X



大阪万博「助けてー!パビリオンの建設工事が落札されないの😭」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-C86d)
垢版 |
2023/04/27(木) 19:43:47.52ID:fUQKwRXrd?2BP(1000)

大阪万博、小山薫堂氏のパビリオン、価格内で応札なく3度目入札へ

 日本国際博覧会協会は27日、放送作家・小山薫堂氏が手がけるパビリオン(展示館)の建設工事を巡る2回目の入札で、予定価格内での応札者がいなかったと発表した。価格やデザインを再検討し、近く3度目の入札をする方針だ。

パビリオンのテーマは「いのちをつむぐ」。昨年の1回目の入札は予定価格を9・8億円としたが、応札者がいなかった。今年3月に始めた2回目では、業者の過去の工事実績などの入札要件を緩和。さらに屋根の形を簡素にするなどしたが、資材費高騰の影響もあり、予定価格は約1・3倍の12・6億円に引き上げていた。

 万博開幕まで2年を切っており、業者の決定が遅れれば、工事期間の短縮やパビリオンの大幅な縮小などを迫られる恐れもある。協会の担当者は27日の会見で「急ピッチで設計を見直し、再度の入札手続きをしたい」と話した。

 万博工事の1回目の入札では資材費高騰などの影響で、21件のうち10件が不成立になった。3回目の入札に臨むのは、イベントなどで使う「大催事場」に続いて2例目。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4W6FSRR4WOXIE01X.html?iref=sp_new_news_list_n
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-Usq2)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:30:11.81ID:Kg2Fi+n10
価格が折り合わないみたいだね難しい
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-FDp/)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:37:46.34ID:tAjUI5zFM
>>162
この劣化ぶり
悲しくなる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-wh8u)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:51:26.43ID:AUAub1UDa
>>171
美味しくない案件だから来ないんだよ
逮捕されようが死刑になろうがチューチューできるなら集まるよ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-zzYQ)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:44.43ID:j9tJR+y70
https://i.imgur.com/ZgtSFYa.jpg
2800万人来場想定で進めてきた万博もだけど
年間2000万人が訪問し続けること前提にして進めてきたカジノ島計画もどうなることやら。

民営化しようにもなり手がおらず、維持管理費年間10億円を補填するから誰かやってと土下座しだした新国立競技場、
案の定、誰にも使われない、2016年五輪招致運動の頃から金を突っ込み続けてる海の森公園、
300億円以上かけてつくった海の森水上競技場みたいにならなきゃいいけど
https://i.imgur.com/lcr1ofJ.jpg
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-lmkK)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:41:40.54ID:6BIKzQ5fM
>>184
いや、松井については、自分がこのまま続けてるとマズいな、というのは最近は直感してたと思う
直感というか、当初のもくろみが全部崩れてきつつあったのはわかってただろ
最初に言ってたことが全部違ってきたんだし

引退のきっかけは住民投票で負けたことではあるが、結果的には逃げることができてそれでよかったと感じてるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況