X



バイクで機体の限界までスピード出したらどうなるの?壊れたりするの?機体が震えるからクソ怖いんだけど [771869708]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-7NOH)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:47:54.13ID:yB0jGqlX0?2BP(1000)

250ccだけど高速で壊れるの覚悟で140kmぐらいまで出そうと思うんだけど
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa0-banb)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:48:28.67ID:jkGu5jP50
自分で答え書いてるだろ
限界を超えたら壊れるしかないんじゃね機械だし
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-TZ4b)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:50:24.82ID:zEGP43TKM
ZZR1100でメーター読み300出せた時は感動したな。スラロームはできる気がしなかったが
BMWK1は250キロしか出なかったけど余裕があった
設計思想ってすげーなと思ったもんだ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-sWMK)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:50:59.14ID:5EmlCMCB0
ㇲ、スピードの向こう側……
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f89-6pDE)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:52:15.36ID:LdsPRsXA0
タイヤがブレてハイサイド起こす
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-qK1R)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:52:58.00ID:MSkKnFzn0
>>5
クラブマンもニンジャ40も100km超えたら後ろが見えなかったわ
雨の日や夜はライトの反射だけが頼りだった
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-qK1R)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:54:23.19ID:MSkKnFzn0
モトGP見てると雨でも100何キロで膝だして傾けるもんな
ドライだと180kmで肩を付けながら旋回していく
怖い
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa0-banb)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:54:29.11ID:jkGu5jP50
まだスピード出そうなのに限界感じるならギア比を変えた方がいいよ
限界以上に回すと状態によってはピストンとバルブが当たってサヨナラもあるから
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-qK1R)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:55:31.32ID:MSkKnFzn0
>>12
これ
特大の虫がヘルメットにぶつかって内臓ぶちまけて死んで風で脚がぷるぷるしてるのを片目にSAまで10km走ったわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-qK1R)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:55:50.31ID:MSkKnFzn0
決勝レース始まるぞ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-TZ4b)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:55:57.19ID:zEGP43TKM
>>14
たぶん今はオッサンにやさしい設計になってるんだと思うよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-/gRg)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:56:37.73ID:OmgK99V10
滑って転ぶだけ
車体重くするかダウンフォースでタイヤの接地面積上げなきゃどんどん車体が浮いて安定しないんじゃないか?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7c-O6/I)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:56:42.89ID:WdzPdf4G0
石転がってるだけで死ぬ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-A5X3)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:59:12.88ID:lYWaiCT0M
>>6
メーター読みだとしても300kmが個人で出せるとかたまげたぁ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-QprI)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:01:12.26ID:OO//8i9fa
>>20
経験上だがタイヤの性能の向上とそれに伴う車体の設計が伴ってるとは思うが
一部メーカーのいい加減な造りに辟易するのと
個人的にはテレスコピックフォークサスペンションの問題が無視されてるというか
気にしない人間が増えてんだと思う
理解できんとは思うが剛性上げれば良いわけではない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa6-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:02:38.70ID:fzQNpLeL0
征こうぜ…“スピードの向こう側”へ!
0028神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp33-qrUg)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:03:42.43ID:g9U3qCGfp
タイムワープするやろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:04:25.14ID:ZO6GTIag0
>>3
下道でもあっと言う間にそれくらい出る
250ccなら150くらいでリミット掛かるからそれ以上は出ない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa0-banb)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:05:19.04ID:jkGu5jP50
そこらの125の最高速110キロ前後
そこらの250の最高速130キロ前後
スポーツモデルは別
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-/PxZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:05:21.67ID:VSMqm/e20
>>22
前輪で石か何か引っ掛けてハンドルがブルブルしたら死を意識する
リアブレーキで50-60㌔くらいまで落ちるまで生きた心地がしない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-AjAb)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:06:10.58ID:yB0jGqlX0
>>29
意外と出るんだな 警察のいなさそうなとこで今度試してみるわ ちゃんとリミットあるなら出しすぎて壊れる心配ないのな 安心した
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7c-QOKm)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:06:24.04ID:dXSxNwcN0
単気筒250でやったことあるけどハンドルがブルブル震えてめちゃ怖かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況