X



中国人に大人気だった日本の化粧品、中国市場で失速wwww 「日本の化粧品はダサいし高い。安くていいのたくさん出てきた」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-mUvQ)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:08.23ID:3DiZNrwad?2BP(1500)

中国で「稼げなくなった」化粧品メーカーの大誤算
定番商品が売れず、新規制で技術流出リスクも

有望視されてきた中国市場に暗雲が漂っている。「最悪の場合、撤退も考えなければならない」。中国向けの化粧品販売に注力する日本の中小メーカー幹部は危機感を募らせる。中国市場で戦い続けるために、3つの新たな課題が急浮上している。

1つ目が現地メーカーの下克上だ。ECで大セールが開催された2022年11月の「独身の日」、スキンケアランキングで異変は起こった。

トップ3はロレアル、エスティローダー、ランコムの3大欧米ブランドが守ったが、現地ブランドのPROYAが5位へ急浮上。PROYAは2022年の売上高14億元(約266億円)と前期から倍増させた。2021年からWINOMAも6位をキープする。日本勢で唯一トップ10にランクインしている資生堂は5位から7位に後退し、花王やコーセーは20位以下となっている。

刺激がないと売れない

「日本メーカーはかつてインバウンドで売れた定番商品ばかりで、目新しさに乏しい。一方でPROYAは、美容液の成分を濃縮させた商品などで消費者を刺激して成長している」と中国向けのSNSプロモーションや市場調査を行う中国市場戦略研究所の徐向東代表は指摘する。新商品の有無が勝敗を分けた格好で、2023年も波乱の展開が予想される。

2つ目がマーケティングだ。「世界一のEC大国」と呼ばれる中国での戦い方は、日本と大きく異なる。SNS上で多くのフォロワーを持つインフルエンサーが動画やライブコマースで商品を紹介し、購入を誘導する形式が主流となっている。

スマートフォンやPCでライブ配信を視聴すると、商品のリンク先やクーポンなどが表示され、そこから購入できる。スマホ版テレビ通販のようなイメージだ。小売店でも偽物が販売される可能性がある中国では「誰から買うか」が非常に重視される。こうした中、化粧品の成分や使い心地などを伝えてくれるインフルエンサーが支持されている。

多くの化粧品メーカーがインフルエンサーに頼ってきたが、大量のフォロワーを持つ人ほど、影響力を武器に大幅な値下げや高額な手数料をメーカーに要求するようになった。「過度な値引きで採算が悪化し、定価ではほとんど売れないブランドが多い」(化粧品メーカー幹部)。

さらに「高い目標を掲げて拡販を優先した結果、転売の安売り品が出回ってブランド価値が低下してしまった」(資生堂関係者)と悪循環に陥っている。前出の徐代表は「根本的な問題は、中国人消費者の理解が十分にできていないこと。インフルエンサーや芸能人に拡販を一任したままでは、値引きを要求され続けジリ貧になるだけだ」と警鐘を鳴らす。

そして3つ目が、中国政府による化粧品の成分開示義務の強化だ。

2021年1月に「化粧品監督管理条例」が施行され、ルールが厳格化された。順守しなければ2023年5月1日以降、中国向けの一般貿易による販売を一切禁止するという内容だ。しかしメーカーの対応が難航して業界団体などが働きかけたことで、2023年12月末まで延長されている。

2024年1月からは全製品を対象に、化粧品成分を0.1%単位で含有量の多い順にラベル表示することが義務づけられる。中国に存在しない独自成分の場合、新しく登録する必要もある。

続く
https://toyokeizai.net/articles/-/668731?page=2
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-p4Im)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:48:29.46ID:zDJhCdsUp
>>167
10代だともっと韓国コスメユーザーの割合高い
おばさんほど日本コスメを使う
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-YyhR)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:58:39.99ID:DOIXXydZ0
資本主義国家の日本より資本主義国家してないか?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e79-WH5j)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:10:54.33ID:Vbw8S5cb0
>>164
なんかセンスが渋いな。どっちかっつーと女よりもオレら好みなセンスにみえるんだが
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4d-TieY)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:19:59.26ID:uKCCC6yz0
おばさん向け特化だからな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:26:20.84ID:eDdHgFeoM
>>102
俺、もう10年ほど前になるけど中国で仕事をしていた。
で、10年も前だぞ、そのときでも中国国内で買うより、日本で買った方が服や化粧品が安かったんだ。
で、日本に旅行にいく中国人は日本で買えるだけ買い物して、知人友人が買い物代行を依頼するのが当たり前だったんだよ。
10年前ですら、中国人が日本へ旅行する目的の第一位は「ものが安いから」だったんだぞ。

日本の街に売春婦がいるのは自分の目で見ても分かるし、ニュースをみても分かる。
衰退は人口統計だろうが国際ランキングだろうが近所の商店街だろうが、どこをみても明白だ。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-8NZY)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:30:42.15ID:IEcbM40Pd
>>34
ジェネリック医薬品と同じ 成分は同じなので中国は安く作れるうえ、さらに付加価値をつけて来るので売れる
ブランドがないと安心できない層はブランドを買う
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8a-ZvK1)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:32:53.99ID:YiKvQeQW0
百円ショップので十分だよな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-zS7s)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:33:42.54ID:rlFW2eKaM
>>130
お前は和製英語一切使ってないの?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7f-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:49:23.76ID:a4QpV/VY0
将来の車だな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-/ohf)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:55:17.74ID:BApbq1630
>>164
中二くさくね千年アイテムじゃん
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-eFrk)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:00:54.43ID:3PSKYIzKd
ダサいっていう表現は中国にもあるのか
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2af4-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:02:15.73ID:vwNqJzPd0
なんで半角にしてんの?
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:03:43.80ID:fSkCc2qK0
安全性を売りにしたらいい、粉ミルクとかそうだろ?
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2af4-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:03:54.83ID:vwNqJzPd0
>>200
四季が日本にしかないと思ってそう
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798f-TXXp)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:24:55.40ID:I/fYOuly0
中国のはハイリスクな商品をバンバン作れるから日本の規制だらけの化粧品が海外で売れるわけないんだよな
中国の歯磨き粉は何が入ってるかわからんが本当に白くなるし怖いぞ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7957-+rDk)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:25:13.36ID:nr8go8/l0
若い子向けが負けているのは分かったからダサくていいから中高年向けで頑張ったら?
・年齢化粧品
・確かな実績
売りに出すのは明らかにどっかで聞いた事があるけどこういうキーワードな
ChatGPTに考えて貰ったら俺よりいいネーミングとキャッチコピーのアイディアを思い付くからうける


いくつかの化粧品のネーミングとキャッチコピーの提案をご紹介いたします。

1.「輝きの年齢」
 「年齢を感じさせない、輝きを放つ肌へ」
2.「確かな美しさ」
 「確かな実績が生み出す、美しさの秘訣」
3.「進化する美肌」
 「科学技術が生み出す、進化する美肌への挑戦」
4.「自然の力で美しく」
 「自然からの贈り物、あなたの美しさを引き出す」
5.「肌を守る、私たちの使命」
 「肌の健康を守りながら、美しさを追求する」
6.「美の再発見」
 「美の本質にフォーカスした、再発見の美容ケア」
7.「美しさの常識を変える」
 「常識にとらわれない、革新的な美容ケアで美しさを引き出す」
8.「肌本来の美しさを取り戻す」
 「肌本来の美しさを取り戻す、究極のスキンケア」
9.「新しい時代の美容」
 「時代に合わせた、新しい美容ケアで美しさを表現する」
10.「美しさのプロフェッショナル」
 「プロが厳選した、美しさを追求するためのスキンケア」
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-bx32)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:56:43.20ID:IH2rdZdXr
ジャップ企業はTikTok世代の日本人皆が持つようなプチプラコスメを作っていないから発信力が死んでるし
今や日本人が"中国人のメイク動画でよく見るあのアイテム"を取寄せてキャーキャー喜んでる時代
TikTokでチャイボーグメイクがいっぱいあがってるけど、中国人がみんな同じコスメ使うから日本のインフルエンサーも真似して中国から取寄せてるんよね
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-ZZSH)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:08:59.93ID:Q6V6V46p0
国内市場もかなり韓国コスメにやられてるし、10年後には中国やら東南アジアのコスメにもやられてるだろうな
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3987-EW+4)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:05:28.14ID:ZLjdsTlR0
中国人のナショナリズムがここ数年で限界突破してるからな

10億総ネトウヨのどうしょうもない国になりつつある
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac1-1r7w)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:09.31ID:RE4AlC6Q0
薬とかもその内そうなるのか?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-YZgc)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:38:18.43ID:puWzJziga
資生堂は目に見えて新製品出さなくなってるよな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4c-PVi1)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:21:18.25ID:6sT1Dumc0
>>34
肌弱いやつが韓国や中国製のインフルエンサー売りしてるようなよくわからない化粧品使うとかぶれたり肌荒れしたりするてリアルに聞くからかなり違うんやろ肌強いやつやらなら韓国中国製で良さげ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea09-WXYX)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:33:53.73ID:3hWQH5j10
韓国のスキンケアは目玉成分を全面に出すから購買意欲を刺激しまくり 
今だと高濃度ビタミンCとレチノールとナイアシンアミドとパンテノールが人気です🥺
日本でも成分特化のメーカーは前からあったけど楽天市場とか通販限定でぱっと見怪しく見えてたからイマイチ扱いだったわ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-ZZSH)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:17:50.60ID:a+2TCYdGp
>>223
ぶっちゃけどっちもほぼOEMだし、ちゃんとしたところが作ってるよ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-CaIb)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:20:53.09ID:vMvpJzAQa
>>216
ジャップが偉そうに言えることかよ。
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-QEjc)
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:20.83ID:POAVBSTp0
ちょっと話ずれるが中国の女って化粧や美容の意識高いわりに韓国や日本と比べて髪へのこだわりはあんま無さそうなイメージなのだが

美容室行ってなさそうというか
真っ黒ロングの人多くてバリエーションが少ないというか

そうゆう文化なのか?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-HXSM)
垢版 |
2023/04/29(土) 08:29:06.20ID:9fsAo/bd0
チョンメモンさん日本様を貶したくて必死で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況