X



専門家「日本勢のEV出遅れはマジでヤバい」普通の日本人「心配するな、トヨタが本気出せば大丈夫」、ホントにぃ? [423696571]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-s8WH)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:50:46.40ID:7yiaSIl70?2BP(1000)

中国・上海で18日開幕した上海モーターショーでは、電気自動車(EV)など「新エネルギー車(NEV)」が国内外メーカーの「主戦場」となった。

日系各社もそろって新モデルを投入し、消費者にアピール。ただ、中国メーカーの人気が高まる中、EVで出遅れた日本勢は存在感が低下しており、正念場を迎えている。

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの日系大手3社はそれぞれスポーツ用多目的車(SUV)の新車種などを公表した。
ホンダは中国で2035年までに「EVのみで販売比率100%」(幹部)を目指す新目標を表明。日産のアシュワニ・グプタ最高執行責任者は「中国市場は成長している」と述べ、30年までに製品の8割をEVなどにすると明らかにした。

もっとも、日本勢の苦戦は鮮明だ。3月の中国新車販売台数は全体で前年同月比9.7%増だったものの、日系大手3社はいずれも前年実績を下回った。政府がNEV普及を国策として推し進める中、EV投入が遅れたことが最大の理由だ。
天津に進出した日系部品メーカーに撤退の動きが出始めるなど、「中国市場で日本勢が巻き返せるかは分からない」(商社関係者)との声も出ている。

一方、中国EV大手のBYDはスポーツカータイプの新車種を公表。会場に報道陣があふれるほどの注目を集めた。中国メーカーは技術力の向上を背景に海外展開を加速させており、日米欧メーカーとの競争激化は必至だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfedcb0d9a32b004d28dff34b1efdb5b3593c248
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-GHw5)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:25:23.74ID:QU6WMS1y0
下請けやグループ会社との複合体という性質上、1台2台と作ることはできてもEVの構造上量産化するためにはそいつら切るってドラスティックなことせなあかんから時間かかるしその間に後発に抜かれてくよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-Kqcy)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:26:00.41ID:boMMzTiBr
>>122
このままいけばコバルトは足りないけど工夫で使わなくすることは可能

リチウムは埋蔵量は足りるけど精錬スピードがまったく足りなくなる
つまりBEVを増やそうとするほど資源高騰するので、値下がりどころが値上がりしかねない
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277c-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:27:16.15ID:GOLC8mZU0
日本の最後の砦 自動車産業が終わったら、売るものなくなって、物価上がりまくるぞ
ドル資産に逃げとけよ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-myT+)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:27:48.30ID:x33sb38q0
ジャップって一体何をやらせたら上手くできるの?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-oo7g)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:28:14.88ID:ZDpQzgYHa
>>135
再来年て
何処のパラレルワールドに住んでんだよこの馬鹿
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbd-NDV2)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:28:34.92ID:Yh91HO7T0
>>139
だろうね
未だ火力中心だから
深夜電力使っても早々に頭打ち
ただ日本がこうだからって感じで世界戦略作ると
完全に置いてけぼり食らう
日本以外では原発はちゃんと動いてるし
先進国は再生エネルギーに舵切ってる
アメリカは自国でエネルギー出るし
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-1j+4)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:28:56.30ID:MDRqtb60a
>>144
中抜き
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-eBlc)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:29:44.99ID:LWAB+9zId
>>144
カルト洗脳
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-vyO9)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:32:23.41ID:DQ4zPCLA0
本気出したら送電網爆発しそう
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-I2kt)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:33:06.77ID:mVf0e1jm0
トヨタとか既存の顧客大量に持ってるから買い替え需要あるし負けようがないw
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f06-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:33:13.42ID:figiIC640
トヨタがガチでEV車を作った結果
冬のバッテリー持ち時間の比較テストで

・走行距離最下位
・カタログスペックとの乖離がワーストの詐欺スペック

のワースト2冠を達成w

https://i.imgur.com/Ta15hVL.png
https://www.nikkei.com/video/6319969870112/
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074a-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:34:31.47ID:ezRXosqI0
>>153

被害妄想すぎる

日本が地雷原作って
さあここでみんな爆死しろってやってるのを見て
米中欧がわーここ地雷原だって避けて通ってるだけだぞ?

逆なんだよ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277c-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:35:14.05ID:GOLC8mZU0
日本の半導体産業見てみろ

パソコン普及で一気に死亡

EV普及で死ぬのは目に見えてる
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277c-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:36:30.16ID:GOLC8mZU0
半導体産業←パソコン普及で死亡
携帯産業←スマホ普及で死亡

自動車産業←EV普及で死亡予定
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-eBlc)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:36:31.04ID:LWAB+9zId
>>163
は?日本は神の国だぞ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-9fcd)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:37:20.38ID:BO6TbRJF0
>>1
水素とか無意味な回り道してるからだよ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074a-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:37:51.26ID:ezRXosqI0
パナソニックが頑張ってバッテリー作っても
日本メーカー買わなかったじゃん買ってくれたのテスラだよ
日本電産が頑張ってモーター作っても日本メーカー買わなかったじゃん

パナはバカだから日本にこだわって爆死
日本電産は日本を相手にしても時間の無駄だと理解した
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-H36G)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:38:00.31ID:QPDIqkDcr
アンチ「evは充電がー」

中国「ほい、容量従来の2倍ね。年内即量産」


仮に航続距離500kmが1000kmになったらもう旅行ですら困ることなくね?

中国CATL、容量2倍の新電池技術 電動航空機やEV向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1791W0X10C23A4000000/
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74e-ieXZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:38:33.29ID:E9Q79juQ0
うんこ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc6-sL65)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:39:33.26ID:i2OW+Csd0
EVって満タン充電に1時間くらいかかるから充電ステーションに行列できて気まずいから30分くらいで切り上げるらしいな
買った人マジで後悔してそうw
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-eBlc)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:39:34.63ID:eo/G/VhCd
>>167
トヨタパナソニック連合!?
神の国の反撃開始だな👮
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-oo7g)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:39:56.82ID:ZDpQzgYHa
>>159
理由書かないとただの馬鹿に見えるのはお前
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-9kzH)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:41:33.12ID:ibc2VFFBd
アメリカが自国産以外締め出したし出遅れてなくても大損こいてたな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c9-vbZL)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:41:55.69ID:jo9xHz/90
EVは日本では普及しないでしょ
インフラ整備の困難さと何より発電コストが問題
資源国家など発電コストが安価な地域ではEVが普及するんじゃないか
そういう意味では出遅れとかじゃなくて日本はガラパゴスとなりそう

いくら車両が安くて高機能でも肝心の移動コスト(電気代ね)がべらぼうに高くなってはキツイ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc6-sL65)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:43:04.07ID:i2OW+Csd0
>>178
急速充電でも30分なのかw
そりゃ行列できるわけだ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-l5WX)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:43:53.42ID:SIDtIo0Kd
バッテリーが足りないから心配するな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:44:00.63ID:2XFbSTXK0
日本のやれば出来る子設定もそろそろきつくなってきた?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-tWdh)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:44:15.25ID:xYIL6FRi0
>>29
何で日本列島と中国で電力価格が統一だと勘違いしたんだ?ww
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:44:27.88ID:mmXODNAL0
もうすでに勝敗は決まってる
https://i.imgur.com/fYKOQnJ.jpg
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-+e1l)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:44:59.42ID:cKIR7FEF0
戦時中もそんなこと言ってたな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-eBlc)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:45:23.27ID:eo/G/VhCd
>>188
韓国😡
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf19-v0yY)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:47:32.16ID:5h0DOGkQ0
リチウムを精製すると中共と南米の麻薬カルテルが儲かる構造
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8732-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:47:38.75ID:pp8A18xm0
戦犯









自分の趣味のガソリン車にこだわったバカ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-zTmk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:48:16.04ID:C66inWVn0
YouTubeではEV終わりで日本大勝利みたいな動画で溢れてるが
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-LMnt)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:50:50.00ID:StwEHouf0
全方位をしたたかにやってたのはトヨタでなく現代自動車だったな
日系メーカーは後は落ちてくだけ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-SlAF)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:53:22.17ID:ifC4m8760
ジャップ(笑)の開発スピードじゃあ遅すぎて勝てないでしょ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c9-vbZL)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:55:15.33ID:jo9xHz/90
>>193
ガソリンと電気とではインフラを含むエネルギーへの変換効率に差があり過ぎて話にならない
日本ではね

末端の車だけ見れば技術革新できそうだがインフラと発電インフラをやっつけないと
原発の大増産という手もあるがこれまた日本では無理だよね
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-mDwW)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:59:23.12ID:Hq567DyXd
>>168
これ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-UkVV)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:59:45.20ID:BcLiXHi90
>>199
まず出力が段違いで別物だけど、まぁそこはアセットがあるとして、
エネルギー源代われば商流が変わってエンジン車製造の強みなど無意味

戦闘機の武器降ろして座席積めば旅客機やろw
って舐めプしたアホの記憶を忘れるな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0795-dU68)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:02:39.68ID:3NMvtZ6D0
ガソリン車と同じくらいの走行距離走らせよと思ったらガソリン車に比べて200kgは重くなる道路へのダメージを考えてEV車には重税しかない
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-SlAF)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:04:31.91ID:ifC4m8760
>>219
失敗したら意味ないだろ
成功させろよカス
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74e-ieXZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:04:52.62ID:E9Q79juQ0
うんこ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff7-0pSp)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:05:47.57ID:JaqGaqWP0
>>220
それなら自生的な復元力を持つ路面舗装の新素材開発でもしたら
ワンチャンあるんじゃないかなって クルマよりもさ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070d-d/mE)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:07:00.43ID:zfBttrHn0
BYDってそろそろ納車され始めた?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-v28X)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:08:43.64ID:OQ7sL1Rp0
トヨタが本気でEVを作り始めたらどうなるか
1台年間1万キロ走るとして、電費は1kwで7kmぐらいなので、年間1400kw必要。1日4kw。1時間0.2kw。
日本の乗用車の年間販売台数は350万台なので全てがEVになると70万kwh、送電ロス等考えると100万kwが必要になる。
原発か最新LNG1基分。これを毎年毎年増設していかなきゃ大規模停電になる。
ジャップランドでは絶対ムリ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:11:19.17ID:2U/Dl+mZ0
>>231
今すぐに新車のEV割合を100%にしろとは誰も言ってないでしょ
トヨタの場合 2030年に新車のEV比率が50%ぐらいの想定だろ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:11:50.31ID:F7YcYGDR0
リチウムの値段下がってEVの価格も下がるらしいよ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-nRut)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:13:42.56ID:CuAHv2M40
>>112
自動車に関税なんてないだろ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-U6Ap)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:13:53.64ID:/yg/I/Ka0
今がその10倍界王拳を使っている状態だったりしない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況