X



「ターボ」ってなんで廃れたの。昔はやたらターボって言ってた気がするんだけど [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-Mu2Q)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:46:49.82ID:MDP7Fp0Ja
高速戦隊!
ターボレンジャー!
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-CRtN)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:48:21.26ID:ujYydN750
下スカスカで回したら途中からいきなりドカンと来るターボが楽しいんだよ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f89-6pDE)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:49:22.11ID:WPZnyu4E0
ターボタイマーとか流行ったな
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-TBzC)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:42.66ID:gMsUaYC5a
ターボ最高
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df98-aT6x)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:58.80ID:0dRuCRxy0
>>50
4輪独立懸架でスーパーチャージャー付きでハイオク仕様の軽とか意味わからんもん作ってたな
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-xMjz)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:55.25ID:aT84H1Ka0
それまでターボは内蔵しとけ
ターボ最高Yeah!

初めて乗った車のインプstiも次のアバルト595もあと10年もしたら
乗れる機会二度となさそうと先祖返りして今乗ってるカプチもターボ車だぜ
下駄のタイカブにもターボキット入れてみたいけど流石に下駄にそれはアホだろと自重
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-T7pg)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:00:37.36ID:WoZ2rQNE0
廃れてないような。
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-th3w)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:01:29.52ID:pmuvWG8CM
>>278
燃費どんなもん?
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Z9FQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:40.99ID:V+0Vsi8h0
今はダウンサイジングターボ全盛じゃん
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1c-7Vgv)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:06:27.20ID:ofoi9YfP0
昔はターボとか16バルブとか自家用とかメカの説明が車に書いてあったのに最近は見ない
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-S6I/)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:20:22.94ID:NaeiZKKj0
ダウンサイジングターボなんてHV技術のない欧州メーカーが言ってるだけ
クリーンディーゼルといっしょ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:23:59.65ID:tZCW3NlL0
ダウンサイジングターボいいよ
前モデルが3600V6だったジープラングラーが今では2000cc

自動車税が日産セレナと一緒
ダウンサイジングターボさまさまだわ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:55.46
 
  今はスーパーチャージャーみたいなターボになったし、逆に、スーパーチャージャーもターボっぽくなってるんだよな。

 
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:25:23.44
6気筒3000CCツインターボが攻守最強!
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:26:05.56

ターボのくせに140馬力、レブリミット6000とかいうほとんどディーゼルエンジンレベルの回転数

車が軽くても大見得張りの17インチタイヤがそれを阻害、下からトルク20kg以上出ていようが所詮140馬力、ストレートで踏んだ時のパンチ力をさして感じない

シートレベライザー下げ切ってもまだアイポイント高過ぎ、ヒール&トゥに向かないペダルレイアウト

クラッチストロークが深すぎる、ミートポイントも新品クラッチでさえ異様に手前側にあって違和感酷い

オープンデフですぐ空転して動力切られる

2~6速はマシだけど1速と2速のステップ比がよろしくないのでちょっとでも1速引っ張るとポンポン繋がらない

エンジンレスポンス制御も緩慢でアクセル抜いた時にすぐ回転落ちしないので↑の変速のダルさに拍車かける

100万値上げして全部改良しろってレベルのなんちゃってスポーツ
50万上げても3~7は最低限改善しろ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbe-P/ql)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:28:17.21ID:DhjWUA1+0
こすれるからエンジンオイルの交換頻度が高くなるんだろ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f12-vqBe)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:28:48.45ID:1zC+P03i0
18年前にY33セドリックアルティマ乗っていたけれど良い車だったな
中古で買って8年乗ったが全然故障しなかった
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:29:32.31ID:6Xqbi1my0
今って市販ノーマル車のまま1600cc直噴ターボでトルク40kgfmとか出せるんだよな
とんだけ過給圧かけてるんだろ
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-PSel)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:30:10.54ID:RMpAC/jG0
ターボにするくらいならハイブリッドにするわな
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbe-P/ql)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:30:24.81ID:DhjWUA1+0
>>257
なんか吸気の気体を圧縮しながら吸って効率を上げるらしい
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-8uxC)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:30:48.47ID:4GyqY5Kh0
>>225
可変バルブタイミング・リフト機構
ホンダのが有名だけどトヨタも日産も三菱もBMWも作れる
簡易技術みたいなもので可変バルブタイミング機構ってのもある、こっちはターボのあるなし関係なくそれなりに安くて環境性能に大きく寄与できるから今販売してる殆どの車に搭載されてる
可変バルブリフトは高いので高性能エンジンとか比較的高い車にしか採用されてない
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:31:47.69ID:6Xqbi1my0
今時は高過給圧ターボでも圧縮比10超えてたりするのは
直噴と技術の進歩のお陰なのか?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-wosl)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:32:16.97ID:EOvi+icX0
ターボレンジャーさん!?
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-FYef)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:33:11.43ID:0eBzUOrIa
>>47
間違いなく気持ちいいけど燃費が悪すぎる
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-FYef)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:34:44.87ID:pQojugWqa
>>86
あれはオーディオ要らずなくらい
官能サウンドで気持ちええんよ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffda-UifC)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:36:37.25ID:+AVhBWuU0
俺のフィットはiVTECだってさ
普段は2バルブ
回すと4バルブになるらしい

