X



若者「なんで昭和のオタクはエヴァの最終回見て切れ散らかさずに高尚な作品扱いできてたの?」 [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-lKyE)
垢版 |
2023/04/13(木) 09:10:15.02ID:R3F7gm3RM●?2BP(2000)

エヴァ最終回放映当時の反応について
https://togetter.com/li/2123184

学習しないオールドタイプ @nununumenunen
わりとまじでなんで昭和のオタクはエヴァの最終回見て切れ散らかさずに高尚な作品扱いできてたの
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:30:29.36ID:9MZ9WPHI0
アニメ化は遅れたが寄生獣のほうが高尚だったし内容が哲学的だったしストーリーもちゃんと完結していると思う

でもエヴァンゲリオンはたくさんの業界人に飯をくわせたし社会現象にもなった
ほかの作品はならなかった
進撃の巨人まで待たねばならなかった

エヴァンゲリオンは永遠にとりあげられるし庵野はシンなんとかを撮り続けるだろう
大成功、そんなところだろうな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-7aXV)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:33:40.71ID:e2vr/gAL0
コルトレーン死後30年も過ぎてねえんだよな
ある種のゲージツとみなされた
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828f-hq/O)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:35:48.47ID:8uDz1JTQ0
ナディアのアイキャッチの音声が好きだった思い出
あとネオノーチラスがバリアに引っかかる音
ジャンが落ちるのとお兄ちゃんの尻尾は若干トラウマ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db7-fkYs)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:37:27.42ID:OSNJcbKv0
ハルヒ、まどか、コードギアス、けいおん!、進撃の巨人、けものフレンズ、君の名は、鬼滅の刃…
「エヴァを超えた!これこそ真の社会現象アニメ!」と呼ばれた作品は多い
しかし今ではどれも語られることはなくエヴァだけが今も熱く語られる
やはり真に社会現象と呼べる作品はエヴァだけだったのだ
他はただの一時的ヒットアニメに過ぎない
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:38:16.56ID:9MZ9WPHI0
>>96
舞台設定とか名前とかはいくらでも衒学的なハッタリかましてええんよ
雰囲気作りは大事だから

しかしテレビ版末期の苦し紛れの台詞回しとイメージカットの羅列を評価したのが当時のオタクコミュニティはダメだったな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-gsUG)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:38:34.73ID:vrtKMmMDM
劇場版と考察本出たあたりからじゃない?
世間的に認知され始めたの
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:45:56.56ID:9MZ9WPHI0
>>107
テレビ版で有終の美を飾れずに終わった作品でしかない
顛末が語り草になってるだけで内容をだれも話していない

挙げられた作品のなかで本当にインパクトを残した作品は進撃くらいかな
あれはこの世に戦争があるかぎり後世に残ると思う
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d105-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:49:05.08ID:GvKGP5no0
>>107
いうほど語られてもないけどね
コードギアスのほうがちょくちょく名前出てウザさを感じる
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46cd-15fq)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:49:54.13ID:rFTWedH10
パチパチパチパチ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:52:54.28ID:9MZ9WPHI0
>>115
あれは童話的な面白さはあったし廃材アートとしては秀逸だった
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:54:51.59ID:9MZ9WPHI0
>>117
庵野作品見続けてる知り合いは数人いるけど
シン仮面ライダーは寝てしまったといってたな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4642-8xLe)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:56:45.85ID:Dl2RABeg0
エヴァってパチマネーで復活しただけで一度終わってたんだぞ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:06:34.36ID:9MZ9WPHI0
>>121
霞を食って生きてくわけにもいかないんで金が大事なのは仕方がない
だれだってそーだ
しかし今さら持ち上げてまだ飯をたかろうとする人々にはいささかげんなりする
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:19:14.82ID:9MZ9WPHI0
石原裕次郎でいつまでも食べようとして夫人に怒られた石原プロや尾崎豊やカートコバーンの死の真相とかいつまでもネタにし続けた音楽雑誌
結局あれらは滅びた

マシリトが長期連載はよくないといってたのと同じで新参が入ってこないからな
エヴァはそろそろ墓の下にゆくべき運命にあると思う
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d0-udcE)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:22:29.40ID:/NLS9p3j0
最初面白かったから
あんな終り方にされてなんだこれってなったけど
劇場版やるからってことで、モヤモヤが解決するのではないかと期待され
また裏切られ
そしてまた期待させられ
ってのを繰り返した変なコンテンツなんだよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828f-hq/O)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:25:43.33ID:8uDz1JTQ0
エヴァ後の濫造業界を変えた?のはやっぱハルヒだと思うよ
ライトヲタクが一般化してステマと質が向上…画面の最低水準が高くなっていったね
(その前提に絵師繋がりでシャナと電撃大賞によるライトノベルの流行が必須だった)

