ID:PtejtalA0NIKU
台湾からすれば大きなお世話だろw
台湾も独島で日韓が戦争になったらどうなるかシミュレーションしたれw
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e9d2-f4fJ)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:17:49.56ID:jon6ifbm0NIKU
強い!日米は強いぞ…!
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6ea2-069v)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:18:00.26ID:6ABx01wk0NIKU
>>60
2週間で1万人が死んだら流石に誤魔化せないだろ
他の戦争は5年とか10年戦って数万人だからな

と言うかシュミレーションの結果が死にすぎてて、「どんな手を使おうとも中国を止めれば勝ち」って言う目標設定してる疑惑あるわ
半ば特攻と言うか、中国から飛んで来るミサイルを肉壁で受けてないか
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c2b2-u2y8)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:24:45.51ID:l4a/lbpF0NIKU
>>30
どこにだよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e9d2-++Uz)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:24:50.41ID:P+CZVca90NIKU
>>89
例えばCSISのシミュレーションだと
アメリカの空母打撃群2つが示威行為のため沖縄周辺(中国の射程内)に展開した状態で開戦、中国の飽和攻撃を受けて迎撃ミサイルの弾数を上回る対艦ミサイルが降り注ぎ…という想定だから仰る通りな所はある
アメリカ海軍艦艇と兵員の損失は主にここで出ている(海自の損失は港湾がそもそも中国の射程内)
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM26-vDem)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:27:20.08ID:MlkNioHMMNIKU
これじゃん
https://i.imgur.com/6WF19jB.jpg
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e52f-33Kp)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:30:29.23ID:NoHTBE1r0NIKU
アメリカが人権って何?な狂気の大日本帝国を復活させれば台湾を守る事ができる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c2b2-u2y8)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:31:30.26ID:l4a/lbpF0NIKU
これ中国が勝っても焦土化した台湾を誰が復興させるの?
中国はそこまで考えてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況