ピュアオーディオの謎文化「謎ケーブル材質変更」「スピーカーの下に謎コルク設置」「謎真空管信仰」 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-j6D4)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:10:25.07ID:0Cl4+PRnd●?2BP(2000)

ソニーから、高音質リケーブルが2モデル発売。
キンバーケーブル社との協力によって開発された8芯編み構造のケーブルを採用
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17624074
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-9lEh)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:13:45.05ID:OVINi0xWd
実際効果あるからな意味が無いわけじゃない
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-3OYb)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:14:10.86ID:kdYX5fcDM
「これがわからない奴はアンプが安物か音源が劣悪か耳がおかしい」

半分宗教だよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8c-mfv/)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:16:35.67ID:SdgrfIYE0
電力会社は?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d8f-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:16:51.30ID:L+k0v45g0
さて…

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-JMAd)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:19:16.69ID:rAIBo6Z6M
コルクなんか敷くんだっけ?
上には鉛で下には大理石とかじゃなかった?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-ffkb)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:22:06.94ID:i+F4PHsN0
デカいスピーカーを床直置きよりは
雑誌でも何か挟んだほうが響きが良くなるとは昔からあったな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Jp0K)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:24:36.87ID:EgTjQFAza
なお根拠はない模様
防音ルームでも作ったほうがマシ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f108-hhxV)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:27:51.30ID:c5k4jfap0
>>1
ハードディスクで音が変わる特集面白かった

艶のあるウェットな音色 wd
透明感がある シーゲイト
素直なサウンド HGSC

みたいな。もちろん爆笑🤣
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0b-E0+D)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:27:54.43ID:6FtBTHZo0
真空管は良いだろ。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-+h3J)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:28:26.18ID:Zb/+z2HQa
スレタイレベルなら全部科学的に証明されてるだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:29:10.34ID:DqnxPSQs0
>>1
お前ネット知識を振り回すだけで自分で何もやってない底辺大嘘物理屋やん
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-d0tw)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:30:32.71ID:WYq6vEomr
トルマリン
針金ハンガー

この辺は基本
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:30:36.98ID:DqnxPSQs0
>>20
科学も何も、お前の話は全部妄想だから却下だろ
指導教官も学位審査会もお前がウザいバカだから
素通しただけなのに気付けよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669a-MOkm)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:31:29.86ID:FaVjjZ1N0
実際ケーブルで出てくるノイズは大きく変わるけど
値段が高けりゃ良いというもんでは無い
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:31:34.75ID:DqnxPSQs0
 
 
 
本日の底辺大統失嘘物理スレ🤣
 
 
 
 
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-ztya)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:31:52.14ID:xpu3AkSgM
インシュレーターの役割はまだわかる
高額品は理解できないけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:32:44.81ID:DqnxPSQs0
底辺大では妄想がエビデンス
妄想日記が学位論文
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6af1-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:32:59.18ID:ElnxAUdh0
機材をよくすればするほど微小なノイズも拾うことになるからマジで沼
カセットテープで間延びする音を楽しんでるほうがよっぽど健全
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:34:16.22ID:DqnxPSQs0
 
 
 
統失嘘物理のモルティブフォースは
嘘ハッタリの虚栄心
 
 
 
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:35:07.42ID:8JzlNcCR0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
????????????????????????????-
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-FTgJ)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:38:52.42ID:eqKlDBhx0
インシュレーターは音を締めるというのは最低限の効果で、さらにそのインシュレーターの材質の音が乗る。
木製インシュレーターでこれにハマると沼る。
例えばウォルナットだと深みがある上に湿っぽい音になる。
湿っぽい音ってなんだよって思うだろうけど。
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-d0tw)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:39:04.33ID:WYq6vEomr
>>27
ホムセンで売ってる地震対策用のゴムとかジェルでいい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:51:42.66ID:DqnxPSQs0
 
 
 
 
底辺大妄想統失物理は毎日同じ話を繰り返す
若年性認知症
 
 
 
 
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:54:57.13ID:DqnxPSQs0
インシュレータの話するなら
精密測定機のインシュレータの話でも出して
ターンテーブルやカセットレコーダー(笑)でも載せて
試聴したトンデモ話をすればみんな笑えるのに
その体験すらねぇんだよなこの薄らバカ底辺大
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:54:58.80ID:ICg9of4C0
もう何度も同じ議論繰り返されてるが
オーディオ機器には知覚機能装置としての人間も含まれる
そしてこの知覚機能装置を満足させることがオーディオの最大の目的

