https://media.rakuten-sec.net/articles/-/41001
エンゲル係数とは、「家計の全ての消費支出に占める食費の割合」のことです。総支出に対して食費の割合が多いと数値が高くなり、少ないと数値が低くなります。

 計算方法は下記のとおりです。

食費…食料品だけではなく、外食費も含む
消費支出…食費のほかに住居費、教育費、水道光熱費、交通・通信費、被服費、娯楽費など(税金、保険料、貯金、ローンを除く)
 例えば、高校卒業後に一人暮らしをする場合、家賃8万円、水道光熱費が合計で2万円、通信費が1万円、被服費が1万円、趣味・レジャー費が5,000円、その他雑費が1万円で、食費が3万5,000円と仮定すると、35,000÷170,000=0.2058、エンゲル係数は約20.58%となります。