X



【岸田暇空茜悲報】chatgpt、東大らが論文利用に使用禁止。思考力が低下するとのこと。 [305855548]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:55.03?2BP(1000)

対話型AI、大学が規制/主要/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/main/2023/04/11/0016234344.shtml
2023/04/11(火) 18:03:47.31ID:FDsuJsHF0
あほくさ
AIを使うことに思考力が必要だろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-xKhY)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:30.58ID:88BGBliza
ChatGPTね(^_^;)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-ULF8)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:49.69ID:OVq85LJa0
結局のところChatGPTもDeepLも、こいつらが混ぜ込んでくる嘘を見抜いて訂正するために
人間自身がAIと同等以上の能力を身に着けなければいけないという矛盾
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024e-h8hY)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:06:15.90ID:XdGa9EJF0?PLT(25001)

大体、専門的なことを聞くとWikipediaから引用してくるけど
その元のWikipediaが間違いだらけだからな
しかも、安倍はまだ生きてるとか言ってた時があって
情報が更新されてなかったw
2023/04/11(火) 18:06:45.30ID:cZ2cXdYi0
chatGPTって結果的にネット上にいかがでしたか?が増えるだけになりそう
2023/04/11(火) 18:08:00.14ID:DD+w1uMOM
使ったってバレるん?
質問の仕方次第でうまいこといけへんの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd47-QJ4W)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:40.99ID:UixDvLMH0
そりゃ禁止しないとネトウヨコピペ並に間違いや句読点まで
同じ論文だらけになるもんな
(バカ「AIは毎回違うものを作ってる」)
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c589-Z599)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:09:50.22ID:X6jLZ0oZ0
学術論文なんざほとんど仲間内で引用しあってるだけだし
論文書いてりゃ思考力が養われると思ってんのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-ZxEo)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:10:39.56ID:n3X8eySxp
>>69
アベガーも安倍はまだ生きてると思ってるやろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b93d-akhN)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:11:49.22ID:wazDO8Ly0
頭使わないとマジで腐る
2023/04/11(火) 18:12:39.25ID:FgVvrIGB0
>>1
絵もそうだけど、人間が思考しなくなるからな
命令するのに思考なんて働かないから
2023/04/11(火) 18:13:10.92ID:VH2Z9SQ50
chatGPTのアウトプットをそのまま提出するのはアホだけど、起案のファーストドラフトだとかに使うのには有用なんじゃないの
chatGPTってツールが存在することを前提に、如何に上手く活用できるかを模索する方が有益だと思う
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-JPdm)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:15:02.15ID:cpEBJX7Vr
庶民の思考力が無くなって一番喜ぶのは権力者なのに
毎日アベガージミンガー言ってる癖にそんなのはわからないんだな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024e-h8hY)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:18:51.12ID:XdGa9EJF0?PLT(25001)

>>75
これ
俺は頭を使うようにしてる
2023/04/11(火) 18:19:46.42ID:mL28/GTK0
禁止されようが使いそうだけどなw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf9-aomJ)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:11.99ID:zjbFZ+yXM?2BP(1000)

早く学術書参考書専門書のデータも学習させろ
紙媒体上のデータ取り込めば一気に精度上がるぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMed-OGGi)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:23:24.37ID:S3OOl0vxM
どっかの大学で早速活用されてたけど、ChatGPTの吐き出したテキストを添削させるテストは良かった
事実の正誤を判断するのは人間の仕事で、現在のGPTとはこんなもんってデモンストレーションにもなる
この設問をさっと作って現場投入した教授の働きを学生はよく参考にすべき
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf9-aomJ)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:23:55.98ID:zjbFZ+yXM?2BP(1000)

ネットの一次ソースに欠けた適当な情報ばかり取り込んでるからダメなのだ
学生バイトシニアワーカー総動員して国会図書館の資料全部読み込ませろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf9-aomJ)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:25:54.30ID:zjbFZ+yXM?2BP(1000)

幸い日本は150年前に産業革命を達成した国だからな
そんでもって資料結構保管されてるから紙上の情報が他国より遥かに沢山蓄積されてる、これはとてつもないアドバンテージ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-n03I)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:26:33.19ID:tBN5zftWM
>>69
英語のウィキペディアはそこそこ信用できるとか言われるわな
日本語は酷いのが多いな〜
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf9-aomJ)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:26:39.62ID:zjbFZ+yXM?2BP(1000)

他国ってのは日本と同じアジア諸国のことな
2023/04/11(火) 18:27:05.35ID:pxQ+9PXha
学生は論文の内容より書くプロセスに意義があるからそうなって当然だわな
2023/04/11(火) 18:28:46.41ID:B5jj6pX7a
誰でも知ってそうだけどちょっと情報が出てこないってのを整理してアウトプットしてもらうにはいいかもだけど、はっきりした答えのないことにはテキトーにデタラメ回答してくるから使う人が頭良くないとだよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-GFtd)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:58.17ID:R7Doi6QRM
>>54
それね
論文で使える程度の文章は出てこない
知ったかおじさんレベルしか無理
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-2oCD)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:32:52.12ID:MQtn7E39r
そんなん分かってんじゃねーか
たたき台を一瞬で作ってくれる事が画期的なんだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024e-h8hY)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:34:43.26ID:XdGa9EJF0?PLT(25001)

