新自由主義って経済成長のためには最高の思想だよな なぜ嫌儲では中々評価が進まないのか [602840806]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-Re6V)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:18:28.23ID:64USP1Fqd?2BP(1000)

ネオリベの言うことを聞かないから30年もの時間が日本から失われました

https://bbc.com
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:05.60ID:LVEn+xKfa
>>174
経済政策では中国は国家資本主義です
国営企業は中小企業や不採算部門に集中していて
IT産業みたいな成長産業には民営が多く合理的ではある
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:00:46.99ID:lFUrEjJX0
チリはピノチェトが新自由主義導入で失敗した代表的国家だぜ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:20.34ID:lFUrEjJX0
国家資本主義は国営企業が支配する世の中だぜ
まあ三菱とかは国営企業に近いような気もするが
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f76-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:34.20ID:9tNVFAH70
>>126
ナチじゃなくてハイパーインフレだった気が
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:03:00.86ID:lFUrEjJX0
中国が新自由主義なら共産主義は新自由主義になるぞ(笑)
意味わかってないだろw
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:50.03ID:lFUrEjJX0
中国が新自由主義なら
つまり新自由主義国家にしろ→日本共産党の政権を作れ
こういうことになるよ(笑)
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4b-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:11:14.37ID:zyBkLf4E0
>>26
失敗したのはお前ら底辺だけでは?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:15.51ID:lFUrEjJX0
新自由主義国家が大爆死して衰退してるのは日本だけじゃなくて世界的な現象なので
競争どうこうの問題じゃあんまないと思うね
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:46.76ID:lFUrEjJX0
>>191
新自由主義なんか採用してないよ
あいつら国家資本主義じゃん?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:41.13ID:lFUrEjJX0
中国の経済はまったく「自由」じゃないじゃん?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:14:49.07ID:lFUrEjJX0
>>194
それが全部国内に投資されるのならな
実際は中国やロシアに投資され新自由主義国は衰退していくばかり
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:16:28.54ID:lFUrEjJX0
>>198
確かにアメリカだけはなんとか生き残ったとは言えるが
新自由主義導入の結果近い将来中国に抜かれるのは確実だしな
バイデンも新自由主義は失敗だったと言ってるしな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:16:57.21ID:lFUrEjJX0
>>200
それは新自由主義じゃないんだ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:17:54.21ID:LVEn+xKfa
>>188
産業の空洞化、縁故(世襲)資本主義、政治の宗教化(壺化)、政治腐敗の深刻化、貧困の深刻化
これ全部ネオリベ的には成功だからな
狂人しか支持出来ない思想
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:41.10ID:lFUrEjJX0
新自由主義導入の結果BRICSが生まれてアメリカ覇権が終わりかけてしまったから
どう考えても新自由主義は成功じゃないだろう
新自由主義国家と反自由主義国家のGDP割合も年々反新自由主義国家側が増加して新自由主義国家側は減ってる
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:20:48.59ID:lFUrEjJX0
>>204
だから中国は新自由主義国家じゃないって
世界でケンモの5chネラー以外で中国が新自由主義国家だって言ってる人間はいないだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:21:43.18ID:lFUrEjJX0
>>211
そんなの言ってるのは世界でおまえと5chの数人だけ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:45.41ID:lFUrEjJX0
国営企業や第三セクターが多くを占めてる中国企業が新自由主義なわけねーじゃん
アメリカにそんな企業1つもねーだろ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:22:54.03ID:LVEn+xKfa
中国には国営企業が10万社以上ある
でも馬鹿は中国は新自由主義経済だと言う
ほんと馬鹿って怖い物知らずだな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:07.27ID:lFUrEjJX0
>>213
どこにも中国が新自由主義だって書いてないだろ
新自由主義派が今の中国経済を批判してるってだけしか書いてないだろ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-aL9K)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:39.65ID:5vgKFtTh0
新自由主義と言いつつ中身は中抜き放題で競争不可能にしただけの巨大政府で
全然ミクロ経済学の理想とする自由経済じゃないしな
談合の自由は認められてるって何かのギャグかよ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:39.69ID:LVEn+xKfa
>>217
おい俺は議論の価値すらなかったのかよ鳥頭
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:25:03.20ID:lFUrEjJX0
>>217
調べてないのはおまえじゃん?
世界でどこにも中国が新自由主義だって書いてない
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:26:04.55ID:lFUrEjJX0
>>223
じゃあソースだせよ
1例でいいから
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:26:27.35ID:lFUrEjJX0
>>224
どっちが詭弁なのかな(笑)
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:27:29.58ID:lFUrEjJX0
ケンモメン「中国は新自由主義!」