厄介なことにこの知覚機能装置というのは心理的状況というものに大きく影響を受ける
例えスピーカーから出る物理的な音波が完全に同じでも
心理的状況によって知覚機能装置の性質・スペックが変化し、違った音に聞こえる
これは人間の性質上どうしても避けられない
例えオカルトでも心理的状況は大きく変化するので、その意味ではオカルトではなくなる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:55:43.60ID:DqnxPSQs0
>>36
出す話出す話、小学生の自慢レベルで底辺大は使えないな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-MGsV)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:56:44.14ID:OrSDl7fo0
ピュアは実はある面では変態的な縛りプレイだと思っている

そもそもステレオのアンプスピーカ系を3組集めて赤白コードで繋ぎ、スピーカの結線にちと細工すると疑似サラウンドが簡単に組める。安物であってもステレオの臨場感や迫力はこれで極まる

ノイズを減らしステレオ感を極限まで引き出すピュアは、アンプスピーカ系一組でそれらを追求する。これはただの縛りプレイにも見えてくる。手頃なアンプスピーカ系3組揃えればその辺は簡単に楽しめてしまう
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:57:08.54ID:DqnxPSQs0
>>40
お前の話は可聴音の信号処理に応用される
聴覚心理学すら知らずに空理空論を振り回す
底辺大落ちこぼれオカルトばかりだな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1586-vN4W)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:58:26.40ID:DqnxPSQs0
結局、試してもいない話をネットで拾ってコピペするだけの底辺作業しか出来てねぇ底辺大職員ワロタ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:59:10.76ID:X8JS9E6cp
基本的に最後に味付け()して高音質を台無しにするのが
ピュアオーディオの美学なんだよな。
作法と言ってもいい。

レコードもノイズの乗り方が機種やパーツ、電源環境で違うし、
カセットテープもノイズの乗り方が全然違う。

ハイレゾは素人の糞耳でも判別可能なほどbit数で音質が違いすぎるが、
それの最後に真空管噛ませて散財するのって
プラモで言うと、ウェザリング加工の塗料類に大金突っ込んでる感じに近い。
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-+Pxd)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:00:16.74ID:ESuFyP/Wd
スピーカーケーブルを変えると音は変わる(良くなるとは言ってない)
長さは可能な限り短い方がいい
この程度は言えるんじゃない?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3da2-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:01:06.69ID:At61iaTc0
別に謎じゃあないだろう
実際に音が変化するわけで
大枚をはたくのはアホだと思うが

スピーカーは重しや緩衝材で如実に変わる
ただし正解じゃなく好みの世界
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H99-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:01:08.57ID:C/4wy6WkH
指向生スピーカー 超指向性スピーカー

この類のスピーカー が 上の方に設置されていて

音声を送られた時に

内的言語で 思ったり考えたりしている人は

その送られた音声を 自分で閃いたこと と 錯覚する

オマエ等 この事を理解して 注意して行動しろよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H99-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:04:04.75ID:C/4wy6WkH
残念だったな

とうの昔にバレていた事

それに気づかなかったオマエだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3da2-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:04:37.25ID:At61iaTc0
こういう定番の話題はネタをバカが鵜呑みにするパターン
電力会社での変化がネタ話だってだけで
ほかのピュアオーディオ作法と一緒にしてる阿呆
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H99-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:08:49.21ID:08j4Nn1DH
旧電電公社 現NTT の技術に

PSZ という音響技術があるそうな

これも付け加えると 最強のようだな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD0a-i7k0)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:20:30.29ID:0HzyUlqPD
振動防止は間違いじゃないだろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0b-E0+D)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:23:30.12ID:6FtBTHZo0
>>56
それって老化で耳が・・・
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1193-vBio)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:24:06.89ID:WruU2ikV0
>>56
流石に電解コンデンサとか全滅して音終わってるだろ
どうなってんだよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-fSJG)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:24:07.99ID:W9sD5JzC0
最近はオシロスコープも手に入りやすいし、音波波形も出るからな
耳という一番あてにならない物の代わりにしっかりグラフを出してくれるし