これって短編小説のストーリーくらいしか書けないんだろ…
まあ、それが面白いんだが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-E5p/)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:54:25.57ID:8p0ND0w8a
全体的な文章の構成とか体裁を考えて貰うだけで大分便利なツールになるとは思うんだよな
内容そのものはもちろん著者が自分で考えるものとして
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-E5p/)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:56:32.97ID:8p0ND0w8a
>>82
それがまさに正しいAIとの付き合い方だな
2023/04/11(火) 20:14:47.68ID:rsHp/5YR0
レポートに使われるとまじで困るんだよな、学生がほんとに理解して書いてるのか分からないから
大学としてもそれを自己責任とほっぽり出すことは出来ないし
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-gDRP)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:18:53.73ID:vTMj4BXGM
レポートって何をどのくらい理解しているのかを表現する手段のひとつで、要するに自分の能力の発表会的なものだから他人にマウント取る絶好の機会であって作成は楽しいはずなんだけど半分くらいの学生は面倒くさがるよね
2023/04/11(火) 23:24:07.93ID:ahjtnHbC0
利用するにしても添削程度にしておかないとマジで思考力低下すると思うわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-gDRP)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:43.30ID:j4gaSlDoM
論文にAI使ってたら発展も何もあったもんじゃないやん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-gDRP)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:23:27.17ID:j4gaSlDoM
>>69
chatGPTのデータは2021年までのものだから安倍晋三が亡くなる前のデータまでしか入ってない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 821e-ohv4)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:31:20.17ID:zIn2lxRD0
結局その程度の論文ってことだろ、浅いところで
思考力を語るほどそう思うんだろう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:34:06.38ID:/lEvSwRx0
なお思考力が高いとされるJAXAは打ち上げ実績のないロケットに本命衛星を載せるという思考w
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-zocI)
垢版 |
2023/04/12(水) 04:54:53.44ID:tiERqh8N0
I’m a non-native English speaker. Acting as a tutor of the English language and creative writing, help me write a short essay on… ってな具合に、Bingチャットに英作文の先生の役割を与えて、対話形式でブレストしながら作文を完成に近づけていったぞ

途中でフィードバックを送るウィンドウを表示してキャンセルしたら、今までの貴重な会話の内容を全部消されてチャットがリセットされたが(クソが!)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-5JAe)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:08:55.36ID:C6rP/UTt0
AIとか論文書くのにめっちゃ便利やろ
データ出せば文章はaiでいい
2023/04/12(水) 08:27:16.22ID:DfyO0hO30
AI使うと思考力低下するガー!って言ってるやつどんな使い方してんだろうな
どんな話題でも追従可能な、めちゃくちゃ知的な相手と質疑応答し続けるんだから
低下どころかぐんぐん伸びていくだろ
今後人類のIQがめざましい上昇を見せるのは明白
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-fpZJ)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:29:04.06ID:Z4CtFyDxr
>>35
3の人?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcd-zTO3)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:31:26.89ID:n/XnncjsM
じゃあ思考力のないルシファーみたいなのを卒業させるなよ🥺
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-x1gv)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:35:58.24ID:Q3Jh5X3Ha
>>103
自分で考えずにすぐ人に聞く奴っているよね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-UwZz)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:14:11.20ID:lAdZnfYI0
自動車が発明されたから走るの止めると言ってのと同じだからそらダメだよね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a995-01D1)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:21:56.51ID:64fgfdEL0
思考力どうこうじゃなく
生成型AI解禁したら成績のつけ方が今まで通りと言うわけにはいかんだろ
その指針が定まるまで凍結が正解だよ
でないと東大卒もFランも人材の使い勝手としては大差ないとなってしまう
それは権威の失墜であるよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:40:14.24
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-cwXa)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:44:00.55ID:2C5x2R6up
>>59
そんなん何にでもいえるじゃん、技術なら
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-UwZz)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:45:33.54ID:lAdZnfYI0
呼び出して詰問すれば分かるだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-cwXa)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:46:31.19ID:2C5x2R6up
>>103
あれみて知的って思えちゃうのはやばいと思う
2023/04/13(木) 01:57:36.21ID:IDTiApUd0
実際文系ってそれAIで十分だろみたいな論文だらけじゃん思考力もクソもない
ほとんど九割九分まで既存の資料や成果をまとめて独自なところは一粒あるかないかなんだし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 025b-udcE)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:40:27.97ID:pwa77T5n0
>>47
よさぬかw
2023/04/13(木) 07:45:01.23ID:mLklRgw80
このスレ見るだけでも、使いこなせない人と使いこなせる人で頭の程度が分かるわw
こういうのは使いこなせて初めて価値が分かる
2023/04/13(木) 10:54:40.31ID:cVKIG8ff0
文系の研究って、ほぼ9割が「過去の文献を漁って整理して文章でまとめる」だけだもんな
いわゆる『編纂』

その分野においてはChatGPTくんは
既に人間を遥かに超えていて
ただでさえ少ない文系学者は殆ど失業する🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況