「4%増税」に反対した日本人51人処刑される [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
300年前の「4%増税」に反対、処刑された51人 供養続ける人々
「日本三大一揆」の一つとも言われ、約300年前の江戸時代に津山藩で起きた山中(さんちゅう)一揆。鎮圧後に処刑された51人を供養する「山中一揆義民まつり」が5月3日、真庭市禾津(いなつ)の義民の丘で、4年ぶりに開かれる。増税に反対する農民らが起こした一揆で、地元では村のために命をかけて立ち上がった51人を「義民」として供養を続けている。
義民まつりは地元の有志らでつくる「山中一揆義民顕彰会」の主催。まつりは1982年に始まり、2019年に38回目を開催した後、新型コロナウイルスの影響で中止していた。
山中一揆は1726(享保11)年から翌年にかけ、現在の真庭市北部から新庄村にかけての山中地域を中心に起きた。当時は冷害や洪水、干ばつなどの天候異変で農民の生活は貧しさと飢えの極限に追い込まれていたという。
このような状況下で、津山藩による年貢の取り立てに苦しんでいた農民らは、4%の増税に反対して集結。その数は4千人とも6千人とも言われている。藩との交渉で増税中止や村役人の罷免(ひめん)などを勝ち取り、いったんは農民側の勝利かと思われた。
しかし、騒ぎが続き、藩が派遣した部隊が一揆を鎮圧。首謀者の徳右衛門は義民の丘近くの農家で捕らえられ、1727年5月2日に津山城下を引き回しのうえ、はりつけの刑に処せられた。結局、江戸時代の百姓一揆としては最大規模の計51人が処刑された。
真庭市の各地には処刑された人たちの墓や供養塔がある。1982年には義民の丘に51人全員の名前や処刑日などを刻んだ慰霊碑を建てるなど、史実が地域で受け継がれている。
顕彰会と市によると、義民まつりの会場の義民の丘は、米子自動車道・湯原インターから車で約5分。今年は51人の慰霊法要をした後、参列者らが地域の安全や平和、健康などを祈願する。会場ではミニコンサートやお茶席も設けられる。
山中一揆の歴史に詳しい真庭市湯原振興局の坂田崇さん(53)は「約300年前に、みんなのために立ち上がった人たちの思いを忘れないでほしい」と話す。
顕彰会の会長に2年前に就任した浜子尊行(はまごたかみち)さん(72)は「この地に自分たちを犠牲にして農民を守った先人たちがいたことや、義民の精神を次の世代に伝えていきたい」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4W6W4TR4SPPZB001.html?iref=sp_new_news_list_n ジャッPランドでは
デモはテロ行為だからな
そら処刑されるぞ
馬鹿の国らしいだろ?
一揆って要するにテロじゃん
テロリストは名前も残すべきではないらしいし語り継ぐなんて反日行為は辞めさせろや
大昔から日本人ってこんな極限まで我慢して我慢してなんだもんな
そりゃ今こうなるのもわかるわ
欧米とは違う
>>1 なんで抵抗しなかったの?51人が処刑されるのみんな見殺しにしたの?
日本は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義国家です
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
児童手当には所得制限を設けるべきです
富裕層に払う分の手当てを、貧困層に上乗せして支給すべきです
『貧困世帯でも、子供を作っている』と主張される方が、時々いらっしゃいます
しかし、貧困が原因で子供を作る以前に、結婚自体を諦められた方達も多数いらっしゃるはずです
お金持ちは親ガチャにたまたま当たったから、お金持ちになれただけです
たまたま親の遺産を相続した結果、たまたまお金持ちになれただけです
お金持ちは知能ガチャにたまたま当たったから、たまたま高給の職に就けただけです
なにか努力をしたから、親ガチャを当てて、意図的に金とコネのある家に生まれてくることが出来たのですか?
もしも、そんな方法があるなら教えて下さい
『金持ちは一般庶民よりも沢山納税をして、社会貢献をしている』とかいう人がたまにおられますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
貴方の高給の仕事には、他の誰かが就くでしょう
それともなんでしょうか?御自分にしか出来ない唯一無二の仕事をしていると仰る方がいらっしゃるのですか?
もしもそうなら、是非ともその仕事内容を教えていただきたいものですね
消費税や所得税を増税して、社会保険料の引き上げをするくらいなら、法人税を増税すべきです
どれだけ企業が内部留保を積み上げようが、絶対にトリクルダウンなんて起こりません
税金は、もっと沢山取れる所から、沢山取っても生活に支障を来さない所から徴収すべきです
私は食料品や日用品に、消費税を掛けるべきではないと思います
政府は脱炭素社会を目指し、今後も環境税を徴収を続けるつもりならば、今すぐハイオクガソリンの税率を
引き上げるべきです
高級車やクルーザーや別荘・高級腕時計等の生きていく上で、絶対に必要のない物の税金を
上げるべきです
まさかとは思いますが、自分達富裕層が買う物の税率は絶対に上げないなんてことはないですよね
100年後に地球の平均気温が2.3度上がることを防ぐ必要があるんですよね?
100年後に2.3度・・・10年後では無くて、100年後ですよね?2.30度では無くて、
2.3度ですよね?私の見間違いでは無いですよね?
それなら、無駄に二酸化炭素を排出する上記のようなものに、重税を課す必要がありますね
消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が1億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が1億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではありません
そもそも、富裕層の方達は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
『我々金持ちが高級品を買って、景気振興してやっているんだよ』と言う方がたまにいるが・・・
お金持ち達は高級品を買って、所有欲・自己顕示欲を満たしたいから、ご自分の意思で
高級品を購入されたのです
誰もあなたに高級品を買ってくださいとは頼んでいません
これは当たり前の話ですが、そもそも、お金持ちは高級品しか買わないわけではありません
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術はありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で、新たに購入した株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
親から相続した株の配当金、売却益の税率を上げるべきです
親から相続した不動産から得る収入の税率を上げるべきです
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達から、沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけだからです
大企業の株は大抵創業主一族・役員達が大量に保有しています
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さないでしょう
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいだけの話です
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがないのです
もっというと、絶対に自分の子孫に株や土地を相続させるでしょう
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき
だ思います
『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいるでしょうか?
お金持ち特有の、贅沢な悩みですね
『税金を上げると金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまに居ますが・・・
どうぞどうぞ勝手にどこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、移住は法規制されていません
>>42 比較するならテロと革命や
デモはデモンストレーションなので基本的に平和な示威行為でしかない
「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」
「またくだらない一揆で終わっちゃったね」
『日本は海外に比べて、相続税が高い!都心に住み続けることができなくなる!』とか
仰る方がたまにいますが・・・
今後も都心に住み続けたいのならば、もっと努力をして今以上に稼げばいいと思いますよ
沢山納税をした後も、沢山お金を残して今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば、
もっと努力をされればいいと思いますよ
いつもの『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
ここで、将棋の渡辺明名人の言葉を紹介しておきます
渡辺名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》
既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、マイケル・サンデル教授は『実力も運のうち』という
著書を出版されています
応用問題も一度塾で解いていれば、その人にとっては既に応用問題では無くなるでしょう
富裕層の皆さんは、この世の全ての子供達が、塾に通うことが出来たと思いますか?
大企業の現預金分に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への分配を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
医師免許をお持ちの方が、沢山納税をしたくないという理由で、フリーターになると思いますか?
彼らは誰に頼まれるでもなく、高給を得て優雅な暮らしをしたいという自らの欲望を満たすために、
現在の職に就いているのです
『貧困家庭でも子供を作っている。少子化問題は補助金の支給では解決できない』
時々、このような主張をされる方がいらっしゃるようです
しかし、私はこの意見には到底賛同できません
何故なら、金銭的な理由でご結婚を諦められた方が、この日本には沢山いらっしゃるからです
子供を沢山作るとか、子供を持つというスタート地点にすら立てなかった人達が、今の日本には
沢山おられるのです
ご結婚をされたご夫婦が一人でもお子さんを儲けられれば、そのお子さんが将来、沢山の子供を
つくってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
経営者側・富裕層側だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません
彼らが2倍3倍の数の子供を作るようにはなりません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決
しませんし、大した経済効果にはなりません
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです
ちょっと意味が分からない
テロ、クーデター失敗してんだからその後の発展には何の寄与もしてないだろ
>>56 当たり前だけど
デモは許可制なので許可ないとできないし
平和的な行為でも無許可でデモやるとバンバン捕まってるで
私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアモーターカーや北海道・四国新幹線の建設を進めるべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?
上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません
津山藩に感謝するなら分かるけど何で役にも立ってないテロリストを崇めるんだ
こういう状況だったの国家神道の天皇主義者が上級連中を倒して変えたからな。
>>65 流れを知らんから想像だけど
津山藩のメンツの為だけに処刑されたんじゃねーのこの51人は?
無意味な命と言えばまぁ…そうなるかもしれんが
こうやって反抗的なやつだけが繰り返し弾圧された結果、遺伝子レベルで権威主義に染まったジャップが出来上がったわけよ
この日本人の心を忘れてはいけない!立ち上がれ日本人!
明治革命政府がいかに偉大だったかわかるよな。
被差別層まで廃止してるからな。
当時世界中で差別が当たり前だったの考えればまさに世界史に残る大革命
俺らも7月8日に山上まつりを開催するべきではないだろうか
>>77 欧米でもキリストの頃からやってることだけど?
晴れの国岡山とか言ってるけど北部は寒すぎて南部とは全く別の地域だからな
今まで追い込んできて更に年貢増量キャンペーンまで打ち出したら流石にやり過ぎて一揆に発展して取り消した
でも取り消した事実が農民共の成功体験になったら悔しいし面倒くさそうだから一応首謀者らしき51人は処刑って感じぽくね?
