X



これは売れる!!カワサキ新型エリミネーターは身長165cmのホピットでも足つきは完全接地!さらにロー&ハイシートオプションも!! [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828c-ACOt)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:49:46.85ID:o+rt+k660●?2BP(2000)

新型エリミネーターは身長165cmで足つきは完全接地! ローシートとハイシートも試した【モーターサイクルショー2023】

大阪と東京モーターサイクルショーで初公開され、その注目度の高さから発売日が前倒しされた新型エリミネーター/SE。価格はSTDが75万9000円でカラーリングは白と黒、ドライブレコーダーとUSB電源などを装備するSEが85万8000円で艶消し黒を用意している。

新型エリミネーターは、排気量こそ異なるもののホンダのレブル250と同様ロー&ロングの低シート高がウリのスポーツクルーザー。ただし、シート高はレブル250の690mmに対してプラス45mmの735mmあり、対策としてオプションでローシートが用意されている。

ローシートを装着するとシート高が20mm下がり715mmになるので、足つき性が向上。一方、体格に恵まれているライダーに向けてシート高を30mm高めるハイシートも用意されており、765mmのシート高でヒザの曲がりを抑えることもできるのだ。

今回この3種類のシートを身長165cmのWebikeスタッフが試してみたところ、STDでも両足かかとまで接地した。ローシートではヒザまわりが窮屈になるほどで、さらにしっくりきたのがハイシート。かかとは浮くが腰高の方がワインディングでも楽しめそうだった。

https://i.imgur.com/WDQVx2l.jpg

シート高はSTDが735mm、ローシートは715mm、ハイシートは765mmだ
こちらはスタンダードのシートで735mmの足つき性。身長165cmで両足かかとまで接地した。
https://i.imgur.com/D4syZn6.jpg
こちらはローシートで715mmの足つき性。身長165cmで両足かかとまで接地し、ヒザが少し曲がるくらい余裕がある。
https://i.imgur.com/FmNzz77.jpg
こちらはハイシートで765mmの足つき性。身長165cmで両足かかとが浮くが、両母指球はしっかり接地しており、車両を支えるのに不安はない。
https://i.imgur.com/rFe4Lwn.jpg
エリミネーター/SEのシートは3種類用意されている。ローシート(手前)、ハイシート(奥)はともに4万9390円だ。ノーマルのシート(中)と入れ替えるだけなので工具は不要だ。
https://i.imgur.com/mG0l8Jh.jpg
https://i.imgur.com/buBQadu.jpg
エリミネーター/SE主要諸元
・全長×全幅×全高:2250×785×1100/1140mm
・ホイールベース:1520mm
・シート高:735mm
・車重:176/178kg
・エンジン:水冷4ストローク並列2筒DOHC4バルブ 398cc
・最高出力:48PS/10000rpm
・最大トルク:3.8kg-m/8000rpm
・燃料タンク容量:12L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=130/70-18、R=150/80-16
・価格:75万9000円/85万8000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/69aadc3b3da5bafa9eaa4f6a2fce00113b039390
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:33:49.72ID:blFad/O30
>>148
大型のアドベンチャーモデルはちょっと無理だなあって思ってる
駐輪場も狭いってのも大きな要因
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM19-E4lH)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:39:35.74ID:lMeBSjCpM
W800でいいじゃん
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-9MoB)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:00:55.99ID:2bdtehvFM
>>171
600~750ccの選択肢とコスパが良いことは確かなんだけど
大型二輪免許を取るって敷居が高いンだわ
なんやかんやで10万はするし
教習時間もそれなりにかかる
「一発試験で取ればいいだろぉ」ニチャァ…
みたいな馬鹿な事は言わないでくれよ?
あれは落とすための試験だからな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d912-senF)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:24:06.84ID:9rsu0GRE0
>>178
技能教習たった12時間とたかが10万やん
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-pZgd)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:28:58.05ID:FusFuZxcM
そうなんだ
じゃあ私イントルーダー乗るね
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-eWK2)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:16:50.35ID:LqaGLMGhr
エストレヤ再販しないの?
中古馬鹿みたいに値上がりしてて鬱陶しいから再販して糞バイヤー泣かしてほしい
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-3OYm)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:36:54.24ID:5Qk2sHUPr
>>184
あんこ増しオプありだぞ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-Ccil)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:41:55.83ID:0P4BSGo40
シートオプションてシート丸ごと買い増しで5万円だろ
新車注文時に選べないの?
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-48Y7)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:06.97ID:E2vC7TFY0
カワサキオヤジくせぇんだよ!
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a156-hybI)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:48.36ID:aDe4GVof0
タンクが伸びやかなデザインでレブルよりかなりマシなデザインだな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 917f-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:21.57ID:CoBnm7De0
むかしVツインのエリミネーター250乗ってたけど、尖ったデザインでかっこいいし、10000回転まで回してグイグイ加速するの楽しかったなぁ
サスのせいか、アメリカンな形状で二―グリップがうまくできないせいか、路面が悪い中央高速走ると車体がガンガンはねたけれども

今は大型(69psのV-Strom650)乗ってるので今更400cc買わないが、高回転型が増えるのは良いと思う
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a122-fl61)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:09:02.73ID:y0ZmwyvA0
ホピットって何?>>1はビとピの見わけも出来ない老眼の禿た老人なの?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-k2kX)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:51:33.55ID:DIMYFVyNM
>>127
それが一番つまらないバイクなのをアホンダはまったく理解してない
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-Ccil)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:11:26.75ID:0P4BSGo40
マクドナルドとコカ・コーラみたいな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-Ccil)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:44:18.31ID:0P4BSGo40
>>195
それはマグナ50の方が似合う
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-3OYm)
垢版 |
2023/04/09(日) 04:16:42.09ID:O/WpZWDg0
レブル500はETC付いてないしドラレコと併用するとどちらかが外付けになるない?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c6-rNoj)
垢版 |
2023/04/09(日) 04:24:35.32ID:wa0Qt0HA0
レブル500は大型やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況