X



【朗報】氷河期の底辺男性、「ITバブルという100年に1度の大チャンスを活かせなかったバカ」という評価で定まる [933662325]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd9f-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:50:36.41ID:qOTvkuO7d
嫌儲ってこっからデマ広めようってやつが多すぎて完全にキチガイ板になりつつあるな
なんGより悪質
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PSel)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:51:00.24ID:lwXypDq+M
(三留して)リーマンショックど真ん中の2011年卒になった俺様を救済しろ😡
クソ中小しか内定もらえんかったわ😭

みたいなもんやろ未だに底辺な氷河期底辺男性とか
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-etGS)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:51:07.41ID:6SBCdKFK0
IPA の資格とかは、当時からも役に立たないと
陰口叩かれていたけれど、それでも当時の若い
人は一生懸命その取得に励んでいた。

しかし陰口通り、何の見返りもなかった。

今の IPA の試験の受験者数の低迷や資格予備校の
縮小は、その時期に次に繋がる努力や働きかけを
せず、ただ焼畑農業をしたつけとも言える。

21 世紀の日本は、こんな話ばかりだ。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:51:27.11ID:aZY7b5F60
>>139
リーマンの頃は大手でも第二新卒や中途採用が当たり前になってるからちゃんとした人なら20代のうちにリカバリーは可能だったし、リーマンによる就職難の期間も短いから氷河期とは比べものにならないんだよね。それすら理解できないバカが氷河期叩きに必死になっているのだろう
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:51:30.26ID:AneAMoeaM
>>137
リーマンショック世代は不景気が終わった2014年付近から【大卒でも】【選り好みせず】【土方とか肉体労働】をやってなんとか人生を軌道に戻そうとしてるもんな

このスレ見てりゃ分かるけど氷河期は「俺は大卒なんだぞ!なんで俺が○○(零細、あるいは運送)なんかに!」「俺は高学歴なんだぞ!」って無能なくせにやたらとプライドが高いゴミばっか
こんな無能連中はリーマンショック時なら人事のオモチャにされてたし、コロナ前の新卒好景気の時でも就職できなかっただろうなw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:52:49.09ID:AneAMoeaM
>>140
これこれ、典型的な無能
学歴に縋ってるゴミの典型
無能なくせにプライドだけは一人前

こんな奴、好景気でもどこも雇うわけないじゃんwww
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:53:05.63ID:aZY7b5F60
>>147
お前、生活保護だろw
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-r277)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:53:22.40ID:gVHKHNPl0
しかしお前らもついに山師とかヤクザとか反社とか、そんな分野と重なる人種になってしまったのか。ChatGPTやらAI絵、活発だもんなー。煽る煽る。手口も一緒。見てて面白れー。「証券」なんてその代表格の一つやろ?失敗してもそれは自己責任ですよねでいくらでも逃げられる手口もまさに

やれとは言いませんし、優しい俺らはむしろ止める側に回るぜ。止めたからな?いいな?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:54:06.37ID:aZY7b5F60
>>155
出たーw
低学歴の氷河期叩きw
恥ずかしくないの?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-uZAp)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:54:13.88ID:nQxPBkgs0
>>65
そんな一部じゃなかったろ
だからバブルなんであって
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-rCDe)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:55:03.84ID:eiOYUMaG0
ネトウヨは仲間を呼び寄せた
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:55:13.63ID:AneAMoeaM
>>144
単語が出てきた(実施するとは言ってない)

「アベノミクス好景気」みたいなもの
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-nYkC)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:55:20.68ID:oYLAntRia
>>154
俺が大学出たのが2003年、当時第二新卒て言葉があったかも怪しい
あんたは元自衛官のキャリアあったんだろ?
ならそのキャリア買われただけじゃね
俺的な体感は本当に新卒逃したら終わりだった
下手に文系出ちまったから余計にそうだったかもな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-ZmbL)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:55:47.99ID:CZJrqBBxa
>>86
俺は自作持ってたけどノートは高くて買えなかったからzip持って大学と家でやりとりしてたわ
zipやらmoを知らない人だらけだったぞ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:56:01.34ID:JsNwXbbPa
この手の分断を煽ってる勢力は何者なんだろうな?明日は我が身だというのに
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:56:28.14ID:aZY7b5F60
>>153
高校生のときに努力すらできなかったやつがおっさんになると俺は有能と錯覚するの、何で?偏差値でバカと判定されてるのに?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-zEtH)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:56:43.28ID:gxCz8Cxd0
>>158
そこらへんは時期によって違うなぁ
自分の2008年前後の時は基本情報は大したことなくて、応用情報以上じゃないと就職のプラス評価にはならないとかだった

就活したのがIT系だったからそう言われただけで、他分野の会社だと評価されてた可能性はあるが
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PSel)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:57:23.08ID:lwXypDq+M
てか氷河期底辺男性もそろそろ50歳くらいか?
そろそろ寿命で死にそうやな怠惰な生活してそうやし🤣
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:57:32.22ID:aZY7b5F60
>>161
障害年金だっけ?
無職でしょ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:58:26.14ID:AneAMoeaM
>>146
09卒があぶれた頃には10卒採用
10卒があぶれた頃には11卒採用
こんな感じで第二新卒なんか機能してなかったぞ

今30代前半で軌道に乗ってる奴らが肉体労働なのはアルバイト肉体労働からステップアップしていったから
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-rCDe)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:58:27.00ID:eiOYUMaG0
>>166
日本会議系か壷系か当時の自民党の失政に焦点いかないように必死なんだろ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:59:23.81ID:AneAMoeaM
>>159
いい歳こいて学歴ガー!学歴ガー!

恥ずかしくないの?
学歴だけじゃ飯食えないでちゅよーw
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:59:32.07ID:Pnyo3z490
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%)
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト5
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2
2021 583,518  432,790  74.2(正規72.2% 非正規2.0%) ベスト7
2022 590,137  439,685  74.5(正規72.6% 非正規1.9%) ベスト6

http://or2.mobi/data/img/207271.png
https://www.mext.go.jp/content/20221221-mxt_chousa01-000024177_001.pdf
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:00:19.35ID:AneAMoeaM
>>147
ほんこれ

言い訳ばかりしてる氷河期は死ね
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:01:13.55ID:Pnyo3z490
リーマンショック後の内定取り消しには金銭や就職斡旋などの厚い補償があった
氷河期は自己責任と言われ切り捨てられた




内定取り消し3学生に「解決金」 日本綜合地所、上乗せ決着
https://blog.sr-inada.jp/saiyou/shinsotsusaiyou/naiteitorikishi100man.html

内定取り消しの「迷惑料」として53人に100万円 日本綜合地所
https://news.livedoor.com/article/detail/4001853/
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-zEtH)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:01:53.16ID:gxCz8Cxd0
大手の求人ページやら就活サイトやらで第二新卒とか記載出てきたのは、2008~2012年辺りだよ

自分が院行く前は第二新卒とか大した記載もなかったけど、院卒業するぐらいからはめちゃくちゃ見かけるようになったから分かる

勿論第二新卒扱いで就職とかは昔からあったろうが、第二新卒枠的なものが出始めてきたのはこの頃だよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-eRr2)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:02:11.18ID:AneAMoeaM
>>171
ケンモジジイは若い頃に怠けた生活して糖尿病多いからな
年金暮らしの親と残飯みたいなクソ飯食って栄養不足だろうし
さっさとコロって重症化して死ねばいいw
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:03:17.22ID:Pnyo3z490
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人


キリングループの年齢構成
https://i.imgur.com/ChVDFE5.jpg
JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph01.png


90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-XwZW)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:03:55.07ID:0350tYJGr
今の若手もきついきつい言われてたけど
企業からの囲い込み凄くて、そんな酷くないな 
競争にある程度勝つ必要はあるが
能力あって何もできないは日本においてはないわ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-rCDe)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:04:24.19ID:eiOYUMaG0
>>183
泣くからやめたれ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:05:44.74ID:aZY7b5F60
>>173
第二新卒って卒業して2、3年経った25歳あたりが対象だけど。あと大卒の話。

肉体労働でステップアップってwお前のスペックバレたな。高卒肉体労働で氷河期に上から説教してるのかよ。ウケるなw
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-etGS)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:07:04.32ID:6SBCdKFK0
>>183
就職サイトとかで、第二新卒という言葉が
でてきたのが 2005 年前後だったように
記憶している。

おそらく、このあたりで氷河期世代が
すっからかんで不味いといくつかの企業が
気がついたことが影響していると思う。

それまでは単なる中途採用だったんだろう
と思う。さらに言えば「3 年も会社に
もたずに辞める癖がついた」という形容詞が
つく中等採用という扱いだったのでは?
という気がする。ここは当事者になった
ことがないので自分はなんとも言えない。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:07:26.03ID:aZY7b5F60
>>147
大手の求人がなくて中小企業の求人はあった

それどこの世界の話w?
お前は働けよ、税金乞食
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f19-oFLj)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:09:01.24ID:pUPQ4GdD0
氷河期はもう手遅れだから死ねよ
こいつらの未婚や非正規が60までにどれだけ首吊ってくれるかで日本の未来は決まる
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-I6A+)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:09:26.06ID:FrHtGKnh0
あの頃ならホームページ作るだけで30万は取れたよな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-1h4D)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:09:28.82ID:uV1GwfOK0
ITとか人手不足だったのになんで転職しなかったんだ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-nYkC)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:10:15.83ID:oYLAntRia
上手く行った奴はその幸運に感謝して大人しく税金納めてろよ
本当にどうにもならんかった資格も沢山取ったし文系から自力で工学勉強して技術派遣のエンジニアにもなって今や一般的になった革新技術の開発にも携わってたが派遣てだけで無職扱いされた絶望感は理解出来ないだろうな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:10:16.84ID:aZY7b5F60
>>194
2003年頃には第二新卒の募集はあったけど、実質、卒業後フリーターしてる子が対象というより、新卒でなんとか就職まではした子のリベンジ用だったように思う。
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-zEtH)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:11:02.96ID:gxCz8Cxd0
>>194
自分は団塊が抜けていくタイミングでやばいと思った企業が再雇用と第二新卒採用して、労働者不足の危機をソフトランディングさせようとしてたように当時は感じたな

まぁ見てる企業の分野や社員構成によって状況違うから、第二新卒の採用を本格化してくる時期も違ったんだろうな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:11:25.22ID:aZY7b5F60
>>197
何年卒?
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-zEtH)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:15:50.21ID:gxCz8Cxd0
>>196
国によっては労働ビザ発券要件って割とキツイから
香港で働いたことあるけど、労働ビザ発券要件で大卒であることと成績が上位であること、日本で公的な資格を持ってることとか色々提出させられたわ
なんでキツイかというと自国民の雇用を奪うからね

アメリカぐらい大きいところであれば、香港よりも労働ビザ発券要件は今は厳しくないかもしれないが、日本一億人が英語ネイティブとかになるんだったら、アメリカの労働ビザ発券要件は厳しくなるだろうな

そうなると他国で働きたいとか言っても能力高くないと働けないよ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:15:58.69ID:aZY7b5F60
就職難はもちろん、当時は大手でも働き方がブラック過ぎた。深夜タクシー帰りが当たり前の世界。それを知らない世代が氷河期は甘えだとイキってるのを見ると、今は頭悪いのでもまともに暮らせる社会になってるってことだから社会はマシにはなってるんだよね。国としては貧困国に堕ちてるけど
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0H0f-6Uje)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:17:11.60ID:Y7bgcccqH
お前らもちろんコロナで永久テレワーク企業に就職したよな
通勤社畜から脱却できる100年に一度のチャンスだったよ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-RuBa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:17:30.28ID:MATdpNx2M
なんで海外出ないの?高学歴なんでしょ?
人間マカヒキ世代w
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-zEtH)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:19:18.25ID:gxCz8Cxd0
>>206
競争力については、営業力の部分と技術力の部分とがあるかな

英語教育が功を奏してない現状、英語会話が必要ない技術職や国内法律関係の専門職は日本人にやってもらって、英語交渉とかが必須な部分は留学生やら日本語できる海外の人を中心に採用とかが多くなってる
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff02-mlp8)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:22:40.36ID:6lHSd5LG0
>>75
光通信というビジネスフォンやレンタルサーバー等売ってた会社が
社名だけで株価百倍みたいなのが当時のイット革命よな
ネットがあったたった20年前の事ですら伝言ゲームでまともな議論が無理というね
デジタル化は黎明期の期待とは裏腹に大したもの残らんわ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:23:29.61ID:aZY7b5F60
>>213
年間通して働かないんでねw
お前は年間通して働かないんだろ。納税しろよ乞食が
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:25:41.68ID:aZY7b5F60
>>216
2000年卒でそれはすごいね。
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-mgBB)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:27:23.44ID:EIBnTUt8p
今はブラックといえば建築だけど
00年代はIT系だったなあ
会社に泊まり込み当たり前自殺者も最多
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:28:41.52ID:aZY7b5F60
>>221
お前の年収は?
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-F+Qa)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:32:55.66ID:aZY7b5F60
●ここ20年の変遷
大学生がちゃんと就職できるようになった
アホみたいな残業がなくなった
残業がなくなった分、収入は減った
子供への手当は厚くなった
団塊が高齢者になり老人が激増した
社会保険料は爆上がりした
円の貨幣価値は落ちた

頭の悪い日本人に働き方改革は適切だったのだろうか…
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-1h4D)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:38:40.03ID:uV1GwfOK0
氷河期でも正社員就職できてる奴が大半だろ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PSel)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:11.08ID:iOUjAZTrM
>>231
歳をとればとるほどクズさが露呈していくんよ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-EzCW)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:55:42.92ID:C1HmmMbO0
活かしたところでIT派遣なんだよなあ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-XwZW)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:12.02ID:0350tYJGr
>>206
これまでが良過ぎただけだよ
アメリカ中国に立ち向かえる国なんかほぼ無いから
上の下ぐらいとしてならずっと生きていける
0235◆gzhG0CCZrE (スッププ Sd9f-adSx)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:23.53ID:QKbyO6ZVd
昔付き合ってたアメリカ人がITバブルの遺産で食ってるような会社に結構長いこといたから羽振りの良さと新しく売り物になるコンテンツを見つけられなくて尻すぼみになっていく様子を大変そうだなあって聞き齧ってたわ
俺は入れ替わりもなく安定して売るものがあるメーカーで良かったなあってその時に強く思った次第
まあ結局中国人の友達の伝手でキャリアアップしていって今は中国とアメリカメインの仕事してるから苦労してビジネスレベルの日本語ペラペラなアメリカ人になってもそこまで役に立たなかったみたいで役に立たない言語ですみませんって日本人として謝罪したい気持ちだわ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:39.62ID:Pnyo3z490
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍



10 年 後



http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍



http://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/unei/old.files/0012_20180918.pdf
横浜市役所 採用倍率 2005年4月採用 
41/52頁
大卒事務 3,121人受験 最終合格80人 倍率39.0倍
大卒土木 211人受験 最終合格5人 倍率42.2倍
大卒電気 117人受験 最終合格3人 倍率39.0倍


15 年 後


http://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/unei/kohyo.files/0010_20201119.pdf
横浜市役所 採用倍率 2020年4月採用
47/60頁
大卒事務 1,635人受験 最終合格391人 倍率4.2倍
大卒土木 93人受験 最終合格46人 倍率2.0倍
大卒電気 19人受験 最終合格9人 倍率2.1倍
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-T7pg)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:59:05.92ID:ryjPdxOu0
だから氷河期を言い訳に非正規低待遇に対して文句を言ってるのはアホしかいないんだよな
おまえは氷河期関係なく非正規なんだって理解しろよ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:01:47.34ID:Pnyo3z490
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
造船業界「即戦力になる30代から40代がいない。少ない、ではなく存在しない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667109179/
日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
鉄鋼メーカー「30、40代の社員がいないから世代交代ができない。50代が20代に教える異常な状況」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577593325/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519982469/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
20年前のバス業界「氷河期大卒が学歴詐称して働いてやがったので解雇しました」 →現在なり手がいません・・これなんで? [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668924130/
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-XwZW)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:54.24ID:0350tYJGr
>>237
労働力というか規制緩和できなかったことと
技術革新できなかった点が要因だろう
情報機器やネットワークの企業がただネット黎明期で
ただただ営業して顧客稼いで伸ばしてたものが
供給完了して売上止まって転んだって印象
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-SVo1)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:05:20.96ID:lqZp8HsW0
>>3
大先生なんて皆機械オンチやん
パワポが何かも知らないやつだらけやで
いまならAIについて説明されても何も分からない
大多数が工業高校卒の馬鹿だしな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:06:55.51
俺達ねらーどころかネット民全体をネット中毒のオタクで社内不適合者というレッテル貼りに勤しんだマスコミとジャップ政府が悪いよな…
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM33-AE+j)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:12:52.35ID:l8afvdBIM
前時代の遺物にせなあかんな

余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在およそ3〜40代)のネット工作直撃世代には、統一自民のネット工作で民主党や蓮舫、ついでに韓国への悪印象がデフォで刷り込まれてる。

中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種普遍的美徳すら憎悪するようになって、自民でなきゃ維新支持するようになってるからな

マジで救えねえゴミ世代よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況