ストーリー性とか普遍性とか基礎はある意味で低俗化・記号化していく一方だったけど
下請けだった京アニでも赤僕みたいなのはもう出せないだろう

今の流行って大人の事情で作られるから分からないよな
血が好きなのかなーくらい
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7236-d4E+)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:31:45.70ID:XJ6wKzVa0
>>107
それつまる所エヴァだけシンまでろくに答え出さなかった未完状態だったからってだけじゃないのか…?🤔
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-OuVE)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:32:17.08ID:2+g5Mmcv0
リアルタイムで見てた子供はいないだろうし見てても途中で見るのやめてそう
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd1-zPaO)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:35:36.39ID:bn1yK0ac0
>>135
当時ガキでウェディングピーチの後にやってる変なアニメっていう印象しかない
まあウェディングピーチ自体も変なアニメだったけど
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:10:58.11ID:9MZ9WPHI0
>>141
おとなには作品を見る時間がないのだから、そんなに虚勢をはらなくてもいいと思う
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-qC/S)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:14:19.80ID:VI3Wmb9i0
大荒れしたから庵野は一時期嫁プロデュースの文化人としてテレビで小銭稼ぐ人になった
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Y7nI)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:18:40.39ID:5ui8tXpsa
むしろなんで庵野が病んだのかがわからん
メンヘラ(当時にメンヘラなんて言葉はなかったけど)がクリエイターになると迷惑だからいかんな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-L1qp)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:19:36.59ID:0Pxhcrqba
俺は分かってる感を出したいから
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-RBRG)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:52.08ID:RVmYnTeMd
俺は当時から言ってるけど、最終回は劇場へ続くって作品は評価しない
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82b2-I2ze)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:41.17ID:pYL7pOsQ0
Qは何で作り直したの?
震災が関係あるって言われたけど
津波のシーンでもあったの?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-3/2s)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:21.04ID:4X2yQ28cd
その頃はアニオタなんて大していねえからな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-APJd)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:24:15.07ID:kDGrEP5td
あの時代はちゃんと終わることが珍しかったから
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-3/2s)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:24:35.39ID:4X2yQ28cd
で実際映画まで見た我々普通の日本人は新劇なんて一切見てねえよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82b2-I2ze)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:26:36.29ID:pYL7pOsQ0
>>146
スタッフに
シンジくんは子供の頃の庵野さんですかって訊いたら
今の私ですって答えた
そりゃ病むよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMca-lwnU)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:43:46.85ID:8HpHe8EyM
今思うとよう2クールも作れたなと思う
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-MbPs)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:46:11.48ID:Ups3Nnlzd
ネルフの過去話あたりから絵も話も動かないわでつまんなくなってた。最終二話なんじゃこれで脱力したけどその後客がマジギレして映画になって草w客スゲーよマジでw
映画がとてつもなくダウナーでこれスゲーよw
客はさらに納得せず薄い本の大ブームでオナニーで復讐wこの件に関しては客スゲーよw
最終的に庵野狙ってましたみたいになってホンマ草w客にSで作り続ければ抜きネタとして伝説になるのは本能で解ってた気もするがあまりにも非建設的だよなw
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a8-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:52:51.08ID:wAzqreqq0
>>27
映画版を見たら、これまで来襲した使徒も「仕込み」「八百長」だとわかる
もっと言えば、「エヴァを暴走させて人類を物理的に一つにする」ための企画
シンジ君は、それを薄々気付いているから、やる気が出ないし
薄々しか気付いてなくて確信しているわけではないから、お父様の陰謀を阻止しようと動くわけでもない
というわけだ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-MbPs)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:56:12.43ID:Ups3Nnlzd
あまりにもアホだから速攻で忘れてたのに若い視聴者の粘着がもう物凄かった
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-MbPs)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:29:44.82ID:Ups3Nnlzd
最終最後の学園編みたいにしたらマジで消費し終わるので小出しに様子見してた感あるよな
鋼鉄ゲームとかみると
ポルノと宣言すると大きなビジネスにできんのかもな
その意味でパチンコ大成功なんだろうけど最終シナリオは「続きはホールで」プレミア引いた時のみ補完できるみたいになんなかったの残念w
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-UCjo)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:44:19.84ID:LDymdZNca
本編知らんけどあれはあれでいいんじゃないのか?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:02:32.45ID:9MZ9WPHI0
>>138
オタク作品はそのままカルトの入門書として使われてしまう場合も多いな
幻魔大戦とか
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a995-h5Jm)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:15:42.62ID:BlDQdn8R0
高尚とか言うのゆとり以降だけじゃねえの
庵野は面白えけど断じて高尚ではないよ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-EOjk)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:06:16.74ID:YuW2iZ1aM
>>3
ナイスボート事件と変わらんな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Y7nI)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:11:05.47ID:1DQbDEhPa
>>154
ガイナックス作らずに駿の下で働いてたほうが幸せだったんじゃないかな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-tDoY)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:35:03.83ID:z/ziRG8ya
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-tDoY)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:37:45.55ID:z/ziRG8ya
オタクどころか業界だって庵野マンセーしたじゃねえか
ラーゼフォン、ガサラキ、エウレカに銀魂二期最後でパロディ
パッと思いついてもこれくらいある
自分が天才だと勘違いするわな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c660-OoMz)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:42:28.80ID:UEDejh0K0
この作品をディスっちゃいけない風潮があった
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-5zFr)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:45:41.91ID:oU8RiSNid
>>172
幻魔大戦は途中から迷走しちまったのが惜しすぎる
宗教に走る前は面白かったのに
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0229-o4I4)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:15:27.85ID:9MZ9WPHI0
>>183
やっぱ最初からある程度シナリオの結末を考えないで始まった作品は、演出がよかろうがよくない気がするんよな
見るのにも金と時間とパワーがいるしへんな終わりかたしたらファンは諦めきれない
製作者もその作品への興味や熱意を失ってるのに「続きはまだですか?」と拘束されるはめになる

業界が食えることのほうが大事ではあるんだろうけどみんな苦しそうじゃん
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-5zFr)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:45.67ID:B9ehDSgt0
>>184
幻魔はまさにそれよな😞
とは言え最初はプロットあったと思うんだよな
主人公が仲間集めて幻魔のボスを倒すとかそんな簡単な感じの
ところが人気出ちゃったからか引き伸ばしを図ったら迷走して主人公出てこなくなった
作者も困って別時空で真幻魔大戦始めるもそっちも行き詰まって放置という悲しい結末
やはりムダに引き伸ばしてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況