これが高速道路の合流加速で平均燃費が落ちまくる理由かね?
4バルブは燃費が悪いセッティングなんだろ?
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:38:54.07ID:6Xqbi1my0
>>305
iVTECって40年前のCBR400FのREVと同じなんだな
REVはVTECの元になった技術ではあるが
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:41:21.45ID:6Xqbi1my0
ググってみたら今のi-VTECは低負荷時に
バルタイをミラーサイクルに切り替えるシステムなんだな
2←→4バルブ切り替えのREVとは違ったわ
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-XUIc)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:48:31.26ID:2/r0DX3A0
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばクルマにあらずだ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df08-wbSN)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:09.50ID:wOCg9caX0
条件に恵まれた地域で割り切った使い方する以外だと
近年やたら人気のすごい背の高い軽はセットみたいなもんだと思うけどな
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-Uru5)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:58:44.52ID:Z03wd4nC0
燃費厨ばっかだからな
軽自動車以外珍しくなったな
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-DSxv)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:20:43.07ID:Cml1RlSH0
パンパンパンパンやかましいミスファイアリングシステムの魅力
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-mkX9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:28:17.92ID:Y+ukoGZN0
日本でタービン作ってるのってIHIと三菱重工だっけ
GT-Rのタービンなんか毎分20万回転くらいするんだろ?
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-icd+)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:33:10.45ID:M/EtcXW40
ターボって何にでも付くんだぞ!
コナン愛用のスケボーもソーラー充電の電動なのにターボ付いてるくらいだからな
どこでターボが作用しているのかは謎だがw
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:33:44.60ID:8zmWQcGf0
スト2ターボ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd1f-YYnt)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:18.44ID:bDjnOXOrd
>>310
実際これよな
ポルシェですらRR捨ててAWD化
須藤のセンスは悪くない
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-0C9W)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:27.13ID:oeR6cimR0
電動でターボ回せよ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd1f-YYnt)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:34.79ID:bDjnOXOrd
>>324
単なるスーパーチャジャーでは?
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-mkX9)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:14.39ID:Y+ukoGZN0
>>324
排気を利用するタービンに比べたら回転数が全然ダメ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f96-jNeE)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:37.42ID:YCMSBvOn0
>>324
メルセデスの電動スーパーチャージャーだな
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-+mNP)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:51:27.78ID:SDkTSLG+a
GRヤリスってのがすごいらしいな
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-YYnt)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:54:38.89ID:aYrlo/gNa
>>4
古すぎですよジジイ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-SQfU)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:57:41.37ID:4vZOqgzX0
YamahaRZ250のターボ最高
ターボと言われてたが知らんがあれ以上の加速の快感に出会ったことがない
ターボって中盤以降の加速性能のことだよな?
序盤ならスタートダッシュといえばいいし
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc8-Cn9/)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:04:23.21ID:boc5TA1P0
シビックタイプR買ったわ
納車は1年以上先だけど楽しみだわ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-kcvg)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:07:06.90ID:mP+kGb41a
ダウンサイジングターボって流行りじゃないの?
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM33-Vgq9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:08:58.11ID:ygcEmFt7M
そうかな?軽のハイト系で元気に走ろうとすると必須だし、ジムニー軽 全車ターボだよ。
ちなみに俺所有のターボはヘアドライヤーのみ。最近 頭頂部が毟れてきてしまい、不要になりつつある。
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-PSel)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:09:09.69ID:RMpAC/jG0
>>335
660ccにダウンサイジングはもうずっと流行りやな
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-SQfU)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:12:27.65ID:4vZOqgzX0
https://toos-lotus.com/rz250/

ここにrz250の魅力が書いてある
スタートは原付50cc並みのトロトロスタートなんだが軽量化で中盤以降はナナハン並みのスピードが出せる
クラッチの離し方でギュンとターボボタンを押したような加速を楽しめる
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-Hr6x)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:14:33.79ID:HpATosL00
>>335
ちょっと前までダウンサイジングターボがやたら流行ってたけど急に聞かなくなったよね
EVじゃなきゃ人にあらずみたいな風潮が急に広まった
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-YYnt)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:14:57.07ID:nGW3bv9a0
うるさい
良い音じゃない
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM33-Vgq9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:17:53.98ID:ygcEmFt7M
ターボってすごいよね。
弄ると軽自動車でも150馬力以上出る。
ジムカーナで異様に速いスバル製のサンバートラックとかいた。
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe3-5MK9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:21:31.37ID:3Xtyo5Od0
ダウンサイジングターボからトレンドがライトサイジングターボになって
どうなんやろ

ゴルフとか今1Lなんだろ?
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8f-2NlP)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:22:49.14ID:K8JUqAexM
ターボとか言ってオラついてた奴らがもれなくターボハゲになって大人しくなったからだろ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-nYkC)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:24:27.69ID:PFE7p2r7d
モーターアシストになったからな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff03-krx3)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:36:11.79ID:7fWu1N6y0
有識者に聞きたいんだけど
今車買うなら電気かガソリンかハイブリットどれを選ぶべき?
10年後まで乗ると仮定してなんだけど1ヶ月くらい悩んでいます(´・ω・`)
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-T7pg)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:36:17.99ID:B+Ot8NL10
電動ターボとかいう新しいんだか古いんだか分からん過給システムの魅力
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f32-h9Yg)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:36:53.11ID:GaqeYnxM0
ホンダは1.5ターボでシビックからCR-Vやらステップワゴンの重量級まで過不足無く走らしてる
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe3-5MK9)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:39:02.78ID:3Xtyo5Od0
>>348
最後のピュアガソリンエンジン楽しんどけ
俺はそうした
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff03-krx3)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:46:51.80ID:7fWu1N6y0
>>351
ガソリンにこだわりは無く安いから選択肢に入れてます
2030年を目処に電気に変わる流れがひっかかる
ドイツは諦めたっぽいけどわーくにはどうなのかなあ
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0f-QXPF)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:56:03.99ID:W0Eesu4Z0
>>199
有馬記念でも中盤まで見せ場作った
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-T7pg)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:05:57.41ID:WoZ2rQNE0
エンジンの低回転時は電動モーターで動かして高回転になったら排ガスに切り替えるとか、むしろ進化してるのでは?
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd9f-wbSN)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:10:07.63ID:mQpc5AItd
車検の代車で軽のNA,AT乗ったけど追い越ししようとベタ踏みしてもノロ過ぎてびびった
とっとと加速してくれないと返って危ないわ
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-WvXO)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:11:03.20ID:Lc0ur+Ncr
単純に燃費が悪いからだろ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-42MF)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:15:29.06ID:2r36CdEN0
燃費と排ガス規制
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-IosM)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:25:07.47ID:X5v/rawr0
ターボって要は物理的に無理をして出力上げるってイメージ
時代にそぐわないな
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-LFTL)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:33:47.91ID:RsNCup4W0
/* ターボCは昔使った */
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-icd+)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:34:38.15ID:nx6bN7Xl0
軽自動車見ると大抵ターボ買えって言われる
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-bj0i)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:09:19.66ID:cDegQ1FB0
あっと驚くツインターボ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f19-DuNi)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:15:41.51ID:hXOd7q580
NAで充分
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9f-yLIG)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:16:14.80ID:jpoxHdaDd
シビックの1.5lターボ乗ってるけど、街乗りは、ちょい前の2.0lよりもトルクあるから乗りやすいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況