かまいたち山内、糖尿病薬を使ったダイエット法を紹介し炎上 日医・国民生活センター「危険だから絶対にやめろ」 [817260143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かまいたち山内、ダイエット目的で「糖尿病薬」使用を紹介 日医、国民生活センターなどは警鐘...動画非公開に
4/18(火) 22:11配信
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さん(42)が2023年4月16日、糖尿病治療薬を使ったダイエット方法をユーチューブで発信した。
「痩せないっていうのがないねんて」「ラーメン一杯食べたら、半分食べた計算になる」と驚くべき痩身効果があることを紹介していたが、18日夜までに動画は非公開となった。
■「テレビ系に出ている人で言ってるの俺だけじゃない?」
動画は、「かまいたち山内がGLP-1ダイエットについて話します」とのタイトルで配信された。概要欄には「※あくまで今回の動画は山内個人の体験談・見解になります」と注意書きがある。
動画では山内さんが「GLP-1受容体作動薬」と呼ばれる2型糖尿病治療薬を使ってダイエットに挑み、約3か月で8キロ痩せたと成果を報告している。山内さんによれば、GLP-1ダイエットは「テレビ系に出ている人で言ってるの俺だけじゃない?」と市民権を得ているとは言えないものの、徐々に広まり始めている。
コンビでテレビCMに出演したクリニックでオンライン診療および注射、飲み薬の処方を受け、食欲減退を実感したという。さらに、「ラーメン一杯食べたら、半分食べた計算になる」と、口にした糖質の半分が尿で排出されると話す。
副作用については「めっちゃトイレが近くなります」と頻尿を挙げ、「痩せないっていうのがないねんて」「痩せるのは当然の事」とお墨付きを与えた。
詳細はクリニックのページを案内し、「俺は○○さんでやりました」「○○さんで人生が変わりました」(伏字は編集部、クリニック名が入る)と推奨した。相方の濱家隆一さん(39)からは広告であることを隠す「ステルスマーケティング(ステマ)」ではないかと疑われるが、「CMしてるからな」「ステマにはならへんと思うけど」と否定した。CMでは、薄毛治療の宣伝としてかまいたちが起用されている。
日本糖尿病学会、製薬3社らは注意喚起
GLP-1ダイエットは、自由診療として提供するクリニックが少なくない。インターネットで検索すると、「痩せホルモン注射」「医療の力で短期間でラク痩せ!」などと紹介されている。
しかし、日本医師会の今村聡副会長は22年7月の記者会見で、オンライン診療で糖尿病治療薬の適応外使用が増えていると問題視した。▽健康な人が医薬品を使用することはリスクがある▽医薬品の適正使用の観点から、このような行為を禁止すべき――と指摘し、実施する医師には「医の倫理に反する」と糾弾した。
日本糖尿病学会も23年4月12日、GLP-1ダイエットの横行に「不適切な薬物療法によって患者さんの健康を脅かす危険を常に念頭に置き、誤解を招きかねない不適切な広告表示を厳に戒め、国内承認状況を踏まえた薬剤の適正な処方を行ってください」などと見解を表明した。
そのほか、製造元の製薬3社が「(ダイエット目的で)使用された場合の安全性及び有効性については確認されておりません」と適切使用を呼びかけたり、国民生活センターがトラブル事例を公表して注意を促したりしている。
厚生労働省社会保障審議会医療部会でも、「薬を飲んだところ下痢、腹痛、頭痛、めまいの症状が出て治まらないため、かかりつけ医を受診した」などと問題が報告されているとして、国民への不適切使用の周知が検討されている。
SNSや動画のコメント欄では、ダイエット方法の是非を巡り議論となっており、18日夜に動画は非公開となった。J-CASTニュースは18日昼、かまいたちが所属する吉本興業や、日本糖尿病学会に取材を申し込んでいる。回答があれば、追って伝える。
https://i.imgur.com/IfuHV7n.jpeg https://news.yahoo.co.jp/articles/262399f5c079238ad0e79b6d230c95a65815d7a4 こいつで笑った事がマジで一度もない
