X



鹿児島ぼっけもん「鳥刺しはコンビニでも買えるガキの頃からの日常食。鶏は「歩く野菜」。食中毒なんか起きない。生牡蠣を食う方が異常」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-mqJO)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:15:49.26ID:4R8FxO7n0?2BP(2223)

「刷り込みに近い食べ物です」「生ガキを食べる時のほうが緊張します」――鹿児島で「鳥刺し」文化が生き続ける理由(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7edfdc849740eaf1dcab902ca28fe62df7733aa3
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798c-bY1w)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:17:38.68ID:dh9uQwEo0
口蹄疫
豚コレラ
鳥インフルエンザ
新型コロナ

これらみんなただの風邪
騒ぐ奴は大袈裟
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-sXXH)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:19:45.40ID:yz+QtsbwM
要はカンピロバクター耐性がついてる連中てことだろ。

カンピロやo157みたいな腸内で増殖して悪さするようなタイプのウィルスや菌に耐性つけられるのかはちょっと分からんが
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-kmvg)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:20:52.88ID:ZbMr2PN70
刺し身があるから動物の肉も生で食いたがる日本人さん…w
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-SAP+)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:23:16.40ID:MEwkmqL8M
>>6
カンピロバクター食中毒の症状
食べてから症状が出るまでの期間が長い。(おおむね1日から7日)

腹痛、下痢、発熱(38℃以下が多い)、頭痛などの症状

乳幼児、高齢者、抵抗力の弱い人で重症化することがある

まれに手足の脱力や麻痺、呼吸困難などの神経症状を引き起こす、
ギラン・バレー症候群を発症し後遺症が残ることがある

そりゃ、桜島も噴火するわ😡
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-sXXH)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:23:17.99ID:yz+QtsbwM
>>4
新鮮なほどカンピロは多いし無菌室で飼ってるなんてありえないし牛と違って鶏のような小動物を消化管からの汚染なく捌くのは困難でそ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-sXXH)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:24:48.34ID:yz+QtsbwM
>>5
フライでも当たるんか
ノ牡蠣の呪いやべー
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669a-Aeia)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:24:48.41ID:ETzKxMDF0
コンビニは見たことないけどその辺のスーパーに100円とかから売ってた
帰省したら必ず食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況