X



質問「人の受精卵の培養を受精後14日を超えて研究してもよい?」日本人「そんなこと聞かれてもわからん」 [443844816]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-KOAu)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:52.16ID:Z6sMe3OHM●?2BP(2000)

受精卵培養の是非、「判断できず」が4割超…「14日ルール」撤廃受け調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/f051faca08ba74396cd280ee38812751528cfb5f

人の受精卵の培養を受精後14日を超えても容認すべきか、山梨大と東京大などのチームが一般市民3000人にアンケートした結果、「判断できない」との回答が4割超で最多だった。国際学会は2021年、これまで14日以上の培養を禁止していた「14日ルール」を撤廃した。チームは「議論を深めるには研究のメリットと課題を国民に丁寧に説明する必要がある」と強調する。

 受精後14日頃、背骨や脊髄のもととなる「原始線条」と呼ばれる線が現れる。この頃から臓器や組織の形成が本格化し、個体としての成育が進む。「14日ルール」は日本の指針でも採用されてきた。

 だが、胎児の成長の仕組みや不妊の原因の解明を目的に、14日超の受精卵を使った研究の容認を求める声が強くなり、専門家らで構成する国際幹細胞学会が指針の禁止項目から除外。国内ルールを見直すかは、各国の判断に委ねられた。

 アンケートはインターネットなどを通じ、一般市民3000人と再生医療などの研究者535人が回答。結果をまとめた論文が、米専門誌に掲載された。

https://i.imgur.com/T1px4Ix.jpg
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f86-IjXm)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:15:20.65ID:Ezko82PL0
20週まではOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況