【悲報】斧使いで強いキャラ、実在しない [859851824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おらんくない?
おらん
>>5 雑魚やんけ
宋で誰か居なかったっけ?
対重装騎兵用の兵科に長柄斧が標準装備の部隊あったし
ここまでで無し
シミュレーションRPGなのに1ターンでマップの端から端まで突っ込んでラスボスぶっ殺すエーデルガルトちゃん!
斧をぶん回して面白くて最高に強かったのはDmC
名倉って言われてるやつ
プロモーション間違えなかったら本家よりワンチャン売れても良いくらい面白かったわ
キャラバンハートは斧使いの連携技がクソ強かった思い出
>>37 プレイヤーが後ろで詠唱してキャンセル続けるだけで勝てる雑魚がなんだって
さすがに斧持った安倍晋三の画像は無いのか
AIに作ってもらえ
トラキア776のオーシンは専用投げ斧イケメン彼女あり
ゲッタートマホーク!
薪割りダイナミック!
ヴィンランド・サガのトルケル
バーツはクラスチェンジまで行けばかなり強いよ
打たれ弱いからトドメ刺す役割になる
チェンソーのイメージの強いジェイソンは実は斧使い
チェンソー使いなのはレザーフェイスなんだぜ?
強い斧使いってだいたい本人がそもそも強そうだから「お前は斧のおかげなのか…?」ってなりがち
モンスターハンターで一番面白いのはスラッシュアックスだから、はい論破
>>103 ああ忘れてた
斧より筋肉とヒゲの印象が強いからかな
初期のガンガンに隕鉄から斧削りだした巨大斧使いの漫画あったでしょ
、---、
;/(_ ____--/ ヽ__
/ ゝ___/ゝ_ __/゛'ヽ ヽ´ん` 丿/;;;; ---;__
|; | ;;| / ;;;;;;;;\ ,//; 、 --ゝ\
| | |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;| |_ __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
\_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;; ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
゛-- ;|゜b_)_丿|_/ , │;;| | ∪゛∨
/|_-_))_/ \,,;;;;;;,,_/ \--_| |
| |-__-- | _丿(U)ヽ ヽ | ;|
∨  ̄゛ゝ---゛;| \_ ;; | ∨
゛ ∠----゛゛ |゛----ノ
(____)
スカイリムってゲーム内だと主人公のドヴァーキンは剣使いって設定みたいだけどハコンやイスグラモルが斧使いだな
ゲーム中で召喚できる古代のドラゴンボーンも斧使い
ファイヤーエムブレムは徹底してたな
武器自体も弱いが使えるクラスも弱くて店売りも無くなる
ドラクエ6のバトルレックスのドランゴは最強キャラだろ
>>147 キン肉マンの王位争奪編はなんで最終戦に
テリーやウォーズが入らないでジェロニモなんだろうな
まじで理解できない人選だと思う
>>116 海賊モノだと斧強いけど用法として奇襲前提だったり卑怯だから主役っぽさがない
当たれば死ぬけど不意打ちで頭かちわるのは主役っぽさが足りない
インフィニティウォー以降のソーは斧使いだぞ
ヒーロー側だと最強クラス
>>129 ロマサガは斧がシリーズ通して強いからな
2のサラマンダー、3のエレン 高速ナブラのエフェクト好き
とりあえずロマサガrsの斧いい加減強化すとやヒカル
するきないなら斧存在そももの消せや
https://youtu.be/XhhlLmN31qA はい論破
ファイナル齒ファイト風なのにこのキャラだけが唯一ブロッキング持ってるから
スレタイ勢い順で見てたらすぐ下にでかいジジイが斧で襲撃して逃走中みたいなスレがあって笑った
間違いなく強キャラだろ
>>152 おそらくだけどちょうど現実のプロレス界で世代交代的な流れがあったんじゃないかと
ゆではそういう現実のプロレスの流れを漫画の中でもやってみたかったとかそんなところではないのかな?
>>43 グワアアーーってやられてるイメージしかない
ウィザードリィ外伝IIのドワーフ戦士
やりゃあわかるんだ
FEトラキアのオーシン
シリーズの斧使いの転機になるくらいめちゃくちゃ強かった
>>11 オープニングで毎回斧でメガトロンに挑んでぼこられてたやんけ
ユグドラ・ユニオンのミラノは最初から最後まで活躍する最強の斧使い主人公だった
ゴールデンアックスのじじいはダッシュの頭突きと柄でコツコツやるのかわいい
>>168 トラキアクリアできないクソ雑魚ゲーマーですまん
斧が一番便利なのに
扉壊したり薪も作れるし、投げてハンティングもできるし
ソロモン王の洞窟ではカーティス卿が斧で暴れまくってた記憶があるな
酋長との一騎打ちも斧だったっけ? 首飛ばしちゃうよね確か
天外魔境の綱手わからない相手には強かった初見殺しだな
今みたいにネットある時代ならモーション大きすぎてすぐ対策されるだろうけど
>>172 それはソウだからノコギリだな
斧は無理だったか
今さっきセカワーのムービーでリアンナの武器にしてたやろ
実在するだろ
鉈とガソリン缶を持って下痢便三を襲撃した嶋田えり烈士😈
ダークソウルの森で斧使いにボコボコにされたぞ
最終的に武器のパリィのタイミングを計る相棒になったよ
>>200 いうてヴァルハラの仕様的には槍が強すぎる
ゲイボルグと課金槍で弱攻撃連打だけで最高難易度余裕になるし
>>206 今、のんびりやってるけど槍使ったことないわ。使ってみようかな
スレタイ実在やんけ
なに当たり前のようにゲームキャラ並べてんだよ
>>211 強すぎるからやめた方がいいレベル
ジャスト回避とかパリィとかの要素全て無視できちゃうかえあ
リンクの冒険で斧持って襲ってくるトカゲに斧投げてくるトカゲクソ強かったよ
画面上から石投げてくるトカゲが一番酷かったけど
>>179 俺も攻略本にらめっこしながらプレイして
ようやく最低評価でクリアできたクソ雑魚だから気にしなくていいぞ
ナイトガンダム物語でも闘士ダブルゼータより武道家ネモの方が強いしな
カオスブレイカー(ダークアウェイク)と言うマイナー格ゲーのカースヘッド、まあもっと強いキャラはいるけど
オーシンの怒りと遠近両用のプージの相乗効果がやばい
エスカノールは斧使ってるだけであんなもん必要ないからなぁ
ゴッドオブウォー2018のリヴァイアサンより有名な斧は存在しない件
よってクレイトスでFAやな
正直強くても片手斧でイキってるのは萎えるよな
極論イキるなら幽白の武威ぐらいクソデカ斧使っててほしい
あれ初めて見た時はシビれたわ
エスカノールは素手最強やった時点で斧キャラのイメージが薄らいだ
西洋だとバイキング
ノルウェー最初の王エイリクとか
ハロルドの護衛傭兵ハスカールとかが有名
トマホーク使ってたインディアンだと
ウーデンレッグとかロードッグ
トラキア776は最初のMAPから神器プージと勇者の斧使えて記憶に残るな
平民なのに最強の専用斧使えたオーシンの謎
モンスターメーカーのディアーネが俺の性癖を拗らせた
ロマサガ3のエレン
マリオRPGの斧レンジャー
幽白の武威
割と多いだろ
>>264 分からん、多分だいぶ初期のキャラだと思うけど
ゾロに倒されてたような
Mount&Bladeのノルドハスカールくっそ強いんだが?
ヴェスタリアサーガかなんかだと強かった気がする
割と古いイメージだから
王道は面白くないって人なら覆すわな
・命中率に問題がある
・装備条件に力→装備者が土系キャラになってしまう(見た目だけつよい、現実世界だとつよい)
・木こり
剣や刀使いのかませか引き立て役
斧って何のメリットがあるんだ
両手剣じゃ駄目なのか
そういや、湾岸戦争かなんかで何がいるかわかんない民家のドア開けるのに使われてたってドキュメンタリーでやってた
米兵のアウトドアグッズ
FEなんかが顕著だけどシステム的に武器の強さを平等にせざるをえなくなった結果
剣や槍とあんま変わらない立ち位置を得た、ってのはゲームではよくある気がする
フランク人の名前の元になったフランキスカ
>射程は10メートル前後で、まっすぐ飛ばなかったので精度はそれほど良くなかったようで、従って直接敵に攻撃を与えることよりももっぱら威嚇や挑発、敵の盾を使えなくするなどといった二次的な用法が主だった。さらに言うなら回転させて投擲するために刃の部分で敵を攻撃するには約4メートルごとでないと当たらなかった。着地後は不規則に跳ねるので敵の動揺を誘う効果があった。
FFUSA知らんのか
赤髪女が斧振り回しながら無双するぞ
もう色々と忘れてしまったけど
ロマサガでは斧キャラを良く使っていた気がする
仮面ライダーオーズとウィザードは最強フォームの武器が斧
ちょうど今やってるゲームでめっちゃ強い斧使いキャラいるわ
ザコ戦だと確定先制で1匹潰してくれるしボス戦では超火力のダメージソースになるドラクエの武闘家的ポジション
システム的な事情でパーティから外したらかなり苦戦するようになった
蒼炎は敵固すぎ&他の武器弱すぎで斧しかダメージ通らんかったな最後の方
ラグネル?あんなん反則だ
ファイヤーエンブレムのピンク髪のやついなかったらルナティック無理だったよ
実際、斧って弱いだろ
切るなら剣だし、突くなら槍だし、叩き潰すならハンマーがいい
斧はすべてに中途半端
タフの真の親父の日下部覚悟
斧一本でクソデカコピペ熊に勝つ
作中最強の存在
農具だから農民が持ってても自然
農民が普段から使ってるから手になじんでる
重装には剣より有効で安い
ヘラクレスくらいか
つーか斧キャラってすくねえw
剣や槍ばっかだわ
https://i.imgur.com/W17hSW3.jpg 家庭用バーチャロンフォースはスペシネフの斧が強すぎてオノニーと呼ばれてました
>>340 あんなゲーム、誰もがいつかは必ず出番が回ってくる(そしてすぐ消える)ゲームじゃねーかw
ヘラクレスは棍棒使いだったような
弓もたまに使うけど
ROLCの斧は飛び道具だから強いぞ、遠距離C6で一方的に倒せる
ボルトアクス将軍だって武器さえ間違えなければ強キャラじゃなかったか
>>356 違う
でも金太郎のイラストのマサカリは大体が斧っぽいっていう罠
>>345 わかりました 怪盗あゆみにも出番をご用意いただけるのですね????
DQ10の学園ってコンテンツのメインヒロインが斧使いでめっちゃ強い
https://i.imgur.com/oplJWkH.png >>152 リアルタイム連載当時はゆで自身がテリーや戦争があまり好きじゃなかったのだろうな。
後からウォーズマンが読者人気高いと知ったとかの話だったと思う。
あとテリーマン弱いんだけど、印象に残る試合が多い。対アシュラマン戦、はぐれ悪魔戦以外は完全燃焼する試合というか魂で闘ってる感じがある。
>>348 ブルーザムのボルテックアックスやばいよね。ブラックホールオープンで味方もろとも危ない。
プージさんにヘクトルさんにエリアルの勇者サムソンさんがおるやろ
悪魔城ドラキュラの最強武器は十字架
でも、オレは斧のほうが好きなんだ
上にも下にも狙えるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています