X



USBタイプB「挿したらグラつきません!耐久力すごいです!」 こいつの存在感が薄い理由 [394757614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff31-Vuh6)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:54:24.48ID:iRn1bTdG0●?2BP(2000)

魔法の端子USB、Type-AとType-BとType-Cは何が違うのか

USBは魔法の端子だ。USBを介してあらゆる周辺機器をパソコンに接続できる。
当たり前と思う人がいるかもしれないが、昔はそうではなかった。キーボード、
マウス、プリンターにはそれぞれ専用の端子があり、周辺機器を着脱するときは
パソコンの電源を切らなければならなかった。

今はほとんどの周辺機器がUSBでつながる。しかも、ホットスワップに対応
しているので、パソコンの電源を入れたまま周辺機器の着脱が可能だ。
USBのおかげで周辺機器は何の苦労もなく使えるようになった。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02389/031500001/

Type-B
https://i.imgur.com/tsdhRMN.jpg
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-bgRp)
垢版 |
2023/05/01(月) 01:52:32.69ID:opemOf/x0
それよりもも外観タイプcのやつ見分けられるようにしてくれ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdd-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 01:57:40.73ID:QqoOoPnk0
Arduinoは何でこの糞でか端子を採用したんだろう
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-IV9S)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:00:57.18ID:H9txu5NVp
PC側と周辺機器側で端子の形状変える意味が分からない
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-o+T5)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:07:49.10ID:mg+8CmP70
まだ無線で給電、データ送信できる時代が来ないのか?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdd-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:10:25.57ID:QqoOoPnk0
>>139
QIが遠隔送電規格を策定してから何年経ったんだろう

技術的に何も目処が立ってない見切り発車だったんかな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-mm8H)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:10:31.06ID:Xk4EY8el0
>>137
USBはホスト側のコントローラーで制御するから
コントローラーがある側とない側を区別するために形状が変えてある
type-cは最初に双方で通信してどっちがホストか決めるプロセスが追加された
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-qKNM)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:16:35.23ID:Y5mGaIgeM
>>25
オス・メス逆じゃね?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-KMcg)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:33:14.87ID:/RvGCuPV0
AppleはLightningをUSB-C規格として提供するべきだった
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f7f-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:35:11.06ID:lm9+7XHZ0
>>2
プリンター
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-2cAZ)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:52:31.38ID:dh/rKjTrd
キャプボくらいしかねえなB
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-RL2t)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:59:33.28ID:521B08Nb0
強度の問題もあるから一生Cでいいレベル
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-Sk2E)
垢版 |
2023/05/01(月) 03:27:10.84ID:sK2vy2u90
もう全部type-Cでいいよ
早くtype-Aをこの世界から消滅させろ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9736-sG5u)
垢版 |
2023/05/01(月) 03:32:39.94ID:y7h/8v5C0
Type-Cは対応してる通信内容をアイコンで明示して欲しい
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-By2c)
垢版 |
2023/05/01(月) 04:45:55.03ID:hUeab/Fb0
>>25
性能自体は勝ってたのにライセンス絡みでボリ過ぎたんだっけ
時代のわりにアホみたいな給電能力あったけど活きたケースあったんだろうか
0162 【ぴょん吉】 (ワッチョイW ff9f-dHOp)
垢版 |
2023/05/01(月) 05:06:59.94ID:NmoiYPLs0
四角いやつがBだったのか
本体側に刺すやつやなPCへはA
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-w7MD)
垢版 |
2023/05/01(月) 06:38:55.78ID:WxBm5/BQM
DTM関連の機器が全部コレだった時としてその存在意義が判った
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-7cws)
垢版 |
2023/05/01(月) 06:51:27.72ID:cc+nTOv6M
最初から存在しているのにまったく影の薄い存在
民生品だとプリンタぐらいしか無い
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-W6lV)
垢版 |
2023/05/01(月) 06:57:57.34ID:SbjELUUp0
両方Aでいいじゃんと常々思う
3.0以降やPDのややこしさといいUSBの委員会(?)は無能なん?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-4yL6)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:28:55.83ID:V/wzVkgY0
楽器系に多いからよく使う
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-M1JQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:29:26.19ID:nBgatDkgp
プリンターとか限られた周辺機器でしか見ないな
名前すら知らんかった
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-P4dc)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:30:48.02ID:vlxAk8pP0
>>79
キャノンのテジイチはpcに取り込むときの接続でミニだった気がする
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-0mRU)
垢版 |
2023/05/01(月) 08:21:33.24ID:jI1adjlSd
>>13
うむ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f09-3j0j)
垢版 |
2023/05/01(月) 08:31:52.48ID:kMEdkr9C0
あとはTypeCでusb4.0未満を滅ぼすだけだ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdd-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 08:37:25.80ID:QqoOoPnk0
CtoCケーブルで直接スマホに繋いでもOTG物は動かないけど、どちらかがコネクタだけCの
規格違反てわけじゃなく仕様なの?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-m/RJ)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:35:36.03ID:DTMdOwDu0
アップル関連は何であんなグラグラなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況