おもろーっwwwww
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-K9RP)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:27:38.94ID:2Ogz0ECZ0
mRNAワクチン
amazon
MS
Google
apple
Twitter
Facebook

全てアメリカだもんな
新自由主義最強すぎる・・・
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-kkMs)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:27:41.42ID:7yFryfGu0
>>222
その代わり競争原理に則って潰れるところを政府が助けずに潰せって思想だろ
アメリカはもうとっくにそれはやめてる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-/KLZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:28:16.55ID:2flfdJNI0
どう支配したいかねえ
誰の幸せを願うかでしかない
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-9pQl)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:28:41.59ID:U0MOaNkrd
やはり革命しかない😁
やはり革命しかない😁
やはり革命しかない😁
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:29:49.93ID:lFUrEjJX0
逆に聞きたいんだけど共産主義で国営企業経済やってる中国が新自由主義なら
世界で新自由主義やってないって国ってどこなん?
それだったら世界全部新自由主義だろ(笑)
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-Nrde)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:29:54.07ID:H578zh4j0
外資の日本法人もレイオフしてるわけで解雇規制緩和しないと社員切れないって単なる建前じゃないの?
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:30:07.94ID:LVEn+xKfa
>>229
ネオリベ全盛期のブッシュ.jr生還でもAIGは救済したからな
結局テメェのケツに火が付いたらこの有り様よ
金持ち仲間が困ったら大きな政府になるこれがネオリベの本質だ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-icd+)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:30:19.47ID:qMvB1Ue80
数字だけおっかけて粉飾するんなら別に新自由主義で結構だけど
人心荒れて国も荒れて今まで積み上げてきた大切なお金パーンって無くなるよ
感情ある人間が国を成り立たせてんだから
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:30:33.01
>>228
AIもアメリカだった
新自由主義の恩恵で世界が回ってるようなもんだな
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:31:19.10
>>236
社会福祉に金突っ込みまくった末路が
今の強盗による一発逆転社会だろw
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-XAwJ)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:32:52.42ID:xgViM7JJ0
新自由主義をやっている代表的な国ってどこなん?アメリカか?
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-/KLZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:33:18.76ID:2flfdJNI0
競争好きだな
勝つということは他国から仕事を奪い搾取することでもあるのに
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-K9RP)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:34:46.65ID:CUWACp0U0
新しい産業を興すのには新自由主義はなくてはならない社会システムだからな

mRNAワクチン
amazon
MS
Google
apple
Twitter
Facebook
テスラ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:36:04.51ID:lFUrEjJX0
>>238
それ新自由主義的な労働になったらマズイって中国内共産主義派と論争してるって話だよね
全く関係ないよね