なぜ芸人枠にいるのか不思議な人
芸能人ってホント平気でこういう変な物の広告塔になるよな
倫理観バグってるって言うか、金の亡者っていうか
>>175 メトホルミンの方が副作用多いだろ
安全性的にはglp1の方がいいだろ
どっちも糖尿病患者以外に使うべきではないが
カロリー収支マイナスにするだけで痩せるっていう1+1=2より単純で明確な正解があるのになんで訳のわからない方法を試そうとするんだ?こいつらは
そんなに楽したいのか
どれだけ意志が弱いんだ
>>176 スーツプードルはめちゃくちゃおもしろかったよ
こいつら何一つおもしろくないよなどっかで見たことある関西弁の凸凹コンビで真新しさもない
シブトラミン初めて飲んだときはレクイエムフォードリームのカーチャンみたいに無性に掃除したくてたまらなかったわ
親父が糖尿病で飲んでるけど
2ヶ月で9キロ痩せる劇薬
危ねーぞ
フォシーガが一番害ないだろおしっこに糖を移動させて排出するだけだから
おしっこくさくなるけど
>>145 まあ吉本興業はそう言うとこだからな
警視庁も多分吉本興業の奴らに殴られたって相談しに行ってもさらにぶん殴ってくるよ
外国から見ると、そりゃお笑い感覚で仕事してる日本の警視庁に相応しいって感じなんだろうけど
>>183 すい臓がまだ元気な証拠だな
ウチの母親は痩せない
芸人からすれば
「まーた正義マンがテレビのネタに乗っかって名を売ろうとしてるよ」
ぐらいにしか思ってないんだろうな
ほんと倫理観がクソだなと思ったけどおれもハゲ対策にフィンペシア飲んでるから似たようなもんだったわ
まあ自分で使う分には良いわな人に勧めるのが問題か
>>181 かまいたちは2人ともプレゼンとかフリートーク物が致命的に下手な印象あるわ
説明下手だし会話の流れも悪くするし
アメリカは痩せ薬目的でも使ってるから日本でもいいだろっていうけどあいつら安全な痛み止めとか言って製薬会社がシャブ中量産してんだから尚更信用出来ねーんだよ
フォシーガとメトホルミン、グルコバイ、ゼニカルを組み合わせたら嫌でも痩せる
マヂラブ村上はステロイド入り漢方薬を勧めるしどうなってんだ
こいつらのyoutube見てみたら、もぐらと岡野とかああいうのよりスロットハマってたんやなってのが分かった
国内未承認薬だから健康被害出ても医薬品救済制度の対象外?
副作用の治療は保険適用外になるの?
山里並に不快感しか無いから早めに大阪に帰ってもらえるとありがたい
医療保険の悪用だろ
こんなんが流行ったら値上げ待ったなしだな
医者に出された薬飲んで効果あったから報告しただけなのに叩かれるって同情するわ
>>206 未承認じゃないぞ普通に糖尿病患者に使われてる薬だぞ
>>209 動画のタイトル見たか
ダイエット薬として動画あげとったんやぞ
影響受けて真似したやつが健康被害でてもおかしくなかった
>>211 うんダイエット目的は適応外だよ
とりあえずかまいたちのスタッフに倫理観が無さすぎないか
普通止めるだろこんな内容の動画
もともとは心臓病の薬のバイアグラが勃起薬になってんだし、
糖尿病薬を肥満治療に使ってもいいと思うけどな。自己責任で
>>213 >うんダイエット目的は適応外だよ
????
もういいです
脂質を腸で吸収されないようにしてケツから油出させる薬は薬局で売られるようになるんだっけ
そっちならセーフだったな
たしかにちょっと流行ってたよなこれ
デブは節制できないから大変だ
警視庁「露悪的な吉本興業様に刃向かうのは正義マンだから恫喝して精神病院にぶち込む。中学時代不良に憧れてた俺が大人になってその欲求を爆発させているんだ。中学時代はいじめで済んだことも大人になれば犯罪になることも知っている。でも俺は加齢臭中学生だから…。国民生活センターを精神病院にぶち込む。これってつまりルサンチマンなんだよ」
芸スポの
馬鹿なキャラだと思ってたら本当の馬鹿だったは秀逸なコメントだったわ
意味のないダイエットだよ
じゃあ、じゃあ一生飲み続けるんですか?できるわけないじゃないですかそんなこと
健康どうすんだ!健康!
>>217 横からで申し訳ないけど、glp-1受容体作動薬は国内の承認薬だし
「糖尿病治療薬として」保険適用だよ
それはダイエット治療薬として承認されてないなんてことは意味してなくて、保険が適用されないという当たり前の話しかしてないよ
「テレビ系に出ている人で言ってるの俺だけじゃない?」
太ってたほうが様々な病気のリスクあるんだから体に悪いダイエットもまた仕方ない
金も地位も手に入れてルックス売りしてるわけじゃないのに何でこんな危ないことしてんの
体重じゃなくて体脂肪を落としたい。BMIとかいうクソ指標やめてもらいたい。 運動しないで痩せてもダサい体になるだけ
確かにめっちゃ痩せてたけどどういうことだったのか
急に痩せる人ってこういう怪しいことやってんだろうな
例の大統領選挙の時にバイデンと一緒やでとか言ってたしちょっとヤバい人なのかな
>>2 オゼンピック高いよね
インスリンなんかより断然高い
>>238 そら比較的新しい薬だからな
薬価は年々下がるものだし古いものは安く
新しいものは高いよ
番組のネタでやってるんだと思ってたけど
下手したらハマっておかしな方向に行きそうではあるな
>>170 俺オゼンピックにジャディアンスなんかも併用してるが食欲減退とかしないんだよね
でも数年で10キロ近く体重減ったからズボンのサイズが2ランクダウンしたわ
GLP 1RA自体は重大な副作用があるわけでもなく比較的安全な薬剤だが、美容、ダイエット目的で不適切に使われるのが問題。
もとから痩せているのに不必要に体重減少させるために使用するのは健康に影響を与えかねない。
肥満の人にウゴービ早く販売開始して欲しい。もっというならチルゼパチドが肥満症適応に早くなれ
>>242 ジャディアンスがSGLT2阻害薬だからな
SGLT2阻害薬は糖を直接尿中に排泄させる作用機序だから
そりゃ痩せるよ
レスアンカ失敗してるな
>>225は
>>215あてだな
>>241 オゼンピックだのビクトーザ辺りは最近ダイエット界隈で利用が増えているらしい
一時期オゼンピックが世界的品薄になってトリルシティに変えたら血糖値が徐々に上がって難儀したわ
日本のみで流通してたのを、世界的標準のニードル使用のものに変わってやっと安定供給されたが
肥満に勝る疾病リスクはないからね
どうしても痩せられないなら放置せすダイエット外来行っとけ
>>244 お陰で定期的に行く病院で採尿すると、いつも尿糖3+とかになる
>>249 糖が尿中に排泄されるから
尿路感染に注意するんと尿量増えることに対して脱水起きやすいから
しっかり水分摂りなさいよ
>>250 うん、それは医者にも言われてる
元々水分よく取る人間だからそこら辺は問題なし
10代とかは甘いものや炭酸多くてそれが発症の一因になったって自覚あるから
今は水や麦茶とかのお茶系ばかり
糖尿病の俺に言わせると正常な奴が治療薬を飲むと明らかに血糖値のコントロールがおかしくなるよ。おかしくなったら元には戻らない
あいつこんなアホだったんだ
YouTube上げてるやつにシナモン毎日小さじ1とか紹介してるやつもいるしやべえのいろいろあるから審査しろ
ついこの間花粉症に効く紅茶やったばっかだろ
吉本芸人大丈夫か?
ボディビルダーで減量期にインスリンぶちこんで死ぬやついるよな
つうか言うほど痩せてるか?
昔も今も小太りのままじゃね?
薬効に関して医療系の資格がない奴が語るなってのはそれなりの企業ならコンプラ教育で教えられるけどなあ
糖尿病の薬でダイエットするなよ
本当に必要な人が困るだろ
非公開だけじゃなくて謝罪もんだろ
>「ラーメン一杯食べたら、半分食べた計算になる」
?w
最初から半分にしろ
治療薬を他の用途で使おうとしてる時点でおかしいと思わんの
こいつらどこが面白いの?
人の言葉の揚げ足取って笑ってるだけじゃん
速攻でチャンネル変えるわ
GLP-1ってそんなにあかんの?
割りと本気で処方するか考えてるんだが
もう薬に頼らないと痩せる気がしねェんだわ
>>267 マンジャロやりだしたけど全然腹減らないぞ
水だけで生きていけそうな気分
>>267 糖尿病患者にとってはめっちゃいいけど
健常者にはうーんって感じ
こういうバカどものおかげで医療保険制度は崩壊に拍車をかけてるんだよ
>>271 医師の診断に基づく処方か個人輸入なんだから保険なんて使えないやろ
あの油が吸収されずにそのままでてくるやつはあかんのか?
副作用のリスクがあるとかいってるけど、
全世界の糖尿病患者が飲んでるんだから健常者が飲んでも問題出るわけ無いだろ。
むしろ糖尿病の予防になっていいだろw
医者が危険って言ってるのは健常者が飲んだデータが無いからわからないってだけw
責任取りたくないだけの無能発言w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています