X



高級な小麦粉で作ったラーメンやうどんって旨いのかな? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-tYRT)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:29.02ID:GqrfPwASM
バリカタで
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7708-/Ivx)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:47.09ID:/pm/dQJu0?2BP(2000)

>>11
ほうほう
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-Usq2)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:29:30.75ID:P3FS0vvad
えー分かんない
ピザはたまに美味しいやつあるけど
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-DQpk)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:31:17.08ID:952tbYzea
麺のコシが違うよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e1-By2c)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:33:28.40ID:5FhhrtIh0
小麦粉は鮮度で全然味が違うって聞いた
古い小麦粉使うと何作っても不味いんだって
だから備蓄小麦粉をローリング法で市場流通させるスイスはパンとかすげえ不味いらしい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7708-/Ivx)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:36:29.05ID:/pm/dQJu0?2BP(2000)

>>16
とりあえずオーションは強力粉だからコシがって感じなのよね?🤔
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:55:40.69ID:vfeJRCqk0
高級食パンでまだ懲りてないのかなあ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d7-ZKhv)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:53:02.76ID:QupcE5IL0
食料自給率とか農業の機械化とか
そんな話の以前の問題として

日本で作る小麦は気候の関係で品質が悪いという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況