ねえねえ試しに聞いてみるけど共産主義で国営企業経済の中国が新自由主義なら
世界のどの国が新自由主義なの?その理由も書いてくれる?
度肝を抜く面白い答えを期待してるぞ!
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:37:10.87ID:lFUrEjJX0
>>238
ミスった こっちが正しい
ねえねえ試しに聞いてみるけど共産主義で国営企業経済の中国が新自由主義なら
世界のどの国が新自由主義じゃない国なの?その理由も書いてくれる?
度肝を抜く面白い答えを期待してるぞ!
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:38:47.13ID:lFUrEjJX0
5chって面白いよな
特に嫌儲って
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1b-icd+)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:41:35.23ID:vaf9EX6Q0
>>81
バカは死ねってそれネオリベラリズムなんやがw
ジャップ見てみろ税金で生かされてる乞食の多いこと
社会保障も年金も不必要なんや
バカは勝手に死ぬ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2d-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:43:12.26ID:vLZ9XNNB0
>>241
日本だよ
各国の公務員の割合を検索して調べればわかる
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-/KLZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:43:45.45ID:i55UFcPOp
どうすれば外国のシェアを独占できるかとやっても独占したらキレ散らかすのに
誰が金を手にするかの方がスッキリしていいのでは
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:46:32.00ID:lFUrEjJX0
>>248 これか?
人口1000人あたりの公務員数
フランス95人
イギリス78人
アメリカ73人
日本42人
つまりアメリカは新自由主義国家じゃないとそういうことか!?
これは驚いた!おまえ本当面白いな
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1b-icd+)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:47:41.17ID:vaf9EX6Q0
>>235
これは確かにそうなんだよ
今表に出てるネオリベは偽物で普段はネオリベ振りかざすのに都合が悪くなると共産主義者になる
日本はさらに悪いことに上級国民は縁故主義の封建制でなぜか下級だけに新自由主義を押し付けている
ジャップはもう一回滅びたほうがいいね
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:48:57.73ID:cLagOFgL0
新自由主義ってなんで頑なに小さな政府って言わないの?
なにか違うの?
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-UluP)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:50:32.11ID:KR+jWL4N0
新自由主義は俺とおまえだけが豊かになる方法を突き詰めた主義
だから国家の経済的介入を嫌う(ただし自分達に国の予算が使われる事は大歓迎)
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-UluP)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:52:23.20ID:KR+jWL4N0
1部の国民だけ豊かにするのはバカでも出来る
安倍晋三でも出来たわけだからな
すべての国民を豊かにしようとする山本太郎のような政治家を増やさないと我が国はこのままでは潰れるぞ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:52:48.63ID:lFUrEjJX0
>>253
サッチャーとかレーガンはよく言ってたような気がする
知恵蔵は「20世紀の小さな政府論」と言ってる
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-Cn9/)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:55:23.85ID:ALfe+i/h0
アホノミクス10年やってもこんな馬鹿なこと言うのがネトウヨ
少子高齢化増税低成長円安物価高
全部経済悪化してる
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-novi)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:56:44.23ID:lFUrEjJX0
新自由主義は最初は「小さな政府」を意味していたが
だんだん「小さな政府をできるだけ維持しつつ国富を資本家と大企業に集中するシステム」
の意味で使われてきていると思われる
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:22.74ID:LVEn+xKfa
>>253
今は小さな政府とかあんまり言わなくなったな
新自由主義を採用するとなぜか政府支出と負債が膨れ上がると言う不都合な真実を指摘されたからな
まあ新自由主義者が汚職と軍事費で債務を増やしまくったからなんだが
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-6ZFE)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:16.40ID:2PQ4bO2G0
>>259
「なぜか」じゃないよ
「当然のことながら」だよ

政府で支出されたお金は民間の中を色々動き回って一部が貯蓄されて残りが徴税される

「小さな政府」をお題目に保障を削った場合国民個人個人が貯蓄に励まないといけなくなるから
当たり前だけど徴税は減る

それだけの話だ

仮に政府負債を減らしたいのであれば小さな政府は絶対に選択したら駄目
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-Cn9/)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:48.79ID:ALfe+i/h0
ネオリベが小さな政府目指すとか全くのデタラメ
社会保障切り詰めて軍事費や公共事業、企業の法人税減税補助金バラマキに使うのはレーガンサッチャーの最初期から
国営企業は売却して献金する特定の民間企業太らせるのもな
0264名無しさん (ワッチョイW df42-GyTB)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:26:42.80ID:mG5OYACz0
新自由主義と自由主義は全然違う

そして新自由主義では経済は成長しない
0265名無しさん (ワッチョイW df42-GyTB)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:27:21.03ID:mG5OYACz0
>>262
その通り

新自由主義と自由主義は相反するポリシーなんだよね
0267名無しさん (ワッチョイW df42-GyTB)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:29:38.82ID:mG5OYACz0
金を配っても成長しない証明が日本だろ

なんで全部の先進国をアンダーパフォームしてるんだよw
0270名無しさん (ワッチョイW df42-GyTB)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:39.47ID:mG5OYACz0
>>268
竹中路線であってるよ

国有財産の私物化と根拠なき金持ち優遇が新自由主義
0271名無しさん (ワッチョイW df42-GyTB)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:31:28.70ID:mG5OYACz0
>>269
郵便や鉄道が国営の米国は旧自由主義だよね
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc6-f1bH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:34:10.44ID:TUu176pq0
利益は俺のもの、損失はお前のもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況