実際ジジイになると高音が聞こえなくなる
若者避けの高周波不快音が不快に聞こえるうちはまだ平気だろうけど

電子工作やるようになってそこらに転がってる最近のACアダプタってノイズだらけなんだなってよくわかったわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fae1-zkgz)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:37:55.17ID:X6lW/tsD0
ケーブルだけはほぼオカルト

スピーカーの下は振動を完全に抑える目的なのでコルクとかオシャレっぽいもんはオカルト
コンクリートブロックでもガーデニングの石でもなんでもよい

真空管は原音を追及したい層には邪魔
エフェクターというか気分によって変えるスパイスみたいなもんで最良というわけではない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6697-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:42:44.94ID:R+aGbkpk0
この辺はオカルトじゃないだろ…
オカルトはCDを冷蔵庫に入れて冷やすと音が良くなるとかいうレベルのもの
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a08-/lP2)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:48:58.46ID:91QMD7uU0
ホムセンのTV台から
オーディオ専用ラックに変えた時が
一番音が良くなったわ
ケーブルは2〜3万ので十分やろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8f-OSGG)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:55:52.09ID:bNl27AA40
制振にゴムが使われるところで硬いだけのものに置換したらダメだろう
建物がそうなんだから当然オーディオ機器でもそこは間違いなさそう
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-vc1h)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:58:50.92ID:vqEBxymqd
長岡鉄男が亡くなって20年以上経つけど方舟の影響って今もオーオタに残り続けてるよな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-Dx2C)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:01:29.64ID:a9J8nfKed
他は知らんけどスピーカーの下に何を置くかは試すと違いが出るぞ
主に低音の聴こえ方が変わる
それが良いか悪いかは好みだけど結構変わるから試してみたら良い
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-SJFy)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:11:02.27ID:HL6XSWab0
ケーブルは結構変わらなそうで変わるんだよな
LANケーブルも中の捻り具合で速度が変わるんだから
スピーカーケーブルも当然変わるよ
ある程度の太さはあった方がいい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-/WUh)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:13:44.92ID:H5g5whmtM
PCTripleCってのがいいんだろ?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ace-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:16:04.39ID:oS2zsXmx0
OFCという逃げ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d05-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:18:49.91ID:slvls6xw0
真空管アンプなんてすべての情報を取り出すHi-Fi再生を目指さないいわばデチューンだけど
その音の方が心地よいという趣味に合わせた製品
モニター再生が唯一の正解じゃない
ケーブルも全く無意味ではないが
ケーブル1本に5万も10万も金かければかけるほど音が良くなるってのはオカルトやな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e54-qBNy)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:21:16.44ID:/Bu+0ZDe0
エネスタットスピーカーどこ消えちまっとんや
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-NRG5)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:22:33.57ID:6yr1bvgGr
赤いコンセント
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-J2wF)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:23:00.22ID:5BhEdY6j0
音圧が消えた…?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-mYCh)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:45:09.10ID:fwy5EZcCM
>>60
キャリブレーションして合致率何%ですみたいなのないの?
今度はマイクにこだわり始めるんかな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3da2-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:52:23.15ID:At61iaTc0
自分の耳で感得できないものをオシロで見たって仕方ないじゃんw
本末転倒ってやつだ

「これが最高級の食材です!」って言われて食って
わからないけどうまいんだろうなって思ってるたぐい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:54:12.50ID:8589hBQ1p
>>86
ソースから直で電源とるんなら関係するかもしれん()が
結局変電設備噛ませたりするなら特性なんて何の意味もないだろ。
太陽光パネルつけても、売電せずに自家消費する場合に電圧とか別に不安定にはならないだろうが
興味はあるな(興味があるとは言っていない)
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-6xRf)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:35:47.32ID:bJ3RIRi5M
>>13
そりゃ変わるよ
歪んだりして劣化することがあるからね
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-6xRf)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:47:33.52ID:bJ3RIRi5M
麻倉怜士だったかなあ、

CDのリッピングは内蔵ドライブでないと駄目
USB端子を通すと劣化する
CDをリッピングする時はCDを載せたドライブトレーを出し入れすると安定して取り込める

なんて記事を書いてて「こんなの掲載して大丈夫か?」と思ったことがある
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6abf-L2pD)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:58:03.18ID:Wjqvkf8w0
で、何を聴いてるの?ねえねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況