X



【悲報】『天空の城ラピュタ』、1986年の公開当時は「期待はずれ」「劣化コナン」とボロクソに叩かれていた・・・・・・ [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-AKrf)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:26:06.00ID:c6zuYtYXd?2BP(1000)

今では絶賛される『天空の城ラピュタ』、当時は「期待外れ」と言われていたのは何故→興味深い分析が集まる
https://togetter.com/li/2125691

おちょごさん @chogo2009
僕は複数のラノベ専門学校やシナリオセミナーに行ったが、どこでも「優れた物語」のお手本で『天空の城ラピュタ』の名が出る。
だが世代人なら覚えているが公開時ラピュタは興収がナウシカを下回り「期待外れ」と言われたのだ。
その後、繰り返しTV放送され高視聴率を取る。初公開の86年に何があったのか

結構、今、50〜60代のオタクにラピュタの初公開時の話を聞くと「今さら『未来少年コナン』を見せられてもねぇ、と思った」という感じの複数の証言を得た。
86年のアニメはガンダムがZからZZに切り替わりOVAがブーム。
北斗の拳、聖闘士星矢、ドラゴンボールなどジャンプ系もあり、パワフルな時代であった

テレビではジャンプをはじめ少年漫画誌原作が、
OVAではガルフォースやメガゾーン23PARTⅡ、ボトムズやエルガイムなどメカ物のスピンオフがやっていた時代に、
確かに正統派な少年少女のボーイミーツガールからの冒険譚であるラピュタは、古く見えたのかも知れない。

またラピュタの上映時間は2時間6分と長い。
物語に緩急がついており、それが名作と言われる所以だが、派手な活劇パートが長い反面、しっとりした場面も長い。
それが映像のテンポがスピードアップしていく80年代中期にはあわなかったのではないか。
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:12:31.15ID:Lx0y7w0P0
ゲームでいうなら今の時代に剣と魔法の王道JRPG出すようなもんだろうな
今時コマンドターン制ですかwて感じだったんだろう
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-Wagr)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:15:02.04ID:yfQ9YxNd0
ナウシカ→ラピュタ→トトロと興行的には下降線だった
そこで電通、クロネコヤマト、ユーミンとタイアップして大ヒットしたのが魔女の宅急便
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670a-G02b)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:18:35.90ID:h6R3Sp1p0
ガンダム世代だけど、宇宙戦艦ヤマトの世代だったらガンダム面白いと思えたか、謎。
未来少年コナンの世代ならラピュタは確かにそう思ったかも知らんなぁと思う。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-Wagr)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:36:28.91ID:yfQ9YxNd0
王道と陳腐は紙一重
宮崎アニメでも入りやすい作品ではある
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:37:45.59ID:Lx0y7w0P0
>>219
確かに魔女宅からは宣伝攻勢が凄かったしこの頃から「宮崎駿」て名前も売り出すようになったな
まあ映画の興収は悪くても民放の映画枠での視聴率が良かったからこの頃からナウシカとラピュタとトトロの宮崎駿ってのが一般に定着したんだろうな
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f60-DHFI)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:38:25.17ID:QNjKh8aq0
>>221
コナンやカリオストロを見た世代がラピュタを評価できなかったのは
1stガンダム世代が種を評価できなかったのと通じる部分がある
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Zq83)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:54:48.52ID:DEPrPbPI0
嘘だろ
当時名だたる洋画より面白かったわ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0751-9JRx)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:01:55.11ID:5llyH8mU0
>>221
当時のオタなら姿を現したラピュタを見て
「都市帝国じゃねーか」とか思ったのかもしれんね
パズーは真田さんだったみたいな
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0751-9JRx)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:03:49.86ID:5llyH8mU0
>>227
そりゃ面白いよ
未来少年コナンが当時としては桁外れに面白かっただけで
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-+dil)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:09:21.22ID:vhn8gmiw0
火垂るの墓のレンタルが始まって火がついた感じだった
テレビで西村知美が泣けるって宣伝してて
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd7f-ij97)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:11:28.96ID:vjhSKv1Rd
ネットでバルスイベントをやるためだけの映画
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-8B4M)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:13:31.67ID:T6j2l2qW0
久石譲の音楽に誤魔化されてるだけで
面白いかと言えばそうでもないよな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-g/6K)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:17:13.00ID:eZU3Xygu0
>>79
将軍がムスカに殺されて、ロボットが大量に出てくる場面とか
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-g/6K)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:30:01.94ID:eZU3Xygu0
>>210
NARUTOやワンピースの主人公の父親や祖父母  が偉い奴、一族だったとかいう設定はドラゴンボールの影響だろうな
外人からも指摘されてる
「日本人は血統に対する憧れがあるから主人公を名門出身者にしたがる」と
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BRW 0Hff-HKRR)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:30:33.38ID:83etxefkH
未来少年コナンってそんなに面白いの?
鳥山明も衝撃を受けたとか言ってたけど
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxfb-mtfC)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:34:09.34ID:EE+At3mPx
ヒロインに魅力がなさすぎやね
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f60-DHFI)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:36:23.25ID:QNjKh8aq0
コナン見たことないやつ多いのか
HDリマスター版はNHKでも割と最近放送されてたと思うんだが
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:36:32.49ID:Lx0y7w0P0
>>233
面白いとは何か?って話になるな
今だとラピュタの絵や音楽聞いてもとりわけすごいと思う事はないけど当時ではアニメとしてとびぬけた表現と音楽だったからな
今マリオの映画が話題だけど40年後の人間がマリオの曲で誤魔化されてるけど別に面白くないよねって言うのと一緒なんだよね
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-gFDV)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:54:35.75ID:l/oWCTcT0
>>191
マリオは40年選手
そっちのコナンも30年選手なのがなんとも
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-UTJR)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:34:59.00ID:YckLzpfq0
ロボット兵覚醒から始まる要塞パートは
ロボットものとしてだけでなく
アニメとしても屈指の名シーンだと思うけど
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sEIX)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:44:41.76ID:eigaBYzcM
ラピュタテレビ放送で初めて見たけど
当時小学生でビデオ録画録画失敗して
60分のビデオテープを標準で撮ってしまってパズーとシータが地下に降りていくシーンで終わってしまった
レンタルビデオ屋という概念も無かったので
あの続きはどうなったんだろうと
結構長い間モヤモヤして
地下に降りていくシーンまでのラピュタを何回も何回も見ていた
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YJo0)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:14:34.05ID:zPRmtkYwM
>>234
あれも要塞パートのせいで
おかしなシーンになってる。
最初の花を供えてるロボだけでゴリアテは倒せるはず。

演出や設定のインフレが要塞のとこで
頭打ちになって
それ以降はスチームボーイと同じドツボに
ハマってるみたいな。それでも面白いけどね。
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-04P6)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:48:15.55ID:rhL7DU3kp
カリオストロは興行的にはコケたけど観た人の評価は上々で評論家筋にも受けてた
でテレビでは初放映時から高視聴率
俺もテレビ初放映で観たジジイだけど次の日学校でルパンの話題で盛り上がったのを覚えてる
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-yhar)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:17:23.06ID:7cc51xfB0
当時の田舎の小学生は金曜ロードショーだかで地上波放送してからラピュタ初めてみて面白さしったってのが多いだろ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-UTJR)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:22:30.05ID:YckLzpfq0
当時はネットどころかまだ携帯もない時代だから
今と比べたら横の繋がりが弱く
今のように「叩く」とか「炎上する」って言う概念も無かった
例えば初代ガンダム打ち切り反対をファンは
手紙で訴えるようなのんびりとした時代
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-zF05)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:26:50.01ID:pgxMQ4tiM
でお前らの残され島に女の子は流れ着いたの?🤔
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-GHsC)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:58:42.44ID:FHxD2xFc0
当時の主流のアニメオタクからはガンダムとかルパンのマモーみたいなSFが評価されてた
宮崎駿は児童文学から連なる教育映画の系譜だから、教育者からはハイジの頃から評判が良かったけどアニオタからは子供向けだと思われて人気がなかった
コナンが評価されたのもSFだったからだな
同業者以外でアニメーションの凄さに気がついていたのは教育者と一部のオタクだけだった
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:06:43.09ID:Lx0y7w0P0
>>253
そもそも当時の情報環境で子供がラピュタを映画館に見に行くなんて不可能に近い
例えばルパンとか銀河鉄道999とかの劇場版なら子供たちもよく知ってるし今でいう鬼滅やワンピの劇場版みたいな感じで見に行くだろうけどラピュタはそういう原作が無い
ターゲット層は小学生なのにその層にアピールする宣伝媒体が無い少年ジャンプが特集してくれるわけでもないし今みたいにネットがあるわけでもない
ナウシカはまだ安田成美が歌ったり宣伝してたけどラピュタはそんなの全くなかったしね宮崎駿の名前も一般人はだれも知らない
君の名はでヒットする前の新海誠作品みたいなもんだったよアニオタしか存在を知る術のない少年少女向けアニメだった
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-Efn+)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:12:51.75ID:ZhWgvuX30
>>204
人間に限らず他の動物も目が二つあり鼻口がある状態を顔と認識するらしいね
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YJo0)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:14:03.52ID:BEf2gg0PM
>>258
当時は学校でのチケット配りってのがあったけど
似非エコ宗教映画のナウシカとは違って
海賊が政府軍を懲らしめる冒険活劇じゃ
学校の名前でチケットを配るのは無理なんだわな。
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f60-DHFI)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:42:48.07ID:QNjKh8aq0
当時は子供が夏休みに見るアニメといえば劇場版ドラえもん
や東映まんがまつりだったからな
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-IzVT)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:28.88ID:89Nq2DEgd
>>262
自分がまさにこれでジブリは金ローで知った
トトロの時は既にリアルで話題になっていたが
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f69-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:35.17ID:pjxrB/sZ0
>>255
ケンモメンにはテラがいるから
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YJo0)
垢版 |
2023/04/17(月) 13:09:08.33ID:BEf2gg0PM
>>266
ジュールベルヌの原作があるからでしょ。
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f60-DHFI)
垢版 |
2023/04/17(月) 13:14:42.19ID:QNjKh8aq0
この時代のオタクの嗜好はヤマトやガンダムといったSFアニメから
うる星やつらとか聖闘士星矢のような漫画原作アニメに移行してて
アニメ会社制作のオリジナルアニメが悉く爆死した時期でもある
同時期にやってたオネアミス、ウインダリア、アリオンなんかも散々な成績で
アニメ制作業界には冬の時代だった
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-PQag)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:17:00.72ID:y4GuxBWNa
>>264
トトロこそ金ローで人気になったような
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c795-gpDm)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:19:57.08ID:53Wr20gh0
ナウシカと比べると、ってのは分かるけど
ラピュタこそ「普通に面白い」そのものだよ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-IzVT)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:32:19.73ID:I6k0S7qtd
未来少年コナンはコロナで緊急事態宣言出てた時に
NHKで放送してたからそれで初めて通しで見た
後の宮崎アニメの雛型なんだと思ったわ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d0-77fX)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:46:51.44ID:4PiLsoDH0
>>236
物語りのスピードは当時のNHKらしいもっさり感あれどディフォルメと丁寧なアニメーションの組み合わせが調度良い感じでキャラの生きている感が素晴らしい。
ビデオの巻き戻しやスロー再生で1コマだけ取りだして作画崩壊とかいじられるようになったからかジブリのイメージが持ち上げられたからか後のジブリ作品ではキレイ過ぎてディフォルメの大胆さが
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-zF05)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:09:11.14ID:g9DQVo+FM
>>273
もののけくらいまでの要素が全部入ってるよね
文明の滅亡と再生とかまで
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f69-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:11:35.80ID:pjxrB/sZ0
さらにそのまた原型のホルスの大冒険もいいんだわ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-UTJR)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:45:45.75ID:YckLzpfq0
パヤオの原型は「どうぶつ宝島」と言うもう誰も知らない映画
基本当時のパヤオのアイデアは殆どはここから始まってる
因みにこの映画にはポルコの原型まで出てる
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:34.76ID:PRWRb8vn0
コナン本放送の頃は家庭用ビデオ機が50万超の高嶺の花だった
高校の漫研に録画した奴がいて文化祭でまるまる闇上映会やってた
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-oo7g)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:57:12.13ID:aCaiDrS6M
当時梅田にあったペロで予告流してて
すげえええて思ってた
いよいよ見た本編は意外とあっさり味に感じたな
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a6-Cbxv)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:28:03.25ID:YKQY2jcD0
>>210
俺はその世代だけどウルトラセブンや宇宙戦艦ヤマトとかの一部の骨董品がが好きなだけで
その3つはどうでもいい一切興味ない
今やってる名探偵コナンとかスパイファミリーのほうが面白いと思う
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-1j+9)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:42:06.93ID:iYN2eV1va
一番観てるのは狸合戦と海がきこえるだからべつにハヤオが好きってわけでもなかったと最近気づいてしまった
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-/M7M)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:58:05.74ID:a1pgKas1a
シンカメもNHKで放送後に名作となるな
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-/M7M)
垢版 |
2023/04/18(火) 03:02:10.99ID:a1pgKas1a
>「今さら『未来少年コナン』を見せられてもねぇ、と思った」という感じの複数の証言を得た。

全て読めた!!
ラピュタも当時興味持ってたのはアニヲタどもだけで
シンカメと同じようにヲタクは批判マウントしたがるカスなので
批判が多かったんだろう
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-UTJR)
垢版 |
2023/04/18(火) 03:23:30.50ID:AxFtjiIN0
未来少年コナンとか40年以上前の作品だから
当時のテレビアニメとしては作画レベルが高っただけで
その当時の作画が凄いというバイアス解けた現在
今一度見直すとテンポも悪く話も冗長で
退屈に感じるアニメでそれと比べると
よっぽど金と時間を掛けてるラピュタの方が完成度は高い
まあアイデアに関しては二番煎じなのは確かにあるけど
手慣れた故の完成度の高さは楽しめる
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f69-sFbk)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:51:20.57ID:PNJRHw550
いつ見てもモンスリー様は最高だよ!
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-Wagr)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:57:16.46ID:ZEIm5PJv0
ここまで「バカね」ゼロ
嫌儲も世代交代したか
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f69-sFbk)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:46:23.46ID:PNJRHw550
>>293
>>134
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-zF05)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:29.13ID:mzxNWlAaM
・コナン
ボーイミーツガール
品行方正清廉潔白な美少女ヒロイン
玉ヒュン高所アクション
ハラハラ長時間潜水
巨大航空機(ギガント)と小型レトロエアクラフトのバトル
全時代のテクノロジーと新人類
大量破壊兵器
サイコパス官僚の悪役=レプカ

・カリ城
品行方正清廉潔白な美少女ヒロイン
玉ヒュン高所アクション
ハラハラ長時間潜水
小型レトロエアクラフト
全時代のテクノロジー(偽札)と新人類(伯爵没後のカリ国)
サイコパスの悪役=カリ伯爵

・ルパン145話
巨大航空機(アルバトロス)と小型レトロエアクラフトのバトル
大量破壊兵器

・ルパン155話
品行方正清廉潔白な美少女ヒロイン
飛行&破壊ロボットラムダ+シグマ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-zF05)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:20:01.69ID:mzxNWlAaM
👇

・ラピュタ
ボーイミーツガール
品行方正清廉潔白な美少女ヒロイン
玉ヒュン高所アクション
巨大航空機(ゴリアテ)と小型レトロエアクラフトのバトル
全時代のテクノロジーと新人類
サイコパス官僚の悪役=ムスカ
大量破壊兵器
飛行&破壊ロボット

ラピュタにないのは長時間潜水くらいやな😳
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2747-baic)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:20:49.64ID:gf/imTwc0
公開当時は酷評であとから(時には作者死後)大評判になる
作品さんなんてこの世に腐るほどあるけど?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0751-9JRx)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:53:07.80ID:b7RTScwI0
ヲタたるものラピュタ見てる間ずっと
コナンだ
ここもコナンと同じ構成だ
あーコナンコナン
ってカウントしてるぐらいじゃないとな
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-+e1l)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:58:17.80ID:hEbVuoXp0
一回見て長くてかったるいと思った俺の感覚は間違いじゃなかったのか
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-7myw)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:09:31.26ID:jl7YPVHMM
ラピュタと千と千尋はもっとサブとなるお話も見たかった
千尋がお腐れ様を接待するやつみたいなのを
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-oo7g)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:44.27ID:q/tkSLHrM
ボロクソに叩くってどこでやってたのか謎
コナンとトトロの方が好きではあるけど
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-oo7g)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:25:28.24ID:q/tkSLHrM
悪口の相乗効果みたいのはネット時代
それもスマホSNS以降の出来事であってw

似たような感想を当時の多くの人が
持ってたのはそうだろうけど
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8788-NOFP)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:25.78ID:fVWgq5zT0
当時アニメージュであさりよしとおがボロクソ言ってたな
どうぶつ宝島を期待して見に行ったら自爆エンドで唖然みたいな
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-bHn5)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:51:44.18ID:LAUQpA/B0
巨神兵がレーザーでタマムシ薙ぎ払うとこでしょんべんチビったよな
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-5oiz)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:52:53.53ID:6m0HQHCe0
いつの時代もケンモメンみたない奴らがいるもんだな
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-kASn)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:04:17.30ID:PidgcmdLM
こないだのポケモン新作アニメが、パズーのいないラピュタみたいでびっくりした
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-576g)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:38.52ID:VCsZJ596M
当時の5chでの叩きっぷりは酷かったな()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況