現代でもまぁやってるよねw
江戸時代の一揆は命懸けだったが沙汰も割と公平性があったように思う
この中山一揆にしても津山藩減封前に年貢取っちゃろと発案した奉行は追放されてる
インドのカースト、ロシアの濃度解放、 アメリカの黒人奴隷闘争、どれも世界史 レベルで語られる出来事だからな。
国家神道の天皇主義者たちが成し遂げたことは世界史に燦然と輝いてる。
イギリスの名誉革命数百年前に天皇島流しとかもやってたからな。
古代に中国が作ろうとしてた国際秩序の挑戦、対白人闘争、日本がいたおかげで 世界史も変わった。
下克上と革命闘争は日本人の本質。
>>85 天皇が徳川に委任して穢土徳川が各地の地方政府に委任してしてる体だから、
地方政府や裁判所は、ある程度現地住民寄りの判断もする
穢土の肩持つだけなら地方自治なんていらないことになっちゃうからね
十年後の日本だろこれ、、、
歴史は繰り返される
ゴミクズジャップ国の崩壊楽しみにしています
歴史を学ばない国に未来はない
単純に農民や民衆も善とは言えないところがあって
幕府の身分差別政策によって農民洗脳されてて
明治政府が部落も平等扱いしようとしたら「連中を人間扱いするな」一揆が相次いだ。
そうした 旧体制支持者の勢力を倒して四民平等で権利も保障した世界を作り上げたの 明治革命政府。
「国家神道の天皇主義者のおかげで差別体制も廃止された」のが歴史
>>85 徳川体制では天下を騒がせた罪が代官や領主に降りかかるからね
エリア外に問題を波及させたらかなり死ぬ確率上がる
>>93 責任者がなにかしら処分されるだけ今の自民公明よりマシっていうね🤣
>>84 一揆の首謀者はもれなく処刑されるんだよ
そうじゃないと一揆が相次ぐからそういうルールになってる
ただ殺しすぎても農民いなくなるから51人はやりすぎなんだよなあ
一揆にも三大なんてのがあるのか
加賀一向一揆とか山城の国一揆とかは習った記憶あるけどこれは知らんな
木村は失敗したが残りあと50人のケンモメンが居るぞ
>>1
自民糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
令和一揆じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 現代では昔のような組織だった一揆は起こりようがないが、今後、どんとん社会保障負担税負担は重くなっていくからどこかで何らかのかたちで爆発すると思う
>>95 だからラウンドロビンの署名が開発されたんだしな
ID:uUrp5E7W0 ID:FGXXlQn60 >1
>104-107
令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ、
製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック。
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1-7 要人暗殺事件ー 1
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安化 円高化や、
ブラックマンデー後での、
ギガ金融緩和政策、グローバルインフレ化、グローバル増税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。
いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
>104-107
ID:uUrp5E7W0 ID:FGXXlQn60
>104-108
令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安 グローバル ギガ インフレでの、製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック
グローバル超重税化、スタグフレーション慢性的構造ペタ不況w
賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1 要人暗殺事件 2 ー
2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物
価格ツインデミック高騰 インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。アラブの春ペタ暴動。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。
円高デフレ傾向で、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11
2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。
2022年
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
2022年12月以降 インターネット上から、
Z強盗団、
日本全土でオーバーシュート クラスター化w
2023年 自公岸田首相 手投げ弾投擲爆殺未遂事件。
>104-108
>>42 権力者が無視して意に介さなくても問題ないもの→デモ
権力者が考えを変えてしまうような危険で威圧的なもの→テロ
実行した威力や結果でデモとテロを分ける定義はないです
>>102 しないでしょ
お前がデモするって言ってもみんな冷笑するだけ
立ち上がったこの人たちは素晴らしい人々だ
国はクソだらけで、為政者とは法の外にあり、血により責任を諍う立場
つまり人権の外で殺されても殺人罪が適応できないことが多くあり得る
馬鹿みたいに年貢取って貧しい民がカルトにハマってって昔から変わってねえな
テロで倒幕した歴史をもつジャップがテロやらデモを憎むダブスタ
この時代の人たちの方が今のわー国民より民主主義理解してたかもしれないね
半分ぐらい現代日本への皮肉を込めて言うけど
>>52 大金持ちになれなくてもちゃんと勉強して就職して働けば 1億2億くらいは稼げるよ
税金が国を作るということが理解できない下等動物
それが日本人
案の定日本なんて国は完全に消滅したが
昔のジャップのが気概あんね
勝手に死んでいってる現代ジャップより
>>121 本国の重税に切れて独立戦争起こしたアメリカ人はどうなるの?
>>122 無いよ
幕末の半世紀で300万人餓死してるし
戦争じゃないのに2000万ぐらい死んだりするロシアとか中国の共産国家ほどひどくないけど、
日本に天皇主義者がいて良かったな。
でないともっと近代化が遅れてたかもしれん。
日本の領海に油田あること分かってるんだから早く掘れよ近隣にビビりすぎ
>>63 凄くよく分かってるけど長いし漢字が多すぎてほぼ読まれないと思うぞ
漢字の多用は怖い
>>1 この人たちの意志を継いで戦わなきゃ